柴楽日記

柴楽日記

2023.02.22
XML
カテゴリ: ナツ・マリ
昨日からの寒の戻りで空気の冷たさが堪える一日となった福岡南部地方。

我が家の庭では今日ものんびり庭番を務めながら、思い思いに日中のひとときを過ごす
面々の姿が見られました。

ここのところ、ナツマリからバトンを受けたかの如く、結ナナコンビとスムーズな連携を
取りながら、幼い武蔵の指導から庭番までこなしてくれている様に見えるカイ。

だいぶ時間を要した感もありますが、カイの中にもようやく群れの一員としての自覚
みたいなものが根付き始めているのかもしれないですね。(嬉)

こちらはそんなカイを始めとする若い面々を見守りながら、庭番を務めてくれていた結。

初代大目付役を務めてきたマリばりの統率力を発揮できる様になるまでの道のりはまだまだ

ながら結にもまた少しずつ大目付役としての貫禄みたいなものがこれから更に備わっていく
んでしょうね。(楽)

フェンス越しにそんな面々の様子を感慨に浸る様に眺めていたのも束の間、足元へ目を
遣ると・・・、

ナナにカイそして武蔵によって無残な姿に変わり果てた庭木の数々が視界に映ります。(泣)

こちらのフェンス沿いに植えていた南天たちも切り株みたいになってしまっています。
いろんなものを齧りながらその歯応えを堪能していた若かりし日の白黒コンビのDNAは
こんなトコにも脈々と受け継がれていたりするのかな・・・??(笑)

そんな若い衆の中からナナ武蔵コンビを一枚!

みんながいつも元気印でいてくれることはホントにありがたいけど、ナナも武蔵もできれば
イタズラは程々にね♪


子ども達の写真(川口さん、ナイスな写真をありがとうございます!)。

どの子も順調に成長を重ねてくれているみたいですね。
ちびっこクラスで春のシーズンに登場する子はいるのかな??
素敵な写真を眺めていると、3匹のこれからとともにそんな楽しみが膨らんでしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.07 22:41:00
コメントを書く
[ナツ・マリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: