全716件 (716件中 1-50件目)
今日は双子にとって生まれてはじめての『映画館での映画館観賞』を体験してきたょ『ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン』(笑)最初は怖いから帰るとか、音が大きいから耳に指をつっこんだりしてたけど、最後まで大人しく見る事ができました~~。今度は女の子用の映画にしなくちゃね~~。楽しかったね
2012.02.04
コメント(0)
ぶるてりDSCさんの年表2004.9.18ROSSI君 誕生 2004.12.15ロッシが家族に仲間入り(うちのRossi君) 2005.9.18ROSSI君 1歳になる。 2005.11.8Chip君 誕生 2006.1.12チップが家族に仲間入り(プラス1) 2007.12双子が誕生(さらに2)
2012.02.03
コメント(2)
このブログのプロフィールがなくなるんだってさ。9日に。。。知らんかったぁぁ。その代わりに楽天プロフィールをつくれと・・・。めんどくさいなぁ。なんか、写真も楽天写真館にUPしなあかんみたいやし。使いにくぅぅ。だからみんなアメブロいってくんちゃう??せっかくここまで続けたし。やめるのもねぇ。置いとくけど。アメブロ( ..)φカキカキしちゃってるけどぉ。なんか使いにくい。外部リンクはまだアカンの?もうしていいの??ちょっと愚痴。楽天大好きやけど。ブログはいまいちやね。
2012.02.03
コメント(0)
おそるべしピグライフ。ついついやってしまうよぉぉぉ。無課金でがんばっとるよ。ところでインフルすっごいはやってるらしいね。明治のR-1の件。こないだテレビ番組でインフルエンザ予防に効果があるヨーグルトって内容のがやってたらしい。そしたら急にスーパーからR-1が消えた・・・我が家の双子は去年の10月ごろから、このヨーグルトを毎朝飲ませていた訳なんですが手に入らないものはしかたない。。。とりあえずジョアでごまかした。楽天市場をチェックするも売り切れ。ヤフオクなんてねスゴイ値段になってるし。テレビってすごいねぇ。今日はイオンの火曜市にはりきって、たまご98円目当てにいってきた。そしたらあったのさ!とりあず8本げっと。(なぜに8本・・・・)しばらく大丈夫だ♪♪今のところ双子は元気に風邪もひかずにくらしておりますが、保育所では手足口病がはやっているらしい(゚Д゚)うつりませんように。・・・・でもまぁ保育所にいってるんだから、うつっても仕方ないって思ってますけどねぇ。
2012.01.31
コメント(0)
アメーバピグおもしろいカモ♪ブルテリアの仲間にもいれたもらったょ♪
2011.10.09
コメント(2)
今日は息子が引き続き体調不良の為、保育所オヤスミしておりますので本日はママもお休みとなりました。さっき届いたもの。500円★シルク姉さん愛用★BBクリーム★20日間トライアル!気になるシワ、シミを30秒でカバー!レステモ BBクリーム7g!ゆうメールで送料無料500円★シルク姉さん愛用★BBクリーム20日間トライアル ★シルク姉さん愛用★悩みのシミ、シワを30秒でカバー!!レステモ BBクリーム 20日間お試し7g!ゆうメールで送料無料【free_shipping08】もう1つシルク姉さん愛用◆100円◆送料無料◆1週間 お試し■楽天ランキング1位 乾燥肌もぷるぷる レステモ サンプル 送料込【free_shipping08】 福袋 訳あり【smtb-td】 %OFF セール 10P_0921シルク姉さん愛用◆100円 送料無料◆1週間お試し【レステモ】乾燥肌 敏感肌 ゲルクリーム 3g×7枚【お一人1つ】化粧水 乳液 保湿液 美容液 化粧下地が1本オールインモイスチャーゲルクリーム サンプル【オールインワン2008】SALE特にシルク姉さんのファンではないけど。。。。ポイントの期限がせまっていたので、ポチっただけなんだけど。シルク姉さん、年齢不詳。私は昨晩、咳き込む息子の背中をエンドレスにさすっていたので、超寝不足。咳→起きる→泣く→抱っこ→「スリスリして」エンドレス。早く良くなれぇぇぇぇぇぇ
2011.09.20
コメント(0)
息子朝から青白い顔色。ず~っと布団でウトウト。昼御飯も食べず…。咳で起きて、『牛乳ちょーだい』って言うから、あげたら吐いた。ママのせいだね。吐いた事に本人もビックリ。彼にとって初めての経験。赤ちゃんの時に一度だけミルクを噴水のように吐いたけど…。これが『気持ち悪い』って感覚って事がわかったから良かった。あ…また寝てしまった。今回はかなり症状が重い。ダラダラ続くと彼の体力がどんどんなくなってくから早く回復して欲しいな。
2011.09.19
コメント(0)
双子が昼寝中にauSHOPへいってきたー。 今の携帯かえて2年たったし、バッテリー減るの早すぎやから… そろそろスマホデビューかな~。 ちょっと迷う。 そうそう毎月恒例の息子のお熱。 木曜日の夜39.4℃とかあったの、でも金曜日の朝は36.5℃。 保育所行ってもらって、仕事してたら4時前に保育所から電話で38℃だから迎えにきて下さいって。 まぁ1日よく頑張ってくれた。おかげで仕事できたし。 日曜日の今日もまだ微熱が続いてて、だいぶ痩せたな。 強い男になってくれ~~!
2011.09.18
コメント(0)
今日は朝から息子が熱。ほぼ毎月熱してへん? チップ怪我→娘熱→息子熱……もぅ次は誰も病気にならないでね。 息子よ明日は元気になっておくれ。頼む!
2011.08.28
コメント(0)
2011.08.19 チップ眼球怪我2011.08.21 チップ眼球怪我2011.08.22 チップ眼球怪我2011.08.23 チップ眼球怪我
2011.08.24
コメント(0)
19日の夜、ロッシと喧嘩して目を噛まれたチップ。詳細はこちらにまとめました!
2011.08.20
コメント(0)
チップには厳しい夏だね。少し吠えただけでハァハァしてくるもんね~。 激しく吠えると、舌が紫になってくるし。 早く秋がくるといいね。
2011.08.09
コメント(0)
こないだ 息子が平仮名を書いた。 「か」 すっごい上手に書いた。 超まぐれ(笑) 自分の名前の「げ」をかこうとしてたら、 娘の名前の「か」になってしまったという奇跡の平仮名! もっかい書いてと言うと二度と書けなかった~~。 こんな立派な「か」は三歳には無理でしょ~~? 双子にピアノを習わせるんですが…続くかしら? どうかしら? まだ問い合わせしてへんけど。 息子にはお習字をさせたい。幼稚園になってからでいいかな~?
2011.08.05
コメント(1)
ども。こんにちは。今日は近所のショッピングセンターにゴーカイジャーが来たので。行ってきました。当然の事ながら、息子は号泣!!その泣きっぷりに・・・キレまくりのママでした。マジで恥ずかしいぐらいの・・・。あの・・・誰も泣いてないんですけど。結局ショーは1秒も見れず(汗)握手はしたいという娘のために、息子を抱きながら長蛇の列にならびました。あせだくになり・・・。ならんでいると、同じ保育所のお友達に会うことができました。だんだん気持ちがほぐれてきたのか、「おりる」というので、やっと抱っこから解放されました。ずいぶん順番が近づいてきて、上機嫌になってきた息子!うまく写真はとれなかったけど。最後には満足してくれた息子。今度からはショーはいっても、最後の方だけでよいらしい(笑)そして、ただいま爆睡中。
2011.07.30
コメント(0)
ユーチューブで「アサヒ トータス松本」で検索してみて。ブルテリアとトータス松本がでているCMがでてくるよ。もうTVみてたらいきなりやってきて、焦ってユーチューブで検索してみた。何回も見た。すっごい可愛ぃぃぃぃのぉぉぉぉぉ♪ブルテリア最高!ミニチュアかな?何処に住んでるのかな?ブログやってないのかな??情報求むっ。ロッシにはオフォーがきませんでしたが・・・・!?!?みんなも見てみて♪
2011.07.15
コメント(1)
上 三千本膠 にかわ ニカワ 日本画日本画で使うものみたいなんだけど。これってもう製造されていないようで・・・みなさん買いだめしてるのか?ネットショップ等さがしてもなかなか見つからない。この前、ヤフオクでゲットしたけど♪三千本膠の製造していた業者が廃業し、後継者もおらず・・・。もっとこの製造していた方々を大切にしたらよかったのにね。あまり詳しくないけど、残念。これがなくて困っている日本画をしている人もたくさんいると思う。
2011.07.15
コメント(0)
保育所送っていって、洗濯ほして、掃除機かけて、買い物いく…。暑い。オェってなるー秋が恋しい。
2011.07.13
コメント(0)
今朝から保育所へ行きたくないと言う双子♂ 熱をはかると…ヤバい熱ある! 双子♀も朝からお腹が痛いと訴える…。 熱はない。 とりあえず双子♀を保育所へ連れていき、双子♂は病院へ。 お腹の風邪でそれが原因のお熱…とのこと。 今はネンネしてます。 午前中に寝てしまうのはシンドイって事やよね。 ただでさえ体力ない息子。 昨日はどこにも行かずに家にいて良かった。セールしてるし服でも買いに行こうと思ってたけど、行かなくて正解やったね。 今朝は仮病と思ったママを許して。 仕事に行きたかったな…。 娘は大丈夫かな。
2011.07.11
コメント(0)
SALE%OFF【smtb-k】【ky】【YDKG-k】【ky】サビに強く形状自由なサークルハウス、犬舎と組み合わせても使える、スチール製・大型犬・中型犬・小型犬、犬小屋STDH-1本日、↑ロッシのお部屋↑組立ました。ハッキリいって大掃除(汗)午前中、以前つかっていた特大のサークルを分解して。床やら壁やらキレイにして。床にはクッションフロアーのシートを敷いて。昼から、組立して設置しました。この手の大型の物の組立は電動ドライバーがないとやばいよね!実家からかりてきてあったので、良かったです♪こんな感じに仕上がりました。今までよりもずいぶん小さくなってしまったらちょっぴりかわいそうだけど。頑丈だし!安心して使える♪扉は、外開きなんだけど反対むけて内開きにしたよ。ロッシ♪素敵なお部屋ができてよかったね。でも、狭すぎてバリケンがはいらんの。どうしようかなぁ。小さなトイレ用ケージも買って準備してあったんだけど、いれてみたらバリケンと新しいトイレが入らなかったの。なので、今までつかっていた大きなトイレをそのまま使う事にしました。いいのよいいの♪ママは大満足です。ロッシも気に入ってくれたかな??
2011.06.26
コメント(0)
ロッシの新しいお部屋かいましたょ。今日届いてました♪SALE%OFF【smtb-k】【ky】【YDKG-k】【ky】サビに強く形状自由なサークルハウス、犬舎と組み合わせても使える、スチール製・大型犬・中型犬・小型犬、犬小屋STDH-1テレビを買い替えるので、ロッシのお部屋が少し狭くなってしまったけど、今のはボロボロだしね。おもったより早くとどいたから、びっくりした。ここのお店のスタッフの方、最高に対応がよくって感動したょ。このサークルの、素材とか詳しく電話で聞いていたらね、メーカーさんからお電話いただけるように手配してくれて、すぐにメーカーさんから電話がきて。素材とかもその他いろいろ相談にのってくれてね。もう、すごいいいお店に出会えてうれしかった。別のお店で同じ商品の問い合わせの電話をしたらすっごい最悪な対応で、絶対買わないっておもった。「噛む力が強い犬がいるんですけど、噛んだらこわれますか?」って聞いたら、鼻でふかれて「ふっっ。どんな鉄でもそりゃ、犬が噛めばこわれますわな!!!」的な言い方をされて・・・・。ガッカリやった。ふっってなんや?ふって??といいたいところをグッとこらえて、「・・・・(しばし沈黙)そうですか、ありがとうございます」と電話を切ったのです。同じ商品でもお店の対応は大きな差があるね!あ、また別のお店ではね。これと似た商品の問い合わせをしたときママ「噛む力の強い犬なのですが、大丈夫でしょうか?」店員A「犬種は何ですか?」ママ「ブルテリアです。」店員A「え?ブルテリア?・・少々お待ちください」電話を保留にせずに、隣にいた店員Bとの会話がウケた。店員A「ブルテリアだって、どういう感じの犬?」店員B「あの、顔がオモシロイ犬。」店員A「あぁ!!」みたになやり取りだった。その会話がおかしくて。。。。。やっぱりブルテリアってそんなイメージなんや。すっごい可愛い顔しとるんだけどねぇぇ。わからんかなぁ~~
2011.06.18
コメント(1)
新作&限定品スタンプの豪華福袋!!東京アンティークスタンプ福袋Aセット姉へのプレゼントはコレにします♪
2011.06.18
コメント(0)
会社に咲いていたバラの枝を三本いただき、挿し木をしました~!成功するかどうか不安だったけど…今日は新芽が出てきているのを発見。このまま順調に育ってくれるといいなぁ~♪どうか根がつきますようにっ。そして今日は社長と奥様が家にドーナツを買って持ってきてくれたょ。双子大喜び♪♪(^_^)vありがとうございます。さらにパパがピザを買ってくれて、ママ楽チン!このまえ、帰れまてんっていう番組でピザがでてきて、それを見ていたパパはピザが食べたくてたまらんかったらしい!バラの挿し木の記録6月7日(火)に挿し木6月12(日)に新芽発見
2011.06.12
コメント(0)
双子が風邪ばっかりひいてます。困った奴らだ。今週末 ワンコがたくさん三重県に集まるのかな?N.D.A.ディスクドッグジャパンカップ in 鳥羽 2011開催日>2011年6月4日(土)、5日(日) 場 所>三重県鳥羽市中央公園 多目的広場 9:00~17:00ごろ 競技に関する問合せ>ナショナル・ディスクドッグ・アソシエーション TEL:03-5923-7222 http://www.discdog.co.jp/top.htm見てみたいな。
2011.06.01
コメント(0)
ロッシが娘のメガネ壊した。耳にかける部分はロッシのお腹の中です。レンズにも2か所傷をつけてくれました。あぁ。出費が・・・。痛い。そんなことより、早くメガネをゲットして。娘にかけさせてあげたい。不便すぎる。たぶん。これがないとかなりコワイと思う。2重に見える?目が疲れる?もちろん寄り目になる。ごめんょ。娘。ロッシはかなり反省してたから、許す!!いつものメガネ屋さんは遠いから、地元でつくります。
2011.04.19
コメント(3)
今日の夕方のお散歩はパパとロッシとチップと双子とママ、みんなで行きました。双子も一生懸命歩いたょ。たぶんママが一番しんどかったわ。運動不足やね。この頃は夕食後に部屋から出してもらえるロッシ。息子はロッシが大好きいつもロッシの後ろをくっついてる。ロッシ、落ち着けないよね(笑)ちょっと困り顔のロッシ。
2011.04.17
コメント(0)
http://www.youtube.com/watch?v=AylBxsiUSwsユーチューブ今話題になっているこの替え歌です。斉藤和義「ずっと嘘だった」斉藤さん。好きなんだよなぁ♪
2011.04.10
コメント(0)
いつものように夕方パパとチップとロッシとお散歩へ。帰宅すると、「ママ~~消毒するものちょうだい」とパパ。どうやら、ロッシが噛まれたらしい。すごい傷(泣)いつも散歩で会うワンちゃんで、いつもは何もない二人。なのに、今日は噛み合いになったらしい。パパがキックしてやっと離れたみたい。相手のワンちゃんの方が体は大きいみたいだけど、大丈夫かな?コチラがこれだけの傷だから、相手もそれなりに傷になっているような気がするんだけど。ごめんなさいね。その時、チップときたらここぞとばかりに、「草」をムシャムシャ食べていたらしい。男の勲章!!マキロンだけで、大丈夫かな??
2011.04.02
コメント(0)
ロッシちょっと年とったんかな? 瞼が二重になってきた。 たるんできたのかしら~? きのうは会社の奥様に「ごんごんごんたのささみじゃ~き~」をロッシとチップに頂きました~。 我が家は安いビスケットしか買わないので…パクパク食べて、二人とも大興奮でした~。 良かったね。
2011.03.30
コメント(0)
冷蔵庫の上の戸棚にしまってある物たち。 衣装ケースにいれられたお菓子作りに必要なグッズ。 若い頃はお菓子をつくるのが好きやった。 ケーキの型やマドレーヌの型や絞り口。 いっぱい集めたな。 今はほとんどシリコン製品やもんね。 また時間ができたらいっぱい作りたいな。
2011.03.21
コメント(0)
ごま風味
2011.03.21
コメント(0)
クッキー。 何年ぶりかにクッキー焼いてみた。 ストレスMAXになると無性に何か作りたくなる。 午前中は娘のぽぽちゃんのズボンをチクチク手縫い。 双子昼寝中にクッキー。
2011.03.21
コメント(0)
本日、到着しましたょ。ちなみにコレ楽天最安値だょ!!これで少し安心。訳ありやったけど、どこが訳ありかわからないよ。ニオイが気になったけど。天気の良い日に干したらいいやろなっ。持ち運びバッグもついていて。水2本。お皿2つ。ペットシーツとウンチ袋。なかにはフカフカの敷物もはいってたょ。チップを入れてみた。けこう余裕あるね。ロッシも入れるかも??でも、このタイプはロッシやったらすぐに噛んで壊してしまうね。そんなロッシとチップは本日、狂犬病の注射です。パパの車に張り切って乗り込み・・・。すごく嬉しそうな二人です。でも、注射~~~~。よく頑張りました♪チョット凹み気味のロッシ。夜のチップのオシッコタイムでさっきお外にでたら。雪が降ってた。しかも車に積もってた。変な天候。
2011.03.17
コメント(0)
娘・・・ロタウイルスかもしれません。日曜日の夜から、下痢がはじまりました。夜中も起きてきてトイレ。かわいそうに。【本日朝からのトイレタイム】7:008:009:4011:0012:3016:0018:307回(夜中もいれたら8回)ふうつは脱水症状になるはずだけど。娘は基本からだが強いので、脱水症状はおこしてないみたいです。トイレは塩素系の洗剤(ハイター)をうすめた液で消毒して、手洗い、除菌ジェルは徹底しないとほかの人にうつります。夕食はまぁまぁ食べてくれたので、少し体調は良くなったかな?とにかく便をだしきらないと治らない。ノロウイルスよりキツイんだよね。変わってあげたい。話は変わって、今話題の「ヒブ」と「肺炎球菌」の同時接種の問題。死亡例もあるこの予防接種。うちの双子はこの二つに加えて「DPTの追加」もプラスし、なんと3本同時接種でした。接種したのは2月23日だったかな。ネットでいろいろ調べて、ロット番号をみつたら同じものが含まれていた。もうずいぶんたつから亡くなることはないと思うけど、それ以降双子の体調は本当に悪い。私も仕事を休みがちになってしまっている。子供が小さいうちは色々あるから仕方ないと思いつつも、早く仕事にはいきたいな。娘のお腹が早く治りますように。
2011.03.14
コメント(0)
東北地方太平洋沖地震、被災者の方々にお見舞いを申し上げます。TVではあまり取り上げられていない。被災地でのペットのその家族の様子。ペットのとの再会を時々TVでみれますが。。。。ほんとうに涙がでます。中日新聞の写真のところにも掲載されていて、泣いた。ロッシにはバリケンのごっついのがありますが。チップには何もない。あわててポチりました♪*************************ある方のブログからの転載です。*************************被災に遭われた方のペットの一時預かりして下さる保護シェルターの情報ですもしよければ転載して下さい少しでも多くの動物達の命が救われますように『NPO法人 動物愛護団体「エンジェルズ」の活動日誌』http://teamangels.blog89.fc2.com/?mode=m&no=1208以下 記事内容です被災者の皆様に、お見舞い申し上げます。本日3月11日、日本最大の大地震が発生しました。全貌は、今だ明らかにはなっておりませんが、徐々に大きくなっています。被災者の皆さまは避難所へと避難されています。被災者の中には、家族同様のペットのご心配も有るかと思います。避難場所へはペット同伴が許可されていない所がほとんどです。現地よりお電話を頂きました。「家族同然の子を置いて避難しています。助けて下さいませんか?」と。当団体では、非常事態につき、団体の保護シェルターにて被災に遭われた方のペットを緊急避難先として提供し、一時預かり保護を致します。被災地からの搬送が可能になった時点で救助に向かいます。ペットの一時預かり保護をご要望される方は当団体までお知らせください。お預かり期間は、被災者家族が落ち着くまでお預かりいたします。安心してお預けください。落ち着きましたら連絡を頂き、お迎えに来てあげてください。詳しいことはメール若しくはお電話でお問い合わせください。被災地近くの搬送ボランティアさんの募集を募ります。保護犬猫の中継や連絡係りをお願いします。「命のリレー隊」にご協力をお願い致します。名称:「NPO法人 動物愛護団体 ANGELS」 滋賀シェルター施設場所:滋賀県高島市今津町酒波1186-2電話番号:TEL 0740-22-3000 FAX 0740-22-5544Eメール: angels2005@nifty.com一人でも多くの方の被災者方が救出されますように動物たちの命が救われますようにご協力をお願い致します。身内の方から確認して頂いて連絡してもいいと思います!!よろしくお願いします!!
2011.03.13
コメント(0)
パパとロッシとチップとママと双子とお散歩行きました。息子は体調悪いんですけど。「行く」というので。頑張って歩きましたょ。ハッキリ言ってシンドイです。。。。運動不足やね。チップとチューして遊ぶ双子。このぐらいのサイズのワンコは怖くないみたいね。ロッシぐらいでかいと、娘的にはビビッてしまうみたい。仲良くしてな。
2011.03.05
コメント(0)
雪山に来ています。なんちゃって(笑)画像で遊んでます♪今日はお雛様を片付けましたょ。片付けないと、お嫁にいけませんから!!あぁ。明日から土日や。しんどいなぁ。
2011.03.04
コメント(0)
やっぱり、本日も保育所を休んだ息子。いいのよ。いいのよ。あなた体力ないんだもの。そのうち強くなるでしょ???今日は雛祭りなので、娘が主役。簡単にチラシ寿司と揚げ物とお刺身と味噌汁で許して・・・(汗)そしてひなケーキね♪本当は2段になった、ミッキーのひなケーキが食べたかった娘。予約しにいったらすでに売り切れ。ごめんなぁ~~。ふつうのケーキで勘弁してもらいました。息子は体調がよくないので、ご飯もケーキもあまり食べなかった。明日は元気に保育所いっておくれ。ロッシとチップもちょっとだけクリームをおすそわけしたょ。大満足の様子でした♪♪↑楽しすぎるょ。コレ。しつこいね。色々なことができるんだろうねぇ。本、買っちゃおっかなぁ~♪
2011.03.03
コメント(0)
今日は仕事中に保育所から電話があり。息子がお熱があるので、迎えに来てくださいと・・・。テンションさがりました。先週も熱だしたのょ。またかい??さっそく迎えにいくと、具合悪そぉぉな息子。しゃーーーないね。とりあえず、お熱なのでポカリをどうぞ。でもでも嬉ことが3つ。テンション上がりまくり。ファミマによったら、いつも車からよくみかけるフレブルがいて。さっそくナデナデ。ブヒブヒ言うて、めっちゃ可愛かった。ずっとさわりたかったから嬉しかったょ。そのファミマの用事は楽天で買ったコレ。の受け取り。なんなの、コレ。楽しすぎるやん!!!いいやーーーーーーーーーーーーん。最高に嬉しい。そしてジャスコのペットショップの前で、なんとなんとブルテリアに遭遇。そっこー車とめて、ご夫婦のもとへ♪♪「ブルテリアですかーーー?私も飼ってるんです!」この時ばかりは積極的な私(笑)普段はそこまで積極的では無い・・・・。ミニチュアブルテリアで、黒かった。いい顔しとったわぁ。ミニチュアで体重が14キロ。ロッシはスタンダードで16キロ。ロッシが痩せすぎやね。そのご夫婦は白でアイパンチの子が欲しかったそう、でもいなかったんだって。今4歳半だといってたな。元気がよすぎて、病院なんかでガウガウするらしく口輪(?)を買ったらしい。ロッシもするする。先生にガウガウ。一緒だねぇ~~。市内で初めてブルテリアを見て。超感動!!!!興奮のあまり、お名前もお住まいも何も聞けず。もちろん写真もとれず。でも嬉しかった。また会いたいな。息子の熱でテンション下がったけど、ワンコ達のおかげで心が躍った♪ワンコっていいね。明日は仕事いけるかな??息子のお熱がさがりますように。
2011.03.02
コメント(2)
今日はパパが仕事でさみしそうなロッシでした。これが欲しい息子....保育所に迎えにいくたびに、「ジャスコいった?アンクのメダルいれるやつ買った???」という息子。ほぼ毎日・・・・。売り切れなんです。どこにも無い。ちょっと前にオークションみてたら。なんと7000円ぐらいで終了してた。なぜに??こんなに売れるんだから、オーズのオモチャはもっとたくさん作るべきやわ。そのうち買える時がくるだろうね。というわけで、手作りです(笑)段ボールくりぬくの、指が痛くなり。途中でやめようかと思ったけど。「ママ、がんばって」といわれやめれなくなり。必至でくりぬいた。大満足の息子。これでしばらく言われないでしょう。。。
2011.02.27
コメント(0)
もうすぐ、ひな祭りですねぇ。今日は、娘にケーキのチラシを見せてどれが食べたいか選ばせました。一番でっかいのをえらんでくれました。おばあちゃんに頼もうかな・・・。息子は息子でお雛様を飾ったときは「●●(息子の名前)のは??」兜の事ね。ケーキも「●●のは??」5月と言ってもわからんし、しかたないね。もうちょっとまっておくれ。あ~~~早くケーキ食べたい。
2011.02.25
コメント(0)
娘のコレクションが増えたぁ~。 トイザらスにてお家を見てたら…かなり大きいお家や学校を欲しがって…ちょっと困りました。 小さなお家と人形で納得してくれたようで…一安心。 かなり遊んでくれてます。良かったぁ~。 ママもシルバニアファミリーをメッチャ集めたから、娘の嬉しい気持ちがわかる★★★
2011.02.20
コメント(2)
がーーーん。さっき、充電中の携帯をふとみると。画面がwaitingでかたまっとる。最悪やぁ。ぜったい故障やん。もう、この携帯故障2回目ぇ。かなり激しくつかっとるで仕方ないけどね。今度はもっと丈夫なのがいいな。まだ、2年たたへんから機種変更できやんし。いっそのこと、違うメーカーに変えたろかいな??
2011.02.11
コメント(0)
今って2011年よね。うんうん。・・・・・え~双子の写真の整理が2009年6月からストップしてました(汗)9月頃に息子が入院してしまってぇ。それからバタバタと今日まで過ごしてしまいました。もう、4月には新しい保育所にかわるので、それまでには何とかしないとっ。さっそく頑張って印刷開始!!ところが、2009.12.31までやったところでインクと紙が切れました。とりあえず2010以降はCDに焼いておくことにします。でもでもやっぱり年々写真の枚数って少なくなることない??最初はガンガンとってたけど。2010年はめっちゃ少ない。インクと紙をかってきて、4月までには仕上げたいな。2011年もあんまり撮ってない。カメラの充電も切れてたから一応充電しといた。ロッシをなでる息子の手。なんか、可愛いね。今日は、こちらも朝から雪。超珍しいので・・・雪だるまつくって、双子にみせました。大喜びで、「ママまだつくって」といわれ。さらに小さいのを2個つくりました。手が・・・・・。つめたい。もちろん、ロッシは雪が嫌いなので。雪の上はあるきたがりません。
2011.02.11
コメント(0)
今日は地元のイオンのお菓子売り場に 食玩・メダル発見! 「クジャク」と「コンドル」ゲット★ まぁ初めて地元でメダルを発見したので嬉しかった~。 ママの方がハマッてる? ヤバーイ。 でも良かった良かった。 もぅみんなが普通に買えるようになったんかな~。
2011.01.25
コメント(0)
ついに我が家にも「オーズドライバー」がやってきました♪息子大興奮でございます。今まではお菓子売り場にある、ミニチュアのオーズの変身ベルトでなんとかごまかしてたんですけどぉ。。。。本物のメダルを手にしたからには・・・。たまたま、地元のイオンのおもちゃ売り場に入荷しており、ゲットできました。よかったね。息子よ。ちなみに、娘はシルバニアファミリーやぽぽちゃん・プリキュアがお好きなようで。双子といえども、男女の双子。当然、趣味が違ってきますねぇ。必然的におもちゃが増える。増える。増える。おそろしい・・・・。
2011.01.15
コメント(2)
子供のビスケットが欲しくてたまらないロッシ。きちんと机の前でお座りしてました。かわいい。けど、あげないょ。ロッシは犬用のを食べてくださいな。最近のハマりぎみな歌。■通常盤■斉藤和義 CD【ずっと好きだった】10/4/21発売はじまりもいい。歌詞もいい。ユーチューブでエンドレス♪♪この人、知らないけど・・・。ま、いっか。と思いつつ。。。。ほかの曲も聞いてみたら。。。。昔のポンキッキの歌の人やったみたい。へぇ~~~。斎藤和義 「歩いて帰ろう 」えぇやん。
2011.01.12
コメント(0)
昨日、イオンで保育所のお友達と遭遇した息子。お友達は仮面ライダーオーズのオーメダルとカードを持ってゲームをしにきたらしい。そのお友達のメダルをみた息子・・。「○○ちゃん(自分)も○○君みたいに、メダル3つ欲しいぃ。」昨日からずっと言ってる息子。うちの近所には売ってないょ。どこも品薄なんじゃないの?誕生日に1つだけプレゼントしたメダルも、もう無くしちゃったし。ましてや、変身ベルトも持ってないし、ゲーセンでゲームもようしやんし、あまり買う気なかったけど。。。今日はたまたま、おばあちゃんが家にきててその話をしたら、買ってくれることになって。そっこーオークションで落としたょ♪♪よかったね、息子よ。
2011.01.10
コメント(0)
靴下で久々の引っ張りっこ。楽しそうなロッシの顔♪すぐに靴下やぶれたけどね。明日で連休最後だね。もうひと頑張りや。今日は「はじめてのおつかい」に昔の同僚の子供が出演したょ。感動で涙した。
2011.01.09
コメント(0)
風邪ひいたみたい。熱でそう…。子供らにうつさないようにしなくちゃ…。えらいよぅ。
2011.01.07
コメント(1)
初ダウニーでつ。 いつもはレノア・ハピネスやけどね、 ダイソー(百均)にあったので…試しに買ってみた。
2011.01.04
コメント(0)
全716件 (716件中 1-50件目)