りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2009.03.21
XML
カテゴリ: 40代の健康と美容
今晩は、日記を書くのは久しぶりです。

3月10日位に、居ても立っても居られないような胃痛を感じてから
14日に胃の内視鏡
21日は大腸の内視鏡検査でした

もともとストレスがすぐに胃に来るタチで
大学入試前に胃炎を初体験後
ことあるごとに繰り返して来ました。
今までの経験から言うと、睡眠時間が極端に少ない状態が続くと
必ず胃に来るみたいです。


フルタイムの仕事をしつつ多少の家事を片付けて
その後あれこれ準備をしたり
通達やまとめを印刷していると
午前2時になるのはしょっちゅうで
朝は5時半に起きるのだから、
まあ、当たり前だったとは思うけど。

でも大腸のほうは特に痛いだけでなく、
ここ数年あんなに快調だったのに
便が細くなったり、
便秘(と言っても最長3日位)とゆる便を繰り返したり
やたらぎゅるぎゅるしたり、もたれたり

一回ちゃんと確認したいと思っていたので、良い機会です。

そんな訳で検査の結果、
胃からも大腸からもポリープがみつかったので細胞を取り
良性かどうかの検査に出してます。
だけど外観上は胃炎の後などはあちこちにあるものの


胃カメラは三回目で、一回目は30歳の時
二回目は3年前。
どちらも問題なしでした。

だけどやはり50を目の前にした胃は
お顔のお肌と同じ位には
張りと潤いが落ちてるような・・・
そんな色艶に見えましたね


昨晩夕食も軽く取り(大腸内視鏡検査は初体験だったので緊張して)
寝る前にまず下剤。
朝軽い便意を感じて起き、
その後本格的な洗い流すような下剤を
ゆっくりとたっぷり飲んで

結局便が無色透明&わずかなカスも無しになるまで・・・!!
え~~~~ここまで洗い流さないと
出来ない検査なのですねえびっくり

ビックリしました。

でも、きっと今の大腸はピッカピカなんでしょうね

胃カメラは鼻から通したので、口からよりはかなりマシでしたが
大腸検査は麻酔無しでは苦痛が大きく無理だそうで
今は麻酔後なのでなんとなくダルくて、むくんだ感じがします。

それに、胃は先生と一緒に自分の目で全部見られたので安心だけど
腸の方は麻酔で眠っていたので、
後で何箇所か写真を見せられただけだし
ちょっと不安です。
「ポリープがあったので組織をとりました」
という説明は聞いたけど
良く考えたら、一体どんなポリープで、
どの位の大きさ&数だったのでしょうか。。。



だけど丸一日近く絶食だったので、それだけは期待!


だったのに・・・

なぜか、1kg増えてます。

ど ぼ し て ~ ~号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.21 22:46:54
コメント(10) | コメントを書く
[40代の健康と美容] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: