柴楽日記

柴楽日記

2024.03.29
XML
今回は前回に続き、先日開催されました熊本展の模様をお送りします。

今日は小型壮犬組の面々をお届けしたいと思います。

今回の熊本展ではこちらの壮犬組にて楓がママさんとチャレンジしました。

<小型雌部 壮犬組>
楓号(筑後陽泉荘)
この日は終始元気が無く、立ち込み姿勢にも力感が見られず敢え無く撃沈と相成りました。
楓とご家族にとって結果は残念なものとなったと思われますが、この日の天候面も含め、今回の経験を糧に出来る様にまた次回に向けて楽しく進んで頂けたらいいな・・・、そんな思いを抱きながら楓とママさんコンビを応援させて頂いておりました。


<小型雌部 壮犬組>
よしの葉那号(宮崎吉田荘) オーナー 中山様


優良2席・壮犬賞
筑前ノ彩花号(筑前清原荘) オーナー 清原様


<小型雌部 壮犬組>  優良1席・壮犬賞・本部賞
美鈴姫号(日豊舞子荘) オーナー 佐藤様

今回の熊本展ではこちらの壮犬組にて悟空と参加させて頂きました。

<小型雄部 壮犬組>  優良3席・壮犬賞
葵号(筑後陽泉荘)
悟空にとって3週間に亘る我が家での春合宿の集大成としての位置付けで臨んだ今回の熊本展。
結果は残念なものとはなりましたが、ある程度の課題の克服も叶い、この日の悪天候にも耐え最後まで確りとリングマナーを保ったかたちで結審を迎えることができ、楽しく充実したひとときとなりました。
審査を担当頂いた先生より頂いたアドバイスも踏まえ、引き続き、ご家族の皆さんとともに精進して参りたいと思います。
そして最後に今回も審査前後にたくさんの方より悟空に対するありがたい御言葉や温かいご声援を頂きましたことに深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました!


<小型雄部 壮犬組> 優良1席・壮犬賞・本部賞


今回、小型壮犬組より本部賞を獲得したのは佐藤様ご所有の美鈴姫号(日豊舞子荘)、そして岡様ご所有の黒幻竜号(大川樟風荘)でした。
おめでとうございました!

次回は「熊本展その5」と題しまして、小型成犬組の審査の模様をお届けしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.16 21:41:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: