柴楽日記

柴楽日記

2014.07.26
XML
朝の散歩風景。
今日は土曜日。
ナツと長めにコースを取りながらのんびりと散歩を楽しみたい
ところでしたが、朝一からスケジュールびっしりの一日。
2014072601
いつものコースを序盤から引き運動の合図を掛けてペースを
上げながらの、バタバタな朝の散歩となりました。

グングン快調に進んでいくと、途中でトラ坊に遭遇。
2014072602
朝夕しっかり運動しているトラ坊。
気力体力ともに成犬に向かって順調に充実したものとなって


家族思いだけど、親父のナツに一歩も引かない気の強さは
お母ちゃんのマリ譲り、
2014072603
お調子者で家族を笑いの渦に巻き込んでしまうキャラは親父の
ナツ譲り。(笑)
寅次郎は見ていてホント楽しいオトコだと思います。

柴犬道をご鞭撻頂いている諸先輩方に作出にあたって、子犬には
外見的部分のみならず性格的なところも遺伝することを御教え
頂いてきましたが、こうして3匹のちびまろや2匹のちび子を
見ていてホント納得させられることが多々あります。

車道を走るクルマと競争です!
2014072604
走りに走り切った後はナツお待ちかねの散歩後の給水とクール


今日も暑い一日となりました。
2014072605
日中の気温も34℃前後まで上昇し、午前中から陽射しもきつかった~。

ナツも早々に部屋に入り涼んでいます。
2014072606
ここ最近のマリは朝食を済ませると、エアコンの効いた部屋で日中は
のんびり昼寝して過ごしています。
2014072607

お母ちゃんは卒業したマリ。今回も早めにナツと分けることとしました。



所用から戻り、夕方の散歩へ出発前のナツマリ。
2014072607
ん~、なんだかいいムードの2匹。
やはりそろそろかな?

夕方の散歩風景。
2014072608
日中はだるそうにしていたマリもご機嫌です。
みんなで出かける散歩がマリは楽しいみたいです。

途中、散歩から帰宅中のリンに会いました。
2014072609
ナツマリに挨拶するリン。
親子でワイワイ賑やかなひと時となりました。
2014072610
しっかり体を作ってお互い夏バテしないようにしようね、リン。
2014072611
リンに別れを告げ、コースを進んでいきます。
2014072612
ひよこ達が泳ぐ田んぼへとナツマリとやって来ました。
2014072613
この間、見た時より更に大きくなってます。
もはや、ひよこ隊じゃなく合鴨とアヒルの混成隊です。
体も更にしっかりしてエサを探す姿もすっかり様になってます。
この調子でいくと、今年も美味しいお米が採れそうですね。

2014072614

今日は全国各地で花火大会が催された様ですね。
東京では隅田川の花火大会の日だった様ですね(昨年は凄い雷雨で開始早々、中止と
なり大変だったようですが、今年は無事に東京の空を大輪の花が彩った様でなにより
でした)。
福岡南部でも筑後市の矢部川河川敷で筑後船小屋花火大会が行われました。
ご近所でも夕方近くから子供さん連れで観覧へ出かけられるご家庭も見られました。
福岡県内だけでもこの日だけで他に豊前市みなと祭り、平尾台自然の郷の2ヶ所で
花火大会が開催されたそうです。
今年は各地で良き花火日和となったのかな。

どこか儚く美しい。夜空を彩る夏の風物詩。
花火って琴線に触れるとこがあって、やっぱいいものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.27 01:08:01
コメント(0) | コメントを書く
[3匹のちびまろ(モモトラリン)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: