柴楽日記

柴楽日記

2019.05.24
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
ナツマリの朝のロードワークを終えて結とともにいつもの散歩コースへと出かけて
みました。

この日も大喜びでロケットスタートでコースへ駆け出す結。
スピードもさることながら体力もだいぶついてきて、ここのところ私もちび子の伴走役が
なかなか務まらなくなってきました。(笑)

コース途中で突然、足を止めて前方を凝視し始めたちび子。

結の視線の先にはゴイサギとヒバリ。

結の目ヂカラ・ビームを痛いほどに浴びていた様子の2羽。(笑)
突撃体勢にちび子が入ろうとした瞬間、息もぴったりに飛び立ってしまいました。

そんなことを考えながらコースを再び進んで行きます。(楽)

この田舎町も梅雨入りを前に今年も麦畑と玉ねぎ畑の収穫が最盛期を迎えています。

今度は玉ねぎ畑で足を止めた結。
静かに目の前の蝶に狙いを定めたと思った次の瞬間、突然ダイブを決行して見せるちび子。(驚)

慌てて引綱を手繰って結にコースに戻る様に言って聞かせてみますが、ちび子の耳には
こちらの指示は全く届いてないみたいです。(笑)

今度は麦畑を前に再び蝶を見上げています。

捕捉を試みるかな?と思って見守っていましたが、今度は近くに飛んできても興味深げに
ひたすらその動きをじ~っと見つめていた結。

遠くに飛んで行ってしまったのを確認すると、再びコースを進み始めました。

程なく進み、また路傍に蝶を見つけた結。


消す様にそ~っと慎重にターゲットとの間合いを詰めていきます。

射程距離に入ったところで電光石火のスピードで一気に間合いを詰めた結。

タイミング的には「捉えた!」と思えるものでしたが、またしても結の前足の間を間一髪で
すり抜けて蝶は空高く飛んで行ってしまいました。(残)

今週に入り晴天続きの福岡南部地方。



若い結にとっては、この小さな世界で目にするものすべてが新鮮で驚きに満ちているん
でしょうね?
間もなくやって来る梅雨時期には、今度はカエルが結の遊び相手となるのかな??(楽)
そんな楽しい想像を浮かべてみるとどことなく憂鬱になりがちな季節もまた楽しいものとなり
そうな気もしてくる今日この頃でもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.10 22:39:36
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: