柴楽日記

柴楽日記

2020.07.24
XML
海の日で祝日だった昨日は、ナナとともに楽しみにしていた豊後オオタニ荘さんへ
お伺いさせて頂きました。

到着後のナナを一枚。

前回に比べるとこの日は然程緊張した様子も見られなかったナナ。

こちらは前回もご紹介させて頂いた若犬の女の子。

しっかりとした各部のつくりに加え、顔立ちも更に整いこの2ヶ月余りの間で大きく雌感が
アップしている様に個人的に感じられました。

こうして眺めていると、大谷先生のところのワンコ同様に北九純犬会さんのところの
ワンコの管理の質の高さにもホントに感嘆させられてしまいます。(凄!)


今回もこんな素敵なワンコがいました。
この子は確か豊後聖姫号かな??展覧会場で若犬時に拝見させて頂いた記憶があります。
現在のクラスは壮犬あたりになるのでしょうか?

雌らしい端正な顔立ちと均整の取れた体躯はもとより頭部のつくりから尾の力強さに
至るまでホントに魅力のある女の子だと個人的に感じられました。
こうした素敵な犬達を拝見していると秋のシーズンが待ち遠しいものに思えてきて
しまいますね。(楽)

そしてこの日は我が家のナナにとって嬉しい再会に恵まれた日でもありました。
ナナのために母犬である豊後ノ岳姫号を北九純犬会さんが先生のもとへと連れて来て
下さっていました。(感)

先生のもとへと向かう岳姫のことを傍らでじっと見つめていたナナ。

面持ちを見せながら、徐にナナのもとへ近づいてきました。

挨拶を交わす中で記憶の糸を解していくように徐々にお互いのことを認識していった様
にも見えた二匹。
「お母ちゃん、お久しぶりね!アタチはみんなに『ナナ』って呼ばれてるのよ。」って
感じで落ち着いて向き合うナナに「ちびちゃん、大きくなったわね。あなたもたくさんの

って感じで応えている様にも見えてしまう岳姫。

成長した娘との再会に優しく涼やかな面持ちを覗かせながら喜んでいる様にも見える
岳母ちゃんの表情が印象的なひとコマでした。

見守る私の中にもまた、何処かの展覧会場で再会の日が巡って来ることを楽しみにしながら、
ナナの管理に一層精進せねば!自然とそんな思いが湧いてくるような感覚に包まれた楽しい
岳姫との再会のひとコマでした。
北九純犬会さん、今回はナナのために粋な取り計らいを頂き、ホントにありがとうござい
ました!

今回も大谷先生にはたくさんの犬達を通して多くのことをお教え頂き、私にとっては
本当に実り多き一日となりました。
いつもいつも本当にありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.31 22:28:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: