ひとりごと♪

ひとりごと♪

2007/01/22
XML
カテゴリ: 映画
先日の「ダーウィンの悪夢」に引き続き、


今回の映画は、「不都合な真実」

元アメリカ副大統領ゴア氏が”地球温暖化問題”について、
色々な研究データを提示しながら、地球の危機を切切と語っています。

正直、怖いです

これが、今の地球の現実なんだと思うと、
あまりの怖さに、映画の途中、何度もため息をついてしまいました。


ゴア氏のこの解説に関して、一部の方が、

意見を出しておられる様ですが、

少し位、オーバーでもいいじゃないですか
ここまで言わないと、皆の心に届かないのだと思います。


環境問題なんて、ひとごと・ひとごと
ずっと先の事・自分には関係ない・今が大丈夫ならそれでいい

皆の心の中の、少しのこれらの思いが積み重なり、
地球を苦しめているのだと思いました。

京都議定書に批准していない、CO2最大排出国アメリカ。

近年排出量が増加しているにも関わらず、締約当時、
発展途上国の枠組みに入り、不参加の中国やインド。

のことを
考えていかなくてはいけないのだと思います。
今すぐに!!!


映画の最後、エンドロールで、私達一人ひとりが
何をすればいいのか、何に取り組めばいいのかを
映画は、教えてくれています


この映画を観ることができるキャンペーンを実施されています。

是非、皆様、この映画を観に行って下さい。


あの時、ブッシュではなく、ゴアが大統領になっていたら
世界はどうなっていたのかなぁ~・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/22 10:48:05 PM
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: