柴楽日記

柴楽日記

2015.05.06
XML
前回の続き。

スズの家に到着した一行。
給水を終えて一息ついた3匹にスズが遊びの催促を始めます。

バテバテなはずのマリがこの日も可愛い孫の遊び相手を買って出ました。
それを見て息子のトラもマリに続きます。
2015050601
賑やかな庭遊びの始まり、始まり。
2015050602
超ハイテンションな3匹。すんごい勢いで駆け回っていきます。
マリは帰り道、大丈夫か??
バッテリー切れしないか、ついつい心配してしまいます。(笑)
2015050603

2015050604
「トラ叔父さん、もう疲れちゃったの?」
「スズ、お前んち遠いんだもん。ちょっとタイムくれよな」

スズはみんながやって来たことが余程、嬉しかった様です。
またまたマリ婆ちゃんに遊びの催促を始めました。
甘え上手なスズ。そのコミニケーション能力の高さに感心
してしまいます。この日もマリを出迎えた際にちょっと興奮
気味になったスズにお叱りスイッチが入りそうになったマリ
婆ちゃん。
スズはそんな空気を察してウレしょんしながらもお迎えポーズ
で雰囲気を和ませてくれる程です。
一人前になったスズを見守るマリ婆ちゃんの眼差しは優しさに

2015050605
マリ婆から、いつの日か母になるであろう孫のスズへこうした
触れ合いを通していろんなことが受け継がれていくんでしょうね。
2015050606
愛情が通い合った婆ちゃんと孫。
こんなことをされてもあの手厳しいマリが怒る様子は全くあり
ません。
2015050607

ました。
2015050609
その様子をのんびりと眺めるナツ爺。
ずいぶんとオトナになった様です、と思っていたら・・・
目を離していた間に突然、トラ坊と親子喧嘩が勃発です。(困)
一見、激しく見える雄同士の衝突でしたが、ナツが上手く手心を加えて
くれてたお蔭でトラも大事に至らずに済みました。
今回も生真面目なトラ坊を怒らせるきっかけをナツが作ってしまったのか?
理由はよく分かりませんが、とにかくここは喧嘩両成敗です。(笑)
カミナリ親父に縮み上がってしまってるトラ坊には厳重注意、そして反省の
色が見えないナツ坊にはお灸をすえます。
今回も自分自身の至らなさ痛感するとともに男衆を叱るこちらも何だか辛い
ところもありましたが、そんな後味の悪さを払拭してくれたのはスズ子でした。
2015050608
トラ坊を気遣って・・・
2015050610
そしてナツ爺を気遣うそんなスズの優しさに何だか癒されるようです。
大暴れした後のナツ、よく見るとトラのヨダレで顔中、凄いことになってます。(笑)
2015050611
スズを喜ばせようと思ってみんなでやって来てみましたが、何だかスズに助けて
もらった様な気がします。
私もナツ爺もトラ坊も我が家の男衆はまだまだですね~。(笑)
スズ、今日はホントありがとね。

しばらく、のんびりして落ち着いたところでスズに別れを告げ、帰途に着きました。
2015050612
夕日に染まる麦畑の中の農道にコースを取ることとしました。
2015050613
スズのお蔭で仲直りしたシロ親父と息子。仲良く引き運動でトラの家へと
向かいます。
ナツマリの体力が続く限り、また機会があればこうしてロードワークも
かねて親子でサクラやスズに会いに行ってみたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.07 07:33:32
コメントを書く
[2匹のちび子(サクラスズ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: