柴楽日記

柴楽日記

2016.12.17
XML
カテゴリ: ちびたん5世
朝食後のナツマリ。

定位置の日だまりにて夫婦でまったり中のところを撮ってみました。


みました。

ナツマリがやって来て大喜びのコマリ。

コマリもナツとは久しぶりの再会になりました。

数日前、ちびたんと初対面していたマリ。

真っ先に産箱へと玄孫達に会いに向かいます。

生後3週間を迎えた4匹のちびたん。

みんなしっかり目も開いて、 グングン大きくなっています。(嬉)
そんな4匹の様子を玄爺と玄婆も優しく見守ります。


一匹一匹を確認するように匂いを嗅いでいました。

こちらは長女のちび子。

落ち着いた穏やかなタイプの女の子の様です。
寝る子は育つと言うようにこの子はホントによく寝ます。

対照的なのは三女のちび子。

寝るのも忘れて他の兄弟にちょっかいを出してみたりと早くもお転婆モード
全開といったところです。
一番小さく生まれて当初は御乳を吸う力も他の3匹に比べると弱かった
んですが、現在では一番元気に動き回っています。

この子は好奇心旺盛の様です。
ナツマリのもとへと真っ先に挨拶にやって来たのもこの子でした。

その後、二番目のお姉ちゃんにガウガウ言いながら、プロレスごっこを仕掛けては
転がしていたちび子。
生後間もない頃と比べるとずいぶんパワーアップしたようです。(嬉)

相手になってくれていた次女が疲れておねむモードに入ると、三女のちび子も
ピッタリくっついてウトウトし始めます。

しばらくして産箱に目をやると先程の場所には三女の姿は既になく、今度は長女の
ちび子にプロレスごっこを仕掛けていました。

その後、「外に出せ―!」的に吠える三女のリクエストに応えてちび達を産箱から
出してみます。

今度は末っ子で長男のちび助を相手に場外乱闘が勃発です。(笑)

こちらはそんな三女の相手をしていた長男のちび助。

この子も活発で食欲旺盛なちび助です。
現在、体重も4匹の中で最重量となっています。

こちらは次女のちび子。

この子も長男に負けず劣らずよく御乳を飲む子の様です。
しっかり食べてよく寝るタイプのちび子がこれからどんな個性を見せてくれるのか
楽しみです。

こちらはそんな次女のちび子とナツのひとコマ。
「立つときは、ほれ、後ろ足をもっと踏ん張るんじゃ。頑張れちび!」

そんな様子でちび子の歩く練習を見守るナツの姿が印象的でした。


コマリの家をナツマリとともに後にしました。

この頃のちびたん達はその成長ぶりも目に見える様です。
次回の再会が待ち遠しく思えてならないですね。(楽)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.22 00:21:35
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん5世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: