柴楽日記

柴楽日記

2023.12.21
XML
カテゴリ: ちびたん7世
大陸から流れ込んできた強い寒気の影響で小雪のちらつく朝を迎えた福岡南部地方。

午前中の所用を終えて帰宅し庭へと向かうと、この日も庭番を務めてくれていた若い面々が出迎えてくれました。

4匹との挨拶を済ませ、デスクワークに取り掛かると窓の外で「オジイー、ちょっと出て来い!」とでも言わんばかりに火急の事態を知らせるカイの声が響き始めます。
慌てて外へ出てみると、そこには何と、耳をぺったんこにしながら超ニコ顔でフェンス越しに面々に挨拶を交わすノーリード状態の将の姿。(驚)
将を呼び寄せるべく名前を呼んでみると「あっ、オジイだ~♪」って感じで今度はこちらへ駆け寄って来てくれた将をそのまま家の中へと招き入れ引綱をかけて事なきを得たところで、庭の入り口に繋留しそのままご家族に連絡を入れることに・・・。

こちらは「将叔父ちゃん、どうやってここに来たの?今日はいつも一緒に来てる叔父ちゃんのお父ちゃんは来てないの??」って感じで将に何やら挨拶を交わす様な素振りを見せるハルを余所に、その後も「将、お前、何かまだフニャフニャしてんな⤵みんなにもっとシャッキッと『こんにちは!』の挨拶をしてみろ!!」とでも言わんばかりに可愛い弟に喝を入れ続けるカイ兄ちゃんの様子。

兄弟がそんなやり取りを交わす中、程なくしたところで、パパさんがお迎えにやって来てくれました。
パパさんを目の前にしても依然として面々との楽しい思い出が詰まった庭でひと遊びした気なちび太。(笑)
そこへナツマリ部屋2号棟で午前中の時間を過ごしていたナツ爺が現れます。



こちらはパパさんのクルマで帰宅する将を見送るカイ。

通い慣れた道とは言え、ひとりで辿った我が家へのルートは将にとって、犬生初の大冒険だったのかもしれないね。

カイの弟というだけあって、将にも結構、逞しいトコがあるのかもね。(笑)

将の帰宅後、庭では普段通りに庭番を務める女衆の姿がありました。

新しいリーダーでもあるカイを陰に日向に支えている様子の面々。
そんな女衆の姿に頼もしさみたいなものを感じさせられるこの頃でもあります。(楽)

これまで大脱走劇を演じてきたきたのはマリを除いて決まって男衆といった感のあるナツファミリーの面々。
パパさんの御話によると、穴掘り名人な将がドッグランのフェンス下にスペースを作って外へ出たと思われるとのことです。
そうした御話をお伺いしてみてもまた、管理環境についての確認に日々努めることもまた私たちも含め、家族としての大切な勤めのひとつである様な気がしますね
兎にも角にも、今回の脱走劇においても、将が無事にご家族のもとへ戻れたことが何よりであったと思います。(安)

本日、最後の一枚はナツ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.03 23:23:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: