柴楽日記

柴楽日記

2023.11.01
XML
今日もまた前回に続き、先日開催されました北九州展の模様をお送り致します。
今回は小型壮成犬組の面々をお届けしたいと思います。

今回は小型壮成犬組の面々をお届けしたいと思います(今回、小型雌部成犬組にてナナと審査に臨んでいたため、小型雄部成犬組の面々の写真がほとんど撮影ができておりません。[申])。


<小型雄部 壮犬組>
豊後涼丸号(豊後オオタニ荘) オーナー 永松様


<小型雄部 壮犬組> 優良1席・壮犬賞・本部賞
阿州ノ祥龍号(阿州大谷荘) オーナー 松本様


<小型雌部 壮犬組>
葵花女号(薩摩遊楽荘) オーナー 高田様



純犬結花姫号(九州純犬会) オーナー 中野様


<小型雌部 壮犬組> 優良2席・壮犬賞 
紅恋月号(彗翔) オーナー 田鍋様


<小型雌部 壮犬組>  優良1席・壮犬賞 
朧の一花号(八女久間荘) オーナー 久間様


<小型雄部 成犬組> 優良3席・成犬賞 
昇太号(八女久間荘) オーナー 窪山様


<小型雌部 成犬組>
百恵号(天領国富荘) オーナー 飯干様


<小型雌部 成犬組>
黒豊栄号(九州イシダ犬舎) オーナー 安部様



紅の花号(大恩寺亀石) オーナー 永松様


<小型雌部 成犬組>  優良4席・成犬賞
朧の美華号(八女久間荘) オーナー 窪山様


<小型雌部 成犬組> 優良3席・成犬賞
純犬紅香号(九州純犬会) オーナー 中野様



<小型雌部 成犬組> 優良2席・成犬賞
豊後岳妃女号(豊後オオタニ荘) 
機敏さを伴いながらも堂々としたナナらしいリング態度に頼もしさを感じながら、夢の舞台に一年ぶりに戻って来た大好きなナナとのチャレンジが叶い、私にとっても嬉しい楽しい北九州展となりました。


<小型雌部 成犬組>  優良1席・成犬賞・本部賞
豊後朱華姫号(豊後オオタニ荘) オーナー 田中様
父犬である紅丸号と母犬である瀬戸の沙希号の素敵なところを受け継いでいる様に見える朱華姫号。
雌感溢れる佇まいにしっかりとした気質と各部のつくりが印象的な女の子であると個人的に感じながら拝見させて頂いておりました。

今回は審査にあたられました向井先生そして増田先生が結審後に出陳者の方々に丁寧にアドバイスを送っておられる姿もまた印象的な光景であったと感じました。
先生方のお言葉を拝聴していても日本犬としての本質についての理解に努めることの肝要さみたいなものを再認識する機会にも恵まれ、この北九州展でもまた多くのことを学ばせて頂いた様な気がしています。(楽)

今回の北九州展で本部賞を獲得したのは田中様ご所有の豊後朱華姫号(豊後オオタニ荘)と松本様ご所有の阿州ノ祥龍号(阿州大谷荘)でした。
おめでとうございました!

秋晴れの陽気にも恵まれ、和気藹々とした雰囲気の中、今回の北九州展もまた素敵な展覧会であった様に感じられました。
最後に運営にあたられました北九州支部の皆様、今回も大変お世話になりました。
誠にありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.21 22:37:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: