ロシアンブルーの生活日記

ロシアンブルーの生活日記

2015.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






昨年の横浜オートモデラーの集いで『静岡ホビーショーの合同作品展で展示スペースを空けておきますからね~』ってmuttiさん から誘われました  製作が比較的進んでいるロータス79を選びましたが甘かったです

F1はカウルの内部も含めて普通のカーモデルを作る3倍以上の労力がかかります

おまけに黒の研ぎ出しが難しい

合同作品展には出展出来ませんでしたが予定より2ヶ月遅れで完成です




画像 006
posted by (C)matterhorn


美しい車ですね~   黒いボディーにJohn Player Special とOLMPUSの文字が映えますね!




画像 004
posted by (C)matterhorn




カウルはネオジウム磁石で固定しています




画像 009
(C)matterhorn




唯一弄ったのはエンジンのガソリンホースの追加ですが完成すると殆ど見えません↴




画像
posted by (C)matterhorn




画像 012
posted by (C)matterhorn




シートベルトはエッチングパーツに100均で買った青いリボンを組み合わせています




画像 010
posted by (C)matterhorn




塗装の厚み分で内装とカウルが干渉しましたが、その部分を削ればピチピタで決まります


キットの出来に随分と助けられ綺麗に完成させることが出来ました








近状報告


ルナと瑠璃にゃん は元気ですよ~




画像 013
posted by (C)matterhorn




娘は受験で頑張ったので4月から念願の県立高校に通っています






画像 014
posted by (C)matterhorn










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.22 14:12:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ロシアンでキャット

ロシアンでキャット

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: