りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2021.08.14
XML



初めてこの映画を観た時は、話を追うのに精一杯で、
画面の隅々とか全然見えてなかったし、
何度観てもエヴァ全体がハッキリつかめないので、
無料と言うこともあって今日もう一回観ることができた。
ありがたい。

真希波マリ、彼女はすべてを知っている存在。
年齢など不思議な事も多くて理屈では説明しきれない。

冬月教授に「イスカリオテのマリアくん」と呼ばれているのが、気になりネット検索。
さすが、解説発見。

https://happymackeyblog.com/shin-evangelion-mari/

新約聖書に、イスカリオテのマティアという人物が出てきて、それは復活の概念を表現しているのかも?


木陰や浜辺の場面、穏やかで平和で。
こういうものを、私たちは今手にできて暮らしているのか。
心地よい労働と、汗と、温泉・・・ほんとに、ほんとに幸せだな。

エンディングの曲も終劇の字がでる最後まで聞いてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.14 16:22:56
コメントを書く
[本 映画 TV 音楽 美術 など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: