柴楽日記

柴楽日記

2022.12.23
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
本格的な寒さが戻り、再び頬を刺す様な空気に包まれた朝を迎えた福岡南部地方。

こちらは雪が舞う中、ロードワークから帰宅したナナの様子。

庭では朝食を終えた面々が午前中の気儘なひとときを過ごす準備を始める様子が見られ
ます。

発情のピークが近くなってきている様子の結。昨日あたりから息子のカイにも何処かソワ
ソワした素振りが見られる様になってきています。
この日もお気に入りの庭木の下へ移動する結母ちゃんの後を付いていく息子にカミナリ⚡
を落とすちび子の姿がありました。

その後、程なくしたところで吹き付ける様な風に乗って勢いを増す様に雪が舞い始めます。


何か風も雪もすんごいことになってきたぞ~!何とかしろ~っ!!」って感じで外から
要求吠えを始める声が響き始めます。

そんな坊に注意を与えるべく窓を開けると、そこにはちょうど結母ちゃんとナナ先生の
姿がありました。

「母ちゃんみたいにアンタは薄着じゃないんだから、これしきの雪や風なんて、大した
ことないでしょカイ!与えられた場所でちゃんと庭番でも務めてなさい!!」ひょっと
したら結はナナとともにそんなことを伝えてくれていたりするのかな??そんな楽しい
想像を巡らせながら3匹の様子を眺めていました。(楽)

その後、カイの傍を結が離れた後も、ことあるごとに坊のもとへと向かいその対応に
当たってくれていた様に見えたナナ。

ここのところだいぶしっかりとしてきた感もあるけど、ナナみたくカイが群れの一員と

ナナにも何かと迷惑を掛けちゃうことになると思うけど、引き続きカイへのレクチャー
をよろしくね!

午後になり、女衆が庭を後にしたところでナツ爺が庭番へとやって来ました。
程なくして、徐にカイのスペースへとやって来てナツが腰を下ろしたところで爺孫の
ツーショットを一枚!


リーダーの役割を継承することになるのか?雄犬としての成長途上に就いた今年の坊の姿を
眺めながら、折に触れてふとそんな楽しい想像を師走の空に浮かべてしまう今日この頃でも
あります。(楽)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.03 23:41:55
コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: