柴楽日記

柴楽日記

2017.07.08
XML
カテゴリ: ちびたん5世
週明けに上陸した台風3号が通過したと思ったのも束の間、台風一過を見ることなく
記録的な豪雨が北部九州を襲い、今週は大荒れの天気となりました。
この豪雨により県内でも朝倉市や東峰村、大分では日田市に甚大な被害が出ている様
です。
救助活動が進み一人でも多くの方の命が助かることそして、被災地の復旧が迅速に進み、
被害に遭われた方々が一日でも早く日常を取り戻すことができることを今はただ願う
ばかりです。


今日は朝から梅雨の晴れ間が広がった福岡南部地方。

気温もグングン上がり再び夏の日差しが容赦なく庭にも降り注いでいます。


います。

足元にはちゃんとボールも用意して、いつでも庭遊び出来る様にスタンバイしている
みたいです。(笑)

玄孫守役の白黒コンビを探してみると・・・。

やっぱり2匹揃って部屋でまったり涼んでいます。
様子を見に来た私に気づいてマリノが駆け寄ってきました。

「遊んでちょーだい!!」って感じで張り手攻撃を仕掛けてくるちび子に
「ダメだ!あとで!!」って言って聞かせるようにお灸を据えてその場を
後にします。

しばらくして日も陰り風も出てきた庭に目をやると、そこにはバッテリー切れした様子の
マリノ。


こちらは夕方の散歩前のひとコマ。
私たちが準備を始めるとこの通り。

こちらも毎回ちび子が巻き起こすドタバタ劇の鎮静化にまだまだ手を焼いています。(笑)
それでも、先日「甘噛みでも人を噛んじゃ駄目!」ってことを教えた妻の言いつけを
マリノはちゃんと守ってくれているみたいです。今日も私たちが庭に入るとこうして

毎日少しずつではありますが、興奮を抑えることができるようになっていってくれている
みたいです。
こちらは夕方の散歩道にて撮った一枚。

ちょうどいい感じでマリノが真ん中に来た!と思ってカメラを向けた瞬間、ナツが割り
込んできてオイシイところを持って行ってしまいました。(笑)

やって来た頃はエネルギーの強さを持て余していて、見方によっては、やりたい放題の
わがまま娘にも見える節もあったマリノですが、この子は周りの機微を感じ取りながら
割と気が利く子だと私は思います。

こうして道草を食って遅れ気味のマリ婆のことを待ってくれていることもよくあります。

「大婆ちゃん大丈夫?」って感じで鼻をツンツンした後、歩調を合わせる様に進んでいく
後ろ姿からも、マリノの優しい気遣いを感じ取ることが出来る様な気がします。
ナツマリもちび子に自制を促し群れの規律を伝える中、日々少しずつ3匹の間にも絆が
生まれてきている様な気がします。

梅雨が明けてやってくる暑い夏。
マリノにとってこれから迎える初めての季節はどんな夏になるんだろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.12 00:07:52
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん5世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: