![]() |
横浜八景島シーパラダイス・ホッキョクグマ
上のフロアーから見たところ。 えさの後だからだとは思うのですが、はっきりいってあまりやる気なし状態。 |
![]() |
神戸市立須磨海浜水族園・ピラルク
アマゾン館のトンネル水槽にて撮影(だと思うが。) そういえばラッコのいる水族館にはピラルクがいることが多いような気がする…。そればっかり見てるから? |
![]() |
江の島水族館・コツメカワウソ
アシカショーの人気者。荷車を牽いてきて、リンゴを手にとって渡す…という高度な技を見せてくれました。(牽いてくるだけの子もいた。) |
![]() |
アクアワールド大洗・マンボウ
多分大洗のマンボウだと思われます。 マンボウもラッコがいる水族館にいる度合いが高いです。 昔、江の島にマンボウの標本があったような記憶があるのですが…。 |
![]() |
鴨川シーワールド・ベルーガ
バックヤードツアーのメインイベント「ベルーガタッチング」の時に撮ったもの。おでこのところを触れるのですが、ぷにぷにしてます。 |
![]() |
江の島水族館・ジェンツーペンギン
この子を見てからというもの寝ても覚めても「ジェンツー ♥ 」状態です。 |
![]() |
江の島水族館・バンドウイルカ
イルカショーといえばバンドウイルカ。 そしてイルカのジャンプですね。 |
![]() |
マリンピア松島・イワトビペンギン
しっぽがおしゃれ~。と思ったので撮ってみました。 |
![]() |
マリンピア松島・イワトビペンギン
生後2週間くらいのイワトビの赤ちゃん。 両親がかわるがわる世話をしていました。 |