気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

#大梦归离片尾曲小诗… New! だって犬が好きさん

「ハッピーニューイ… misa☆じゅんじゅんさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4 @ Re[1]:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) ちゅんちゅんさんへ 二日目に行かれたんで…
ちゅんちゅん@ Re:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) こんにちは。 昨日、行かれたんですね。 …
shidu4 @ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG @ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













2007.05.10
XML
カテゴリ: C-pop world

半分諦めながら、でもず~っと待ってました~
「下町編」の続きです。


お団子屋で今度はおせんべい作り!

団子の時より順調…!?
オートメーションでせんべいが飛んでいくように運ばれ、
焼けていくさまにキョロキョロ、
「オ~!」
と声を上げて…
07042921.DSCF1049.JPG
途中、真剣に作業するも、
「おいしそう…」 と、ちょんと触ってみたりして、
この後、
「熱いよ。」 

手を振って、耳たぶ押さえた仕草がなんとも…手書きハート

そして、途中なのに試食!
しょうゆついてなくても、やっぱり焼きたてはおいしいらしい…
次にザラメをつける…
何枚も一気に…
ジョセフ、手が大きいし、この作業が一番合ってるかも…
ここは安心して見ていられました。

そして、また味見…うんうんとうなずきながら
07042921.DSCF1051.JPG
「おいしい~」「すごくおいしい」
(このセリフ、きっと日本にいる間に数え切れないほど言ってるでしょうね!)
おせんべいを並べるスピードについていけず、
あせるジョセフに
「慌てない 慌てない」

コツを教わり、
「わかりました…」 …とこの日本語もしっかりイタについてきましたね。
そして、さらに働きながらも歓声上げて、スリル味わって…
こうして出来上がったせんべいを手に
「お~」っと感慨無量のジョセフ…07042921.DSCF1053.JPG

この番組出演で、さらに有名になったことは間違いないですね…
ジョセフのサインも飾ってあるらしいし…
今度行ってみたいものです。

さて 「バイバ~イ」 と、何度も振り返りつつ、
おせんべ屋を後にしたジョセフは、
商店街で、突然
「こんにちは~」
と店員さんや道行く人に声を掛け、ちょっとあやしがられてました…〔笑〕
通訳さんに教わりながら、

「近いですか?」
「(指差して)あっち?」

この言い方がメチャ可愛かった~

そして、柴又駅に降り立ち、帝釈天へ…
寅さんのお守りを首に掛け、 (これ、おそろいほしくなりますね~) 何をお願いしたのかな?
07042921.DSCF1054.JPG
そして、あ~、これがジョセフ風寅さんの着こなしですか~!?
帽子のかぶり方とか、意外と似合っちゃって
かっこよくきまっちゃってびっくり!!07042921.DSCF1055.JPG
(しかしなぜ、この格好でチョコチョコ小走りなの~??)

そしてこのあとのCM…
「うみゃ」じゃなくて 「みゃあ うみゃあ」
と来ましたか~何でもいいです、可愛いから…(笑)
これから何度でも見たいです。07042921.DSCF1056.JPG

そしてそして…まだツボがありました~!
ジョセフ最新情報!
もう、これにはやられました~

まず、この服とこのときの髪型が好き!07042922.DSCF1058.JPG

満開の桜バックにはしゃぐジョセフ!sakura.jpg (これも名古屋だったんですね。)
sakuranokoi.jpgそして、「薔薇乃恋」ならぬ「 桜の恋
って、この表情…
もう、最高~!1人で部屋で大爆笑しちゃったよ~

幻の大阪弁の 「まいど、おおきに~」 も見られたし…
07042922.DSCF1061.JPG「手もみしながら話すのが可愛いよね。」
「“みゃあ”という音が可愛いね。」
…と、ヤッパリ可愛さ追求してるのね~
そして、私はしっかり思うツボ…

この後、渋谷の看板映像もあり、
さて、予告は?
と見ていたら、出ましたね~!
ジョセフ『 いたキス 祭り』最新映像も
あるよ。って、あの~、このテロップ、
きっと急いで作ったんでしょうね…
最初の『いた』だけをひらがなにするのは、
どうにも不自然だと思いますよ~笑

でも、すぐに知らせてくれる心意気が嬉しい!
この番組、ますます好きになりました…
ファンミ情報が終わっても、いろいろ情報流してほしいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.11 01:36:33
コメント(12) | コメントを書く
[C-pop world] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「一期一会 続下町編」(05/10)  
なっちゃんママ さん
shidu4さんへ
早速のC-POPレポ、嬉し~!!ありがとうございます!実は、今日見れなかったんです・・・しかも録画予約もしてなくて・・・反省してたとこです。だから、これ見て、すっごい嬉しかったんですよ~!ありがとう~~!! (2007.05.11 02:10:29)

Re[1]:「一期一会 続下町編」(05/10)  
shidu4  さん
なっちゃんママさんへ
今回、最高に見所多いですよ。再放送でぜひ見てね。 (2007.05.11 07:12:48)

Re:「一期一会 続下町編」  
KKK さん
そっかあ その手がありましたね!日曜日に再放送やってるときもありますしね。昨日も職場の歓迎会でみれずに残念だと思ってたけど 見れるかも ありがとう! (2007.05.11 07:22:55)

Re:「一期一会 続下町編」(05/10)  
なっちゃんママ さん
おはようございます!日曜日、必ずみま~す!!
見れなかった人も再放送で見れるから、いいね~~!! (2007.05.11 09:07:15)

c-popよかったです~!!  
miyua さん
sidu4さんこんにちは♪

昨夜は見られず録画だけ!!(いつもなんですが)
朝siduさんとこにお邪魔してすぐに録画してたの
見ました!!
もちろん一期一会もよかったのですが、
ジョセフ最新情報!何回も見直しました!!
大阪弁の「まいど おおきに~」
「手もみしながら話すのが可愛いよね。」
のとこ、ジョセフがかわいいって!!!
「まいど おおきに~」なんて使ってなかったけど、
これから使っちゃおう♪
まいど おおきに~saidu4さん☆


(2007.05.11 13:55:29)

Re:「一期一会 続下町編」  
シェリー さん
お煎餅おいしそうだったなぁ(笑)
っていうか今は機械であんな風にやるんですね。
私もあの光景には目を奪われました。
それにしても寅さん似合ってましたね♪カッコよすぎww
あ、そういえば昨日の放送でウチのママが「ケルビン」を覚えたみたいです。
ちなみに飛輪海のことは「あの4人組」って言ってます(笑) (2007.05.11 15:40:03)

Re[2]:「一期一会 続下町編」(05/10)  
なっちゃんママ さん
shidu4さんへ
うん、忘れないように録画予約もして、その場で見るわ!ありがとう!!
(2007.05.12 00:56:15)

Re:c-popよかったです~!!(05/10)  
shidu4  さん
miyuaさんへ
大阪弁の「まいど おおきに~」
に対して、どういたしましてって、大阪弁あるの?ジェスチャーつきで“うみゃ”の次にはやりそうね~
-----
(2007.05.12 02:04:01)

んー???  
miyua さん
sidu4さんおははようございます♪

「まいど おおきに~」って言葉自体もうあまり使っていない様な(^^;)
昔ながらのお店なんかで買い物したら、手もみもみしながら「まいど おおきに~」
と言われるくらいです!
私はそれに対して返事はせずにっこり笑って終わり(*^_^*)

「まいど!」って挨拶はしたりする人もいますが、
私のまわりではごく少数!
よく考えたら、手もみなんて普通の人はしない!
だれが教えたの~?大阪弁と手もみ!!
大阪ってそんなイメージなんですか?
どうせなら、「めっちゃ好きやねん」あたりが
よかったなあ!!!





(2007.05.13 08:11:10)

Re:んー???(05/10)  
shidu4  さん
miyuaさんへ
そういえば、近くで車でたこ焼き屋売ってるおじさんは、「まいど おおきに~」って言ってるよ。この響き結構好き!でも、普通の人は使わないんだろうね。
大阪弁と手もみ!!…正直そういうイメージあるんだけど、古い?でも、「めっちゃ好きやねん」はナイス!!!ぜひ教えてあげて!!
-----
(2007.05.13 13:55:26)

Re:「一期一会 続下町編」(05/10)  
MOMO さん
こんばんは。
今日、C-POPを見ました。「桜の恋」の事やっと解りました。私、かなりトロイですね。
大阪弁、かわいかったけどmiyuaさんも書いていらっしゃる通り、あまり・・・です。

「もうかりまっか? ぼちぼちでんな」これも、あまり
私の周りでは聞かない。
あと、物を買う時、値切る・・・中にはいるかもしれませんが、そんな事もないです。(笑)すみません、くだらない事書いて。

DVD1・2予約されたんですね。中国語も勉強されて頭が下がります。NHKのテキストですか?番組見ましたが全く解りませんでした。抽選当たるといいですね。大阪にも、ぜひ、おいで下さい。 (2007.05.13 23:27:57)

Re[1]:「一期一会 続下町編」(05/10)  
shidu4  さん
MOMOさんへ
「桜の恋」のあの表情、パロディーだってみんなすぐ気づいたかな?私はバカうけでした…
大阪って独特のイメージありますね。私は、2年前に行って道頓堀あたりを夜歩いて、派手で面白いものが多いのですっかり気に入りました。抽選当たったら、絶対行きたいです。
 中国語は私は翻訳に頼ってるだけですよ~勉強したいですけど、なかなか時間が… (2007.05.14 00:19:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: