柴楽日記

柴楽日記

2017.06.18
XML
カテゴリ: ちびたん 4世
今日は日曜日。
所用先から戻ると、真っ先に入り口にお迎えに出て来てくれるマリノ。(嬉)

いつも超ハイテンションなちび子にこちらも元気をもらっている毎日です。

しばらくして庭へ目をやると、今度は日なたで昼寝!?をするマリの姿。

真夏日続きでこの日も午前中ですでに30℃超えを記録する暑さに見舞われているだけに、
大丈夫か?と思ってみたりしましたが、程なくして涼しいログハウスへと引っ込んで
しまいました。しばし日干しをしていたみたいです。

今日は日中、一時的に大気が不安定となった様です。
室内で知人と談笑していた折、外で何やら一瞬、スゴイ音がしたなと思ってました。


ご近所の八百屋さんの値札やら店先の人工芝やらが庭へと降り注いています。(驚)
割と距離もあるし、相当な突風だったみたいです。
妻が八百屋さんへ落とし物を届けると「すんごい風だったね、そんなとこまで飛んで
行っちゃってたんだ」みたいなことを八百屋のおばちゃんたちも口にしていたんだとか。(笑)

外の3匹は特に変わった様子もないみたいですが、突然の自然の猛威にビックリしたり
したのかな??来客を終えてそんなことを考えながら、庭先に出てきたナツとマリノに
軽く挨拶を交わし、今日は久々にスズの家へと向かいました。


ここのところなかなか時間の調整がつかず、会いに行けていなかったスズ親子。
ちび達もずいぶん成長したかな??そんな楽しい期待を膨らませながらスズの
家へとクルマを走らせて行きます。

到着すると前回よりも表情も体つきもさらにしっかりとしたちびたんに再会できました。(嬉)


目もぱっちり開いて歩く姿にも力強さが表れ始めていてだんだんと様になってきていると
感じます。

こちらは弟のちび太。
この子は歴代のちび太同様、しっかりお母ちゃん子といった感じです。
今のことろ、よく食べてよく寝るといったいわゆる典型的な健康優良児タイプみたいです。



マリやモモ、サクラそしてコマリ同様、気分転換も図りながら上手に子育てをしてくれて
います。

長女のちび子はお父ちゃんの駒錦とお母ちゃんのスズ、どちら似かな??

一見おとなしそうに見えるけど、マリやスズみたいにしっかりものだったりして。(笑)
これから、どんな個性が芽生えてくるのか楽しみです。

そう言えば、新しいご家族によって、弟のチビ太の名前が決まったそうです。

名前は「銀」。
お友達ワンコの黒柴銀ちゃんと同じ名前ですね。
ファミリーの皆さんにもすぐに覚えてもらえそうな名前です。
立派ないいオトコに成長してくれるといいな。(楽)

帰り際に親子3匹でのショットを一枚。

スズ、しっかりちゃんとお母ちゃん出来ています。(嬉)

こちらは帰宅後に撮った3匹。

スズも子育てスペースの環境にようやく慣れてきたみたいだし、今度はみんなでスズと
ちびたんに会いに行ってみよっかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.22 08:59:00
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん 4世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: