PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

ガッシャーン New! こ うさん

今日も梅雨空。 New! reo soraさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

歩んできた軌跡を受… New! りりくま0316さん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

コメント新着

reo sora @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 今日は風が涼しかったのでちょっと身体が…
いわどん0193 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@ @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…
ハピハピハート @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲し…
naomin0203 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) こんにちは、コメントありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年01月21日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​昨日はにじいろ会🌈 第1回目の役員会 をしました。

昨年7月5日から始めたボランティア活動ですが、この半年間の間に活動の範囲はは、三河地区が知立市・安城市・刈谷市と、尾張地区はOさんの春日井市の4拠点に広がりました。 そして、昨年はじめてみんなで手探りながら一生懸命考えて応募した助成金が決定したことできちんとした報告が必要となり、今までの曖昧でどんぶり勘定ではいかなくなりました(^-^;もっとしっかり在庫の管理や不良品が出ないような体制や、メンバー内でのルールをしっかり決める必要が出てきました。それに伴い 地産地消計画を実行するための基盤作りも必要にな ​ってきました。​ そこで 各地区のリーダーさんを決めてその人を中心に活動を進めていくことにしたのです。
​​​​​​

それでリーダーさん達との意思の疎通や、にじいろ会の方針とこれからの計画を考えるために第1回目の役員会を行ったのです。だんだん組織的みたいになってきました(^-^) ​2022年にじいろ会の役員さんは10名、昨日はそのうち7名が参加して下さいました。 場所は2日後に新しく活動拠点を立ち上げる、刈谷市民ボランティア活動センターをお借りしました。 ​​​​​​​​役員会の司会進行役は副代表のさえパパにやってもらいました。議題と資料はあらかじめ作ったので各自に配りました。その議題に沿って会議が進められました。さえパパは思いのほか進行がうまくてきちんとまとめて時間も見ながら会議を進めてくれました(^.^)お蔭でたくさんの議題と課題がありましたが予定通りの2時間半で終わりました。

役員会の中で、みんなが何故このボランティア活動をやろうと思ったのかという心の内も聞くことが出来ました。みなさん仕事や家庭や様々な環境・状況の中で、 不思議なご縁でこのにじいろ会のボランティア活動を知ったとき、何故だか「これだ!!」 と思って下さったそうなんです。
刈谷支部リーダーの男性Tさんのは ​「人はもしかしたらお金でも動くかもしれないけど、一番は人は人で動くんです。坂田さんとボラセンの交流会で初めて会った時、とても衝撃的で、何故だかこれを一緒に手伝いたい!!という意欲が湧いてきたんです」​ と。
また安城支部の副リーダーYちゃんは 「たまたまケーブルテレビでさえママを知った時、自分の主人が大型トラックの運転手をしているので、さえちゃんの事故をとても他人事とは思えなかった。もしかしたら私も加害者の家族になってしまうことだってあり得るんだと思ったら、居てもたってもいられなかった」 ​​​と。

私は、みなさんがそれぞれの立場の中で、このにじいろ会の活動に価値を持ってとても大切で意義ある活動なんだと感じて下さってご協力いただける事が、本当に嬉しくて心があたたかくなりました!!と同時に、 今年一年このかけがえのない素敵な役員さん方と、どなたもお優しくて意欲的なメンバーさん方と、 ​力を合わせて​さらなる前進と交通安全への啓発に一層力を注いでゆきたいと、決意を新たにするのです!!​​ ​​​
​​​​​​​​


​​​​(昨日刈谷ボラセンにて、2022年度のにじいろ会役員さんたちと一緒に)​​​​



昨日午前中の役員会を終えて午後からはさえパパと2人で、先日新年のミーティングの中で交通安全講話をさせていただきその後多大なご寄付を頂いた、愛東運輸様へ領収書とお礼状を携えてご挨拶へ伺いました。
​​​ ​​会長さんは 「あなたたち本当にいいコンビね。ご主人がでんと構えていてくれるから奥さんは自由に安心して活動が出来るのね。本当に息の合ったご夫婦だわ。これからも力を合わせて亡き娘さんのためにも活動を頑張ってね」 と、笑って和やかにお話しくださいました。私たちは 「これからも頑張ります。またご理解いただける運送会社様をご紹介いただけたらありがたいです!!」 とお願いしてきました。

​昨日はこれからのにじいろ会に明るい兆しが射したような気持ちになりました!!
​みんなを繋いでくれた不思議なご縁は、間違いなくお空のさえりんです♡​​

​​​​

​(さえりん13歳の時 またもキッザニア甲子園part7)​








​​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​​ ​さえりん動画はこちら ​​

​にじいろ会🌈公式インスタグラム始めました。
​​ ​​ https://www.instagram.com/aichinijiirokai/ ​​

​​
​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月21日 08時38分00秒
コメント(16) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: