柴楽日記

柴楽日記

2019.08.09
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
今日も猛暑日を記録した福岡南部地方。
この暑さでナツマリ結もダウンしてしまったりしないかな?所用で外出すると3匹の
ことが、どうしても気になってしまうこの頃です。

こちらは帰宅後の一枚。

3匹揃って今日も元気に出迎えてくれました。(安)
日も傾いた庭で散歩前のひと遊びを楽しんでいたみたいです。

夕方の散歩風景。

今日は3匹一緒に初めてのロードワークへと出かけることにしてみました。

結の体力に合わせてペースを調整しながらの散歩道となりましたが、周囲との息も

これも白黒コンビから幼い頃より手ほどきを受けてきた賜物だったりするのかな??(楽)

前半、結をサポートする様にナツマリが両サイドに付いて歩を進めていてくれました。
育ての親として結の成長を見守り続けてきた白黒コンビ。
そんな結とのロードワークをナツマリもひょっとしたら心待ちにしてくれていたのかも
しれないですね。

後半、試しにインターバルを挟んでみました。

結のことを気にしつつも、指示に合わせてギアを上げていくナツマリ。
一方、こちらは疲労の色が見え始めた結。

ペースが上がらず、やはり置き去り状態となってしまいましたが、これから日々の
鍛錬を通して少しずつ負荷をかけながら、ちび子の更なる体力強化に努めてみたい
と思います。


みました。
ここ最近、コース上での結のお楽しみはカエル・ハンティング。(笑)
今日も上体を下げ気味にし、目を皿の様にして歩を進めていくちび子。(呆)

ドライフードを口にする我が家の食習慣への日本犬としてのアンチテーゼなのか?
はたまた新鮮な生肉がちび子にとってはサプリみたいな補助食品的位置づけと

し続ける毎日を送っています。(困)
この日はそんな結の目の前でトンボの捕捉を試みる姿を披露していたマリ。

ちび子の頃から狩性に関するポテンシャルを垣間見せてきたちび子にマリは更なる
ステップアップを促してくれていたりするのかな??

間もなく結も他のきょうだいとともに生後11ヶ月を迎えます。
マリの後継犬としてはまだまだなトコ盛りだくさんな結ですが、ナツマリとともに
これからもちび子の一歩一歩を見守っていきたいと思う今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.21 23:13:55
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: