柴楽日記

柴楽日記

2020.08.02
XML
カテゴリ: ちびたん5世
昨日のひとコマ。
夏合宿7日目を迎えた小太郎。

群れの雰囲気にもすっかり馴染んだ様子で日中の時間をのんびりしながらも器用に結の
代役として庭番をこなせる様になってきました。(頼)
午前中の御客様が帰宅された後、お産部屋で午前中の時間を寛いでいた結を庭へと出して
みました。
小太郎と何やらやり取りをした様子を見せると、どっかりとそのまま横になり、完全に
リラックスした様子でお日様との対話を始めた結。

「結姉ちゃん、そこは暑いぞ!大丈夫か?」って感じでしばし心配したような面持ちで

結が寝息を立て始めたところで、小太郎との追いかけっこを今朝も楽しんでいたナナの
リードを外してみることにしました。

ナナが向かう先はやっぱり大好きな小太郎のもと。
何やら遊びの打ち合わせでもやってるのかな??そんな二匹の様子を眺めながら、小太郎
のリードも外してみることとします。

のっけから激しい庭遊びが始まるかと思いきや、のんびりおしゃべりでもしているかの
様に穏やかに過ごしていたナナと小太郎。

途中、ナツのもとへと向かい何やらやり取りでもしている様に見えたナナ。

「爺ちゃん、結姉ちゃんには負担を掛けなようにしてるからね。アタチも小太郎もちゃんと
分かってるから大丈夫よ!」ナナはそんなことをナツに伝えてくれていたりするのかな??

デッキではそんな穏やかな庭の様子をにこやかに見守るマリの姿がありました。

小太郎も室内へと移動することにしてみました。
こちらはそんな小太郎を迎える結とマリ。

にこやかにちび太を迎える二匹からは「小太郎、ありがとね!庭番ご苦労さんだったね!!」
そんな労いの言葉が聞こえてきそうです。(楽)

その後、ナツマリ部屋での時間をのんびり過ごしていた5匹。

し、再び小太郎も庭に戻してみることにしました。

まったりタイムに入った3匹を一枚。
折に触れて小太郎のことを気に掛けてくれるナツ。そしてそんなナツ爺のことを慕って
くれる小太郎のお陰でホントにいい雰囲気が群れの中に生まれている様な気がします。

こちらはお産部屋の結。
この日も午後の時間をおひとり様状態で過ごしていました。
どことなくお腹が目立ち始めるペースが早い様な気がしていた結。
そんなちび子を眺めながら、3匹のちびまろを産んだマリも当時こんな感じだったことが
脳裏を過ります。(懐)

ひょっとしたら、祖母のコマリに母のマリノに見られた多産の流れを結もまた汲んで
いたりするのかな??
新たな命の誕生にいろんな楽しみが膨らむ今日この頃でもあります。
ナツファミリーにとっては第7世代となる結のちびたん。

ナツそしてマリ、今回もまたいろいろと迷惑も掛けちゃうと思うけど、結の子供たちの
ことをよろしくね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.12 00:31:27
コメント(0) | コメントを書く
[ちびたん5世] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: