りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2020.12.29
XML



最近の曲は歌えるほど知らないし、自分の番が回ってくると焦るけど、
とりあえず薬師丸ひろ子さんの歌を選ぶ・・・
声質と音域がまあまあ合うので、なんとか歌に聞こえる・・・かな?

でも、今日観たこの再放送で、この方ホントに歌手なんだなーと、よーーーくわかった。
もう50代のはずだけど、衰えが無く深みや伸びが増している。
すごーーーい。



実は昨日松田聖子さんのスペシャルも観て、私は聖子さんの歌デビュー前から、ラジオの「パンチパンチパンチ」でファンになってたので、思い入れも人一倍。


努力を積み重ねてきたのは良くわかるけど、歌う時の苦し気な表情は、小柳ルミ子さんと似て見えてしまった・・・

聖子さんも素晴らしくて、番組はほんとうに楽しく心が震えたけれど、
年齢なりの衰えはやむを得ない、と感じた。
ただ、それでももっと観たい!!
もっと聴かせて・・・コンサートにもぜひ行きたい!!
って強く惹きつけられる、やっぱり大スターの輝きは誰にも真似できない。




薬師丸ひろ子さんに戻って。
「エール」でも歌唱場面が話題になったけれど、
常に堂々とされていて、歌や人生について話される姿も、年齢なりに落ち着きつつ、
オーラがまぶしい程だった。


ほんと、素晴らしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.29 21:56:30
コメント(2) | コメントを書く
[本 映画 TV 音楽 美術 など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: