PR

Profile

るん(名前変更しました)

るん(名前変更しました)

2008/01/18
XML
今日から学校で、 ペットボトルのフタ を回収することになりました。

回収してどうするのかというと、 400コで10円 になり、
それで世界の子供達にワクチンを届ける のだそうです。

もう1年くらい前から別の区でやり始めたのを地域紙で読み、
取っておくようにしていました。
市立図書館で回収していたので、そちらへ持って行ってました。
近所でも地域施設などで回収していたり、

娘の学校では、4年生だけが試験的に行っていたんです(謎)。
やっと、全学年に広まることとなりました。

4年生が集めていたのも知っていたので、
それからは図書館には持って行かずに、
ずっと取りためておき、30コ以上あったかな。

でも、娘のクラスで持ってきたのは、娘のほかは1人で、
その子も3つだけだったそうな。

そりゃそうだよね、知らなきゃ分別ゴミに捨てちゃうもんね(汗)
4年生だけと言わず、もっと早くから連絡だけでもいてくれていれば、
スタートからいっぱい集まったろうになぁ。

毎週金曜日に4年生が集めてまとめるらしいです。


いっぱい集まって、沢山の子供が病気の恐怖と苦しみから
解放されることを願います。


世界の子どもにワクチンを日本委員会
http://www.jcv-jp.org/index.php
ペットボトルのフタだけでなく、別の支援方法もあります。
ぜひご覧になってみてください。

リサイクル業者さんに回収・換金してもらい、そのお金を寄付する
という仕組みになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/18 09:50:38 AM
コメント(7) | コメントを書く
[★小学校★入学準備~1年生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*世界の子どもにワクチンを(01/18)  
BOW♪  さん
コチラの小学校でもやったよ~。やっぱり確か4年生が主となって。謎2(^^;
めざせ!8万個!って。
かなり集まったらしいよ~
ウチも、旦那が職場の部署でも声かけてくれて、150個位持っていったかな。
塵も積もれば山となる!だよね!

(2008/02/18 10:27:16 AM)

Re:*世界の子どもにワクチンを(01/18)  
ひろちょm  さん
知らなかったよ。
うちの方じゃそんな活動は全然してないんじゃないかな?
全部捨ててた。
冬はあまりペットボトルのものは買わないけど、夏はいっぱい買ってたからねぇ。
これからは集めておこう。 (2008/02/18 11:05:42 AM)

+++おへんじ+++  
るんて  さん
★BOWちゃんへ★
夏休みに市立図書館の掲示板に、アヤハちゃんの学校へ持ってってね
って書いてあったのみたよ(アヤハちゃんとは書いてないよ(笑))
8万個かぁ…それこそ、1人150個ずつ持ってって、やっと集まるくらい?
でもパパにも協力してもらって、そういうつながりも大切だなぁって思う!


★ひろちょさんへ★
各地域で自発的に始まった活動みたいだよ~。
“神奈川発!”って書いてあるHPもあったから、
神奈川ではだいぶ浸透してきてるのかもしれないね。
ジャマにならなければ、いつかの為に集めておいてもいいね。 (2008/02/18 11:21:28 AM)

ペットボトルのふたでねぇ!  
LELE2458  さん
ペットボトルのふたでワクチンですかぁ!知りませんでした。結構たまるので、集めてるところ探してみます。
うちの近所では公民館や役所などの公共の施設にペットボトルのふた回収BOXが置いてあります。リサイクルして花を植えるプランターや公園のベンチにするそうですよ♪ (2008/02/18 12:43:05 PM)

+++おへんじ+++  
るんて  さん
★LELEさんへ★
プランターやベンチになるってのも、良いことですね♪
同じリサイクルでも、ゴミ収集車が運ぶのと、
自分で回収BOXに入れるのとでは、
意識もずいぶん違ってくると思います。 (2008/02/18 04:24:34 PM)

Re:*世界の子どもにワクチンを(01/18)  
mika さん
初めて聞いたと思う!
何かの雑誌で、ペットボトルのリサイクルは逆にコストかかるばかりで、
燃やした方が実際にはお金がかからないし燃やす燃料になるというのを読んで、驚いたばかりなんだけど、
こういうのは本当に意味があるね。
場所とる物でもないから、いつかのために取っておこうかな? (2008/02/19 09:51:11 PM)

+++おへんじ+++  
るんて  さん
★mikaリンへ★
リサイクルのコストや質については、まだまだ課題が残るところだよね。
集めたフタは結局リサイクル業者に渡すから同じ過程なんだけど、
お金になるならしてもらった方がいいし、それで助かる命があるなら、
自治体とかで回収BOXとか置いてくれるといいんだけどね。 (2008/02/20 09:48:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
BONO@ おかえりなさい ゆっくりとマイペースで。大事です。
背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
坂東太郎9422 @ 栄養教諭 宜保律子「誕生までの長い道のり」 ~ …
るんて @ +++おへんじ+++ ★金子様★ ご本人でしょうか!嬉しいです。…
るんて @ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ ごめんね、そう言ってもら…
金子雄貴@ Re:*神の力をかりず筋肉で身を守る神社!!(笑)(11/24) たまたま見つけました、ありがとう。
ひろちょ(ログインしてなかった)@ Re:+++おへんじ+++(08/02) るんてさん 嫌な思いなんて全然。 るんて…
るんて @ +++おへんじ+++ ★ひろちょさん★ こういうことがフツーに話…
ひろちょm @ Re:*原発や安保より、ランチやアイドルなのは相変わらず(08/02) ああ、私もそうでした(汗) るんてさんか…

Favorite Blog

弟の意外な一面! モグちゃん8704さん

オキラクイクジ。出… Yongさん
あっちょんぷりけ ぴのこ。。さん
みぃちゃんち Tokko10453さん
149.8cmライフ♪ ma-kyonさん
Il y a longtemps *チボリ*さん
おかみさんち おかみsanさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: