柴楽日記

柴楽日記

2017.01.22
XML
カテゴリ: ちびたん5世
今日は日曜日。
半日オフとなり、昨日に続いて午前中コマリとちびたんに会いに行ってみました。

モモカとリクの新しいご家族の皆さんにもお越し頂き、コマリの家も大賑わいの
様子です。

こちらはモモカパパさんの足元にじゃれ付く長女のマリノと三女のモモカ。

お転婆同士で今度は追いかけっこが始まります。

庭中を走り回っていたと思っていたら今度は屋内に遊びの場を移して
激しく二匹でじゃれ合っています。
この日生後60日を迎えた4匹のちびたん。


てんてこ舞いといった様子です。

遊びもひと段落して新しいご家族のもとへとやって来たモモカ。

今日も娘さんに抱っこして頂き、ご満悦な表情を見せています。

この後、それぞれのご家族がフェンスの外へモモカとリクを連れ出して
行きました。
その様子をやや心配そうに見つめるコマリ。

「そのうち戻って来るから大丈夫だよ、コマリ」って声がけしてみるも、
やはり子供たちのことが気になるんでしょうね。
じっとその場を離れようとしないコマリの後姿が印象的でした。

こちらは御留守番組となったマリノとココア。
大暴れして大変なので、しばしサークルの中に入れて反省を促してみます。


「もっと走りた~い!ここから出してちょうだい!!」といった様子で
しっかりと意思表示するマリノ。
ついこの間まではひと遊びすると程なく、ぐっすりといった感じで
その相手も造作なかったんですが、ここのところずいぶんとバッテリー
の持ちが良くなってきています。(笑)


落ち着いたところで2匹を撮ってみました。

長女のマリノはお叔母さんあたる(小)モモの小さい頃にもよく似ています。

こちらは次女のちび子。
とにかくよく寝てお乳もたくさん飲む印象が強かったココア。

この子は御婆ちゃんのサクラの妹にあたるスズの小さい頃の雰囲気に似ている
様な気がします。

コマリの家を後にして、先に帰宅されたリクのご家族のご自宅へお伺いさせて
頂きました。
こちらは途中、立ち寄らせて頂いたサクラの家にて撮った一枚。

この日も超ニコ顔で迎えてくれたサクラ。
ママさんの御話によると、この寒い中、スズ同様サクラも換毛が
始まったんだとか。そう言えば、我が家のマリも数日前からよく
抜けてます。

たまたまみんなサイクルが合致したのかな?それとも今年は例年
以上に早い春の便りが届くのかな??ナツファミリーの女子たちを
眺めながらあれこれと思いを巡らせてみます。

こちらは先住犬のリキ君。

今日はあったかベットの中からお迎えしてくれました。
毎日、寒い中リキ君もサクラと一緒に現役で番犬に励んでるみたいだね。

そう言えば、立ちそうで立たないリクの左耳。
(こちらは昨日撮った一枚です。)

小さい頃のトラ坊もこんな感じで、並べてみると何だか笑えてきますね。(楽)

こちらの写真は生後4か月を過ぎたあたりのトラ坊です。
トラは6ヶ月ぐらいでようやく耳が立ちました。
右耳の立ち上がりの時期もリクの方が断然早かったことを考えれば、両耳が綺麗に
揃うのも、もうそんなに時間を要しないものと思えます。

4匹のちびたんもトラを始めファミリーの面々と庭遊びする日がそう遠くない日に
やって来るのかな、近づく春の訪れが待ち遠しいこの頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.25 00:17:39
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん5世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: