柴楽日記

柴楽日記

2014.07.14
XML
今日は月曜日。
時折、小雨の降る中をナツマリの散歩を終えて朝一で所用先へ。
今日はサクラの旅立ちの日。
所用を終えてモモの家へと直行です!
CIMG9344.JPG
相変わらず、朝からお転婆ぶりを爆発させているサクラ。
モモのほっぺに思いっきりぶら下がっています。
CIMG9347.JPG
乳歯も伸びて母親のモモも大変そうです。サクラのお婆ちゃんの
マリもちび子の頃に同じようにナツにこうしてぶら下がっていま
した。お転婆マリの遺伝子が隔世でサクラに受け継がれてるの


モモとひと遊びしてやっと落ち着いてくれるかなと思いきや、
今度は妹のスズとひと暴れし始めました。
CIMG9350.JPG
この子のパワーはホント凄いものがあります。御父ちゃんの風丸
に似たのかな?

親子で一枚。
CIMG9353.JPG
サクラもスズも素直でいい子に育ってくれたと思います。

母親のモモに甘えるスズ。
CIMG9363.JPG
サクラは相変わらず、楽しいことを探しにフーテン中です。
寅オジサン顔負けです。(笑)
今日のモモはどこか静かで寂し気な感じに見えました。
ちびまろの頃から賢い女の子だったモモ。きっと今日がサクラの


いつもお転婆娘全開に見えても意外に甘えん坊なサクラ。
お乳をおねだりするサクラを今日のモモはすんなりと受け入れて
しまいました。
CIMG9365.JPG
「しっかり飲んで、元気に暮らすのよ!」モモのそんな気持ちが
見ているこちらにも伝わってきそうな一コマでした。
CIMG9368.JPG


この後、程なくして新しいご家族(サクラパパさんとサクラママさん)が
サクラを迎えに来て下さいました。
新しいご家族のもとにはミニチュアダックスの男の子が心強い先輩犬として
暮らしています。
好奇心が旺盛なサクラ。新しい生活にも早いタイミングで慣れてくれると
期待してます!

今日は午前中はまとまった雨が降ったりと、なかなか天気がすぐれません
でしたが、昼過ぎあたりから天気も回復し気持ちの良い午後となりました。
CIMG9380.JPG
夏の空が戻ってきました。
サクラの門出を祝福してくれてるのかな。
モモもこの空を見てるかな?
どこまでも続く田園風景の中、遥か遠くを白鷺の若鳥が飛び立っていきました。
CIMG9395.JPG

サクラ、ご家族の皆さんの言うことをよく聞いて、元気で!
ナツマリと一緒にまた会いに行くからね!
CIMG9360.JPG
これからどんな女の子になっていくのかな?
サクラのこれからが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.15 07:32:55
コメント(0) | コメントを書く
[2匹のちび子(サクラスズ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: