全8件 (8件中 1-8件目)
1
今度、次男が中学生になるので、制服を注文してきました。だけどね~。鞄も制服もお下がり有るから、そんなに掛からないでしょう~?って思っていたら、買わないで済んだのは、メインの鞄、7千円だけだった~(T T)補助かばんは扱いが悪いのも有って、ボロボロだから、購入~。すっかり忘れていた、体操着~(T T)洗い変えで、ジャージ上下2セット半袖短パン2セット。学年色の刺繍で名前が入るから、長男と違うんだよね・・・。私?刺繍しちゃう??とも思ったけど、長男のジャージも寝間着で使ってるらしいし・・ね。「制服もお下がりが有るし~」って思っていたら、2サイズも次男が小さくて、「お母さん、制服は買われた方が?いいですよ」とか言われ・・・(T T)。マジか~!!次男~!!そんなに小さかったのか??もっと食べろ!!もっと食べてくれ!!しかし、運動が嫌いな次男なので、それほど大きくなるとも思えず・・・・。
2018年01月31日
コメント(0)
1/18(木)~19(金)とインフルエンザで学級閉鎖だった三男。今度は隣のクラスが学級閉鎖。~ん~今年は1年生に波が来ているんだね~?!去年、ダラダラとインフルエンザの続くクラスで、インフルに罹患しなかった三男なので、大丈夫なんじゃね??チャレンジしちゃう??って今年は予防接種をしていない。毎年?A型とB型に罹患する次男も予防接種していない~(・ ・)ある意味、大丈夫か?? 私??特に、手洗いうがいの強化もしていないので、そろそろ??そろそろ??って多少、ビビりつつ生活していますよ。特に先週は1年生クラス合同の授業参観とかで、クラス入り乱れてたしね~。やばいかな??今日の朝、テレビで、ビタミンDを摂取しているとインフルになりにくいって言ってたから、シイタケ!!干しますか!!あ!?シイタケ干したのを、素直に食べるかな??息子たち?? しいたけ 栽培キット【栽培容器付】 自由研究や子供の食育に!【送料無料】
2018年01月31日
コメント(0)
実母の乳がん新薬チャレンジが始まりました。氏神様に、薬が効くように、お願いと今まで生き延びてるお礼に行かねば。さて、乳がんが、片方の乳房を取ってしまったにもかかわらす、骨と肝臓に転移がみられ、12月には、注射のお薬(1回3万円!!)が効かなくなった母。年末の診察で、新年から新薬チャレンジが申し渡されました。選択肢は3つ。1. 投薬 25万位 副作用は、吐き気、口内炎。で、まれに何か病気を発症するって?2. 12月時点で認可されてなかった新薬。金額未定。3. 臨床試験 って!!人体実験じゃん!!って母が言ってましたが。 投薬と点滴の2種。くじ引きで決定。で、1/18の診察で、母が選んだのは?2の新薬。副作用は37.5以上の発熱とか、吐き気とか。3週間ほど飲むらしい。1/31日に次の病院予定ガンチェックをするのかな?。何しろ、今まで副作用が全くなく、元気なので、私、病院について行ったことが無い。乳房の手術も、三男が未就学児で小さかったので、行かなかったし。気になるお値段は、5万円位。1の薬が25万!!ってのを見た後は、なんだか安く思えてしまう錯覚。私の兄弟三人で、「母には父よりも長生きしてもらわないと」って意見がまとまっているので、まあ、その辺はどうにか。三人兄弟で良かった。私の保険には、先進医療特約を付けましたよ。もちろん。でも、自分用に貯金しようって心から思ったよ。1/19 昨日から新薬チャレンジしている母ですが、今のところ副作用もなく、元気いっぱい。このまま、もしガンに倒れることが有っても、元気に闘病して、旅行に行って、コロッと死ねたら良いんじゃないか?三男のクラスがインフルで学級閉鎖になってしまい、私は母に近づけないんだけどね~。発熱しても、インフルか?副作用か?わからないじゃん。長男はさきほど発熱して、1時間後にインフルチェックに行こうかと思ってます。
2018年01月19日
コメント(0)
とうとう、三男のクラスが学級閉鎖に入ってしまいました。そこそこ、宿題が出てるんだけどさ~。一回で教科書の音読に飽きてしまったよ。音読用の本も借りてないし、買うか。買っておくか。仕方ない。 齋藤孝の親子で読む詩・俳句・短歌・童謡 1・2年生/齋藤孝【2500円以上送料無料】齋藤孝の親子で読む古典の世界/齋藤孝【2500円以上送料無料】齋藤孝の親子で読む詩・俳句・短歌・童謡 5・6年生/齋藤孝【2500円以上送料無料】齋藤孝の親子で読む詩・俳句・短歌・童謡 3・4年生/齋藤孝【2500円以上送料無料】
2018年01月18日
コメント(0)
三男の小学校にインフルエンザの波がやってきたのか?月曜日に欠席は10人超え。火曜日の欠席が9人と、おさまってきたようだけど、今日はなんだか・・・私が寒気がする・・・。大丈夫か私?三男は咳が続くので医者に行きたかったのだけど、インフルの予防接種してないし、うつると嫌だし本人が行きたがらないので、咳止めの浅田飴でしのいでる。結構、良い感じに効いてますが。私も、持病の鼻炎関係の薬飲んで寝よう。母はガンだわ、仕事の勉強はちんぷんかんぷんだわ、寒気はするわ、そりゃなんだか、気分も凹むわ。
2018年01月17日
コメント(0)
先週末、ディズニーランド → 1泊 → 葛西水族園 に誘っても、子供たちが行くといわなかった原因の一つが、土曜日に「フェスマッチ」が有ったから。もう、寒かったし、絶対にディズニー、空いてると思ったんだけどな~~。新浦安の、マイステイズ新浦安 泊まってみようかと思ったんだけどな~。いつも空いてるし、駅から遠いけど、新浦安行ったことが無いから。オリエンタルホテル東京ベイ とか、浦安ブライトンホテル東京ベイ でも良いが、安くあげたいので。「フェスマッチ」ってさ~。任天堂スイッチを買ってから、スプラツーンにハマってて、初めてのフェスだからね。仕方がないか?どんだけ、スプラツーンのフェスがやりたかったか?家では、建前上、(めったにそんなに勉強しないけど)ゲームの前に5ページ、何かしら出来る範囲で勉強することになっていて、土曜日、「スプラの前に5ページ」って言ったら、素直に5ページすませ、 ゲームを1時間位ケンカしいしい遊び、「もう5ページやったら、もう一時間ゲームしていいよ」って言ったら ノリノリで、もう5ページ済ませ、スイッチをはじめる。挙句に、明日の朝の分の5ページやって良いか?だって~(''_'') へ~。まあ、そんなときは集中しきれず、間違いが多い気がするけど、まあいいか。
2018年01月15日
コメント(0)
12月のクリスマスにディズニーランド行けなかったし、お正月も行かなかった。 ↑すでに毎月行きたがってるのが、おかしい(^^)「そろそろ、ディズニーランド行って、次の日は葛西水族館に行こうよ~。」って次男を誘ったら次男「ディズニーランド~?水族館ならもう一度行ってもいい」ってそっちかい!!三男「良いよ~ボールころがすところでしょ?」 それは、九段下の科学技術館。寒いし、寒波来てるし、三男、咳してるから、また今度か。ホテルドリームゲート舞浜アネックス ←新幹線の中にも宣伝が出てたよ。 ホテル ドリームゲート舞浜 SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア ビューバスにあこがれる。 愛
2018年01月11日
コメント(0)
あけまして、おめでとうございます。母が乳がんで闘病中。(元気に温泉行ってましたが、もう効く薬が無いんですって。1月から新薬チャレンジです。)義姉の、お姉さんが、秋口に大腸がん発見時にステージ4、昨年末に亡くなりました。義弟が肺がんで闘病中です。あけまして、おめでとうが言えるって、幸せな事なんだと身に沁みます。さて、お正月といえばお年玉。兄の子供が2人私の子供が3人弟の子供が1人お年玉ルールとして、1年生が千円。2年生が2千円~高校3年生1万2千円ってルールで、兄嫁と合わせていたのだけど、何しろ家は3人兄弟。弟の所には、家の三人分位18000円位、上げた方が良かったかな~??せめて、15000円位?(高2~11000。6年~6000。1年~1000。)パパに「うちだけ沢山もらってて申し訳ないよね?」って聞いたらパパが「オレはもらってない」だって~だから!あんた相手に相談事出来ないんだってば!!ね~。
2018年01月07日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1