いつもスマイルでいたいから

いつもスマイルでいたいから

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

rika.

rika.

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

すみれちゃん♪ @ Re:よいお年を(12/31) あけましておめでとうございます 今年も…
レッドアスリート @ お互い頑張っていきましょうね 今年も色々とコメントでの励まし ありが…
rika. @ Re[1]:これって?なに?こんな状態になったことありますか?(11/03) すみれちゃん♪さん そうなんです。何か…
レッドアスリート @ 昨日うちのナオも大荒れ 私は仕事でどんな状態だったか見てません…
2005.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<宗教>
daiと一緒に帰ってくれる女の子。
一人熱心にお母さんが○○新聞を取ってくれませんか?と
来てくれる。
年に何回かだか。。。
私としてはお母さんも困っているんだろうな・・・と
思うんだか。。。
やはり断ることにしている。
何度断わってもくるのはどうして?と思う。

御願いしますと頭を下げられるのも嫌だし。
断るのも気持ちいいものじゃない。
今回はっきり断ったのでもう来ないといいな・・・
いい人なんだけど・・・
それはそれと考えよう。

<筋肉痛>
これは今日のテニスですっかりいいです。
いい天気で汗がでるくらいでした。
やっぱりスポーツはすっきりしますね。

<バカの壁>
先日時間があったので、めずらしく本屋に立ち寄った。

バカの壁の本を買って読んでみた。
おもしろいですね。
人間脳って不思議。
そしてこんなことも書かれてあった。
記憶の達人

そしてレインマンの彼の例。

daiは知能テストを受けると、記憶力だけが健常児の倍以上計りきれないくらい高い値が出る。
そしてこの子は記憶でテストの点数を取っているとも言われる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.19 19:54:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宗教&筋肉痛(01/19)  
まりきら  さん
養老孟司先生。大好きなんです。
「バカの壁」面白いですよね。発想の転換も出来るし。
脳みそには、多大に興味があります。
続編の「死の壁」も、とっても面白いですよ。

息子の小学校は、私立と言うよりも、国立なんです。
だから、制服などはあるけど、学費は安いですよ。助かってます。
(2005.01.20 10:09:14)

Re[1]:宗教&筋肉痛(01/19)  
rika.  さん
まりきらさん

>続編の「死の壁」も、とっても面白いですよ。

是非読んでいますね。
国立なんですか?いいな・・・
田舎には公立しかない。
(2005.01.20 21:09:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: