柴楽日記

柴楽日記

2020.09.10
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
二日前のひとコマ。
午後の所用を終えてこの日もドタバタとワンコ達の夕方の管理に取り掛かることとします。
着替えを済ませて庭へと入ると「今日はミニサッカーやるのかな?」って面持ちを覗かせ
ながらこちらを伺うナツと、奥のスペースでは「今日は誰から散歩に出掛けるのかしらね?」
って感じで割とのんびりと構える様子を見せるナナの姿が見えます。

「あれ?マリがいない??」と思い名前を呼んでみますが、姿を見せないちび子。
ログハウスを覗いてみると台風に備えて片付けしておいた日除けネットの上でのんびりと
寛いだ様子を見せながらこちらを見つめていました。

我が家においては、普段は忠犬マリたんの印象が強い一方で、たまにツンデレな態度を

こうしたところもまた日本犬好きの人々にとってはその琴線に触れる一面だったりするの
かな??ふとそんな楽しい想像を浮かべてしまうこともしばしばな毎日です。(楽)

散歩支度が完了してナツマリに出発の呼び掛けを始めると、案の定、ボールをセットして
ミニサッカーの合図を反対にこちらに掛けて見せるナツ坊。(笑)

ただ現在、一時的に大所帯となっている我が家。
日常のリズムを維持すべく、ものの一分さえもが惜しく感じられてしまっていることも
あり、ダダをこねるナツからボールを回収して急ぎコースへと出発することにします。(笑)

こちらは夕方の散歩風景。
この日先発隊で白黒コンビと一緒に風歌もロードワークへと出かけてみました。
今回はなかなか面々との距離が縮まらないフウ。

出発時には隊列に加わったそんなちび子を目にして「今日は風歌、お前も一緒に行く

出ると時折フウのペースに合わせる様に駆ける姿を見せてくれていました。

一方、この一週間しっかりと走り込んだフウ。
そしてそんなフウの体力と相談する様にインターバルを交えながらの進むことにしたこ
の日のロードワーク。
私の合図でギアを上げて進んで行く白黒コンビにも何とかかんとか最後まで諦めること


散歩デビュー後からご家族との日々の散歩を通してしっかりと基礎体力を養ってきた
様にも見えるちび子。
こうして久々に我が家にやって来て面々と駆けっこができるのも、これまでパパさん
やママさんと培ってきた日々の積み重ねによるところが大きかったりするのかもしれ
ないですね。

こちらはそんな3匹とのロードワーク中に撮った一枚。

ここのところ日もだいぶ短くなり、空もすっかり秋の装いですね。

この日、散歩の道すがらでもまた、お会いした方々とちょっとした世間話をする機会があり
ましたが、開口一番に話題になるのはもっぱらこの間の台風のことでした。
当初は最高瞬間風速が80mにも達する見通しであるとされ、伊勢湾台風並みとなる可能性も
ある特別警報級の台風と言われていた今回の10号。
台風の到来を控えた先週末は、台風に備える買出し客により店頭から一部商品が切れると
いった光景が見られる等、普段では感じることがない空気にこの田舎町も包まれていた様に
感じられました。
幸い無事に台風も過ぎ去り、この辺りでは大きな被害もなく普段の穏やかな日常が戻っており
ます。
想定より勢力が弱まってくれたことや風向きそして進路に加え、気象庁の最悪の事態も想定
した早めの発表により十分な備えができたこと等もまた被害が少なく済んだ要因の一部だったり
するんでしょうね。
「今回は運が良かった」という感想を多くの方が述べられる様に、私もまた自然に対する畏怖の
念を禁じ得ることができないといった思いと同時に、今回の台風によりお亡くなりになられた
方々のご冥福をお祈りするとともに被災された方々の一日も早い生活の復旧が叶うことをお祈り
申し上げたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.23 22:26:59
コメント(0) | コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: