柴楽日記

柴楽日記

2019.01.19
XML
カテゴリ: ちびたん6世
今日は楽しみにしていた土曜日。
この日も外からは庭遊びに興じる3匹の賑やかな雰囲気がデスクワークに勤しむ
こちらにも伝わってくるようです。

作業の手を止めて窓の外に視線を移すと、ナツそしてその助手の結が部屋から
運び出した戦利品で、庭が散らかり放題状態に!

午前中、庭先からのナツのサインを無視して、こちらがドタバタと業務に集中して
いる間にこれだけのアイテムを部屋から運び出すに至ったみたいです。(困)

その後私と目が合って、してやったりの表情を浮かべるナツに軽くお灸を据えて
戦利品の回収を進めていたところに、風歌がパパさんとママさんと一緒にやって


「こんにちは」の挨拶が不十分だったんでしょうか?この日ものっけからマリ婆の
喝が容赦なくフウに飛んでいました。

その後、ナツそして結にひと通りの挨拶を終え、この日も徐々に群れの雰囲気に
馴染んでいく様子を見せていた風歌。

時折、コワ~いマリ婆の目を気にしつつも(笑)、大好きなボール遊びに、そして
すっかり仲良しとなった結との追いかけっこをフウも楽しんでいる様子を見せて
いました。

我が家の結もまたフウを相手に普段の遊びとはまた異なる感覚を楽しむ様子を見せて
いました。
こちらは途中、マリ婆にプロレスごっこを挑む結の様子を興味深げに眺める風歌。

「あんなコワい大婆ちゃまに結ちゃんはよくこんなことができるものだわ・・・」

楽しい想像を膨らませながら、その様子を眺めていました。(楽)

いろんなファミリーのワンコとの交流を通してちび子たちも、いろんな意味で
成長の機会を得ているのかもしれないですね。

こちらは帰宅する風歌を見送るマリ。

ちびたんの躾にはホントに厳しいトコもありますが、孫たちがやって来ることを告げた時の

中には存在している様な気もします。

そう言えば、風歌のお母ちゃんのモモカもこの時分、たくさんの時間をナツマリと過ごして
いたものでした。(懐)

ママちゃんに比べると、そのお転婆ぶりにも輪をかけた様なトコがあるフウ。
これからどんな女の子に成長していくのかな??そんな楽しみがまた膨らんだ風歌との
再会となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.27 23:16:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: