全555件 (555件中 1-50件目)
北海道旅行からとっくに帰宅してるしまくま一家です。(前回8月に北海道からの更新を最後にストップしてましたので・・・パパにLANの不調を直してもらい、久々の更新です。近況を。長男くまくまはなかなか友達関係が難しく親としても気になっていたのですが、2学期の途中からいろいろな面で積極的になり少しずつお友達の幅が広がってきました。カブスカウトもとうとうくまスカウトに。今年は次長として頑張っています。私もDLとして少しお手伝いさせてもらうことになり、いろいろな子供たちを見て、いろんな行事に参加させてもらい、とてもいい刺激をもらっています。入隊してから3年経って時間を共に過ごしてきた仲間とチームワークが生まれてますね。塾のほうは算.国.理の週3回です。月に1度テストはあるもののクラス分けはなく、まだ模試も受けた事がないので受験とは何ぞや?ピンときてないようです。長女は楽しんで小学校生活を送っています。毎日宿題で音読・計算カード・漢字書き取りなどがありますが、サッサとしてしまえばあっという間に終わるようになりました。後回しにしたがる日もあるんですが・・・。「今年はピアノ頑張る」という目標を立てたので、ぜひ頑張ってほしいと思います。友達とも楽しく過ごしているようで、地元の幼稚園から上がってきてる子が多い中、真ん中の子の特徴なのか?うまくお友達付き合いさせてもらってるみたいです。長男のスカウト活動を見て触発され、とうとうビーバーさんに入隊することになりました。二女は毎日幼稚園♪とおやつ♪が大好き。入園して約10か月。背も伸びましたが体重も増えました2学期終わりの懇談で「しっかり自分の意見を言えます。でも、言い方がキツイ時もありますね」ということでした。家で自分の話を聞いてもらうために兄姉と戦ってて、同じ調子でやってるんでしょうね。上を見て「今日お友達呼んでいい?」と毎日聞かれます。。。本人は「ピアノと公文とスイミングと書き方に行きたい」と言ってますが、そんなにムリ~~年中さんからぼちぼち何かさせてあげれたらいいな、と思いますが、ちょっとお稽古の整理をしないと下まで軍資金は回ってきません。。。ごめんよ~~。パパも私も近くにできたスポーツセンターの会員になりました。パパは仕事帰り、私は子供たちのいない平日昼間限定なので一緒に行くことはありませんが、近いのでとっても便利です。とはいえ、12月は子供会のクリスマス会準備等などで本当いけませんでした。。。そうそう、トイプーの娘も8カ月。あっという間に子犬の時期も終わりですね。トイレがきっちり覚えてないので困りものワンコです。子供たちのいい仲間(おもちゃ?)として、追いかけまわされています。去年4月から子ども会や幼稚園・スカウトでお世話させてもらう機会が増えました。今年もいろんなことに参加していきたいと思っています。
2010.01.12
コメント(0)
三年ぶりに北海道へ来ています。 前回とはうってかわりめちゃくちゃ涼しいのはいいのですが、お天気がイマイチで何をするにも残念です。 それでも、めいっぱい楽しんで帰りま~す♪
2009.08.19
コメント(0)
5日間の短期スイミングが無事終了しました。初めてのスクールで顔浸けもできず、一番下のクラスからスタートしたるんるん。5日間の間に顔つけ10秒しっかりできるようになり、予想以上の上達ぶりでした。何より楽しかったようで良かったです本人は本科に行きたいようなことを行ってましたが、中耳炎をよくやるので、それは見送りたいと思います。潜れるようになったら海に行っても楽しめるので、また冬や春の短期スイミングにやらしてもいいかな~。バトンタッチで今日からしましまの短期が始ります。まだバタ足止まりなので、この機会にクロールまで早く進んでほしいなあ。。。
2009.07.28
コメント(0)
早いもので通知簿もらって帰って来て1週間がたちました。この分だとあっという間に夏休みが終わるだろうな~と思いつつも、昼のメニューに悩む毎日です。くまくまは夏期講習が始り午前中は出かけています。でも地元の小さなところなので、去年の大手塾のような膨大な宿題はなくさっさとやれば3教科1時間ほどで仕上がりそうなものです。最近はWiiリゾートにはまっていて、自転車と遊覧飛行を楽しんでいます。1学期の漢字テストが驚くほど出来が悪く、見ていても書き順が怪しかったりするものもあり、講習も思ったより負担になっていないようなので3年の漢字ドリルから復習です。1年生になり初めての通知表をもらって帰ってきたしましまは、学校のドリルの宿題は終わりましたが、毎日しないといけないハーモニカや計算カード、歯磨きカレンダーなどが残っています。この「毎日少しずつ」というのは私は苦手なんです。最後まで残ってしまいそうな気がします^_^;ドラゼミもまずまずのペースで進んでいます。ワンコが来てからはあれだけ大好きでともに行動していたお人形のチャーミーが忘れ去られようとしています。夜までベッドにほったらかしだったり・・・。ちょっとお姉さんの階段を上がり始めてるんでしょうか。託児所生活がはじまったるんるん。夏休みという事もあってか、るんるんより大きな子が多い中でいっぱい遊んでもらってお勉強も少し見てもらっているようです。先生曰く「ちぇんちぇー、なにちゅるのー」と馴染みも早くずーっとお喋りしているようです。もうすぐ4歳になるのに、舌ったらずなのも気になります・・・。5回だけの短期スイミングに行かせてる最中で、とても楽しいようで「もっと行きたい!」と本科を望んでるようですが、中耳炎によくなるので無理だと思っています。ひらがなに興味がやっと出てきたようで、それらしい字を書いて喜んでます。
2009.07.25
コメント(0)
夏休みに入り、少し朝寝坊モードの我が家。 1階のリビングにゲージを置いてワンコを寝かせてるのですが、昨日今日と朝起きたらうん●まみれでした・・・。普段6時半に起きて様子を見ててもそんなひどい状況ではないので、陰山先生の提唱どおり、やはり「早寝・早起き・朝ごはん」ということですね。とはいえ、明日の早朝~子供会のラジオ体操が始ります。今年役員をしているので、必然的に私も参加。しかもまだるんるんの幼稚園はあるので、起 床 ↓朝ごはん ↓ラジオ体操 ↓幼稚園準備 ↓送 迎(8時)です。今年はしましまが初めてのキャンプ(2回も!)の予定が入ってるし、くまくまも前半は夏期講習。るんるんの幼稚園は新型インフルエンザで休園になったしわ寄せで、夏休みが短くなってしまい、短期スイミングも3人時期がバラバラ、行動もバラバラ。私は送迎三昧、アッシーになりそうです。くまくまの夏期講のこともあるし、るんるんは一番下特有?の「やってよ~」と人を頼ってばかりの面が気になるし、ちょっと環境を変えたくてしましまが2才の時にお世話になってた託児所にほりこむ事にしました。ここは先生方もきっちり厳しく指導してくれるので、くまくま・しましまの後を追いかけてマネばかりしてるるんるんのいい刺激になると思います。少し遠いのでやはり送迎が不可欠。で、夏休みの不安は・・・送迎して留守中にワンコがウ●チまみれになってないか…という事なのですいい方法ないかしら・・・?
2009.07.20
コメント(4)
岡山のおじいちゃんから季節のお野菜第二弾が届きました。一度目は2週間ほど前、箱いっぱいの大きいジャガイモが。今日はスイカ一玉と採れたてとうもろこし。主人も私も地元出身で田舎がないのに、田舎のじいじ、これ如何に?実は主人の父がこの春に単身岡山の山の中に古~い家を買いとり、一人で修理しながら畑仕事を楽しんでいるのです。なんせ一人での仕事だし、一年目のお百姓さんなので試行錯誤しつつ、なかなか家の修理までは手が回ってないとのこと。将来はヤギとか家畜も飼ってみたいって言ってました。夏休みに一度行きたいな~、と言ってるのですが、主人は土曜も出勤なので、1泊2日だけどなかなか予定が立てられません(>_
2009.07.19
コメント(0)
人間の家族ではないですよ、念願のワンコです。7月初めからとうとう我が家にやってきました。3か月弱のトイプー(雌)です。るんるんの幼稚園が始まりヤレヤレと一息ついてましたが、これでまたお世話する対象が増えてしまいました(汗)でもかわいいから、ま、いいか~。
2009.07.18
コメント(3)
実家に子供三人泊まりに行ったので、めちゃ静かな我が家。 勉強中のパパもはかどるようです(^w^) そんなパパを誘い子供づれでは行けない(我が家的には)お店、お肉の三田屋に連れて行ってもらいました♪ 店内はピアノの弾き語りされててましたが、お客さんは二組だけという寂しい状態。 でも、三田屋名物?ハムのオードブルは美味しくてお代わりしてしまいました!(b^ー° 静かに話ししながらの食事は美味しいですよね。 帰りに本屋に寄って数冊買い込み、まったり読書。 今朝は近くのパン屋さんでモーニング、と普段ではできないの~んびりとした一日でした。 お昼はとろろ蕎麦作ったんだけど、いつものように動いてないせいか、いつまで経ってもお腹が減らず夕飯も食べず…。 贅沢は受け付けないのかしらん?! 明日からまた戦いますorz
2009.05.31
コメント(0)
国内を大騒がせしてる新型インフルエンザ。うちにも影響がでました。次女の幼稚園、一週間休園が決まりました。週末にあった幼稚園での新1年生の集いも延期になりました。隣市で感染者が出てるので仕方ないですね。まだ離れている南側にある市の小学校の友達は「休校を見据えて」か昨日宿題が山のように出てるらしく、いつもと変わらないうちの小学校の様子を聞いてビックリしていました。(「気をつけて!」のお手紙は持って帰ってきました)こんな田舎でもドラッグストアが開店する前から30人ほど並んでいます。でも放送してるように、どこもマスクは売り切れ。1枚1000円以上するような医療従事者用のマスクだけ残っていましたが・・・。100均でもマスクはもうありませんでした。関東の方はまだ売ってるのかしら・・・?1年生になるしましまもプーさんのマスクをして登校しました。(帰りまでしてるのかしら・・・?)スーパーや公園では休みになり浮かれてる?中高生がたむろしてますが、休みにして本当に拡大予防になってるのか謎です。携帯メールには「休みになったし遊びましょ♪」って入ってるんですが、「ええー、いいのかな…」と返信できずにいます。これ、小学校も休みになったらつらいよなあ…。
2009.05.19
コメント(2)
毎日毎日、しましまからお手紙が届きます。内容は・・・「はやくいぬかって」・・・・最初は「いねかって」と“ぬ”と“ね”を間違えてました。そして「いぬかってね」になり、最近は「いついぬかってくれるの」「あとなんにち?」(←カウントダウンカレンダー付き)に変わってきました。昨日は私に言ってもダメだ!とばかりにパパに手紙。“ パパへいつもありがとうめえこわいとおもうけどおいしゃやからだいじょうぶはやくいぬかって ”仕事頑張って~♪と持ち上げといて、最後の脅迫文?!なかなかやります。そして裏面には お絵かきが。いつものパターンなら、しましまが犬をつれてニッコリ笑ってる感じなのですが、今回は違いました。車から降りたパパ(ハート模様の洋服、ププッ)が犬と小屋(パッキングされてる状態)を持ってます。しましまは門扉の内側から「パパー」と声をかけてて、私は窓から覗いてるようです。そして、犬を連れてるパパの一言が・・・「しましまにあげよう、しー・・・」と言ってます。どうやら、しましまに内緒で犬&小屋を購入し驚かすような設定なのです。だんだん手紙がレベルアップしてきたのでしばらくこの変遷を見たいような、うんざりする毎日の手紙に負けてしまうか・・・。(くまくまもマンションにいる時から欲しがってるし)どうなるでしょうか。
2009.04.21
コメント(3)
やっと今日からるんるんのバス通園が始りました。7時40分にくまくまとしましまが登校。しましまは同じ町内の一年生女の子5人で行きます。でもまあ、そのうちの2人がえらくのんびり屋さんで。。。あまりにあまりなので付いて行きたいのですが、20分後にるんるんのバスがやってくるので、大急ぎでるんるんの用意をして自転車で追いかけました。案の定、一人の子が数十メートル後ろをフーラフーラ。。。追い立ててグループに戻ったのを見届けてから、新入園児のるんるんをバス停まで送りました。今年からメンバーが入れ替わり4人になったバス停。こちらは気が合うメンバーなので、助かりまするんるんは朝から「何組さん?」と気になるようで何度も聞いてました。バスには機嫌よく乗り込み、あっけない“行ってらっしゃい”でした。。。「さて~、何しよう♪♪」と過ごしたかったのですが、この暑さで衣替えをしました。それと、昨日るんるんのおトイレが間に合わずトイレの床に水たまり。我が家のトイレは「インテリジェンストイレ」という良いのかどうかわからない機能付きで、床で体重測れるんです。その体重計の隙間にお○っこが・・・。ということで、TOTOメンテに来てもらい点検・・・。(約5500円の出費)いやになります。昼済ませたら長女の「ピアノ+ドラゼミ+明日の用意」。「誰かと遊ぶう~」というしましまですが、近所のお友達や幼稚園のお友達、みんなと違うクラスになってしまい遊べるお友達もほとんどおらず、ちょっと可哀そうな状態。結局、近所の一つ下の女の子と遊んでましたが。そうこうしてる間にくまくま帰宅。塾前に学校の宿題を済ませて、軽食を食べさせ、時間があったら今ハマってるキャッチボール。あっという間に5時になり庭の水やり、お風呂、夕飯・・・・と慌ただしくやってます。子供会の役員にもあたってるし、くまくまの学級委員もやってしまいたのですが、時間的に気持ち的に体力的に大丈夫かなあ。。。ちょっと不安のある新学期の始まりです。
2009.04.13
コメント(2)
しましまの卒園式が無事終わりました。ちょっとオセンチになっていたしましまでしたが、本人の希望で幼稚園の横にある教会の日曜学校に行きたい!といいだし、寂しさも薄らいだようです。三分の一くらいの方が着物、ほとんどの人が夫婦同伴もしくは祖父母と一緒でびっくりでした (くまくまもしましまも入園卒園入学とパパは仕事で出席できないので私一人です)私も張り切って朝から美容室に行き着付けしてもらいましたで、近所の方に初めてネイルもやってもらい、なんだかオサレに卒園式を迎えました。春からるんるんが同じ幼稚園でお世話になることもあり、大泣きの事態はさけられました。それでもやっぱりウルウルっと・・・。託児所→幼稚園→転園→幼稚園といろいろ変わったりもしましたが、お友達たくさん作ってどこでも楽しんで過ごせてよかったね。小学校もすごく楽しみにしているようです♪
2009.03.20
コメント(0)
通塾+小1になる娘のお稽古の時用に携帯を買いました。AUのキッズ携帯です。普段は電源消してますし、メール以外の通信はできないように設定してもらいました。長男には「あなたの違うよ、子ども用だからね」と念を押してますが、「自分の携帯~♪」と喜んでます。わけわからずいらうので、すでに取り上げです お稽古の時のみ《貸し出す》感じです。嬉しいのわかるんですけどね・・・。私も初めてdocomo→auに変えました。でも、カメラ起動するのもアラームの音設定もさっぱり訳わかめ今までのが古すぎたのか(3年くらい前に購入した時すでに2つ前の型落ち)、今の携帯は難しいです・・・
2009.02.15
コメント(2)
大手の塾は新4年のカリキュラムが始まる中、うちの息子は今日やっと入塾テスト受けてきました。(3月から授業)テスト自体は結果も良くホクホクの息子だったので「今が始りなんだよ」と釘さしておきました(汗)一番近い近畿でまあまあ大手のところで片道1時間。それは無理すぎるので、バスで通える範囲の地元の塾を選びました。車だと10分程なのでお迎えも行きやすいかな。。。毎年およそ一学年15人~20人前後(6年時)。一クラスのみです。4年生は算国理、週6時間授業です。この選択が間違ってないと結果が出るのが3年後。テーマを覗けば同じ学年のお子さんでも、学校見学や模試・模試・模試・・・。正直出遅れ感も焦りもあります。でも息切れしないよう、ぼちぼち慣れてくれれば・・・。
2009.02.11
コメント(4)
この春から一年になるしましまはドラゼミをすることにしました。100マスとかの陰山先生監修で、ちょっとブームに乗りすぎてる?感もありますが・・・。長男のときはコラショ+公文の国語を始めたのですが、やっぱり基本は国語じゃないかな。。。という私の考えもあり、作文などにも力が入ってるドラゼミを選択しました。で、先日前期分が到着しました。3月~6月号までが4冊の本に納まっています。国語のテキストとポイントマスターシート、算数テキストとポイントマスターシートと同時に進んでいくのですが、1Pずつ交代ではなく変則的に進んだりするのがややこしいです。あとは作文トレーニングのテキストが年間通して1冊。全学年対応の音読や百ます計算などがのってるのが1冊。今日は張り切って「もっとやりた~い」と言ってましたが、「丁寧に」「コツコツ」してほしいので2日分ほどで終了。そんなに時間はかからなかったので、うまくあいた時間を使って続けれるといいかな。横でるんるんもお絵かきしたり大人しくしてるし。公文も考えましたが、ピアノ・書き方で水曜がつぶれ、スイミングで金曜がつぶれ、その上に公文で週2回おけいこにいかせるのはちょっと可哀そうかな・・・。きっと新しくできる(であろう)お友達とも遊びたいでしょうしね。お友達といえば・・・今しましまが通ってる幼稚園から地元の小学校へは3人しかいません。(女の子、男の子、しましま)おにいちゃんつながりで何度か顔を合わせてる子がいるし、書き方にも顔見知りの子がいるし・・・と思ってるのですが、馴(染むのにしばらくかかるかもしれません。登校は近所の新1年生の女の子ばかりで3,4人で行く予定です。(そのうちの一人の子しか知らないんですけど…汗)ま、どないかなるでしょう。の精神で見守ります。それより、4月からは7時半~8時の間に3人送り出さないといけないのが、私的にはドキドキです(おいおい)。間に合うかなあ・・・。
2009.02.08
コメント(2)
お兄ちゃんが持ち帰った来年度の時間割表。1年生の時点で水曜以外が5時間授業に。帰宅は3時過ぎになります。(H23年度の1年生から火曜は6時間授業!3月まで2時降園の生活していたのに給食始まる5月からは4時下校・・・。体力いるだろうなあ。)私の時代は土曜日も学校だったのもあるけど、火曜のみ5時間授業。土曜日は半ドンでしたがあとは4時間授業。帰って宿題しても遊ぶ時間たくさんあったんだろうな。くまくまの学年(新4年)は月曜のみ5時間、火~金は6時間授業。この時間割をみたら、水曜に行ってたお習字はちょっと無理そうです。もう少し続けて欲しかったのですが。。。塾と公文の両立は今の生活態度からみるとぜーったい無理なので、公文は2月いっぱいでおしまいかな。できれば小数点の計算くらいまではやっておいて欲しかったのですが。国語が2学年先に進んだ時点で算数だけに絞った方がよかったな、と反省です。
2009.01.31
コメント(5)
注文していたしましまのお机がきました。ジャジャーン!2台ありますね。実は一部屋にるんるんのも置きたかったので、同じ形のものを購入することにしました。早速二人で描き描き・・・。と思ったのもつかの間、すぐに人形を取り出し机の下にもぐって遊び始めたのでした。楽天にもありますね。 女の子の憧れを学習机に沢山詰め込みました♪セール【送料無料】カリモク学習机・上置き★COUNTRY0500(カントリー・ブックスタンド・木製・ラバートリー)【新春初売り初SALE】【新春ポイントSALE】【子ども部屋大集合】【donkoi送料無料】【売価をお問い合せください】 カリモク学習机 カントリーモデル デスク SR3200女の子の憧れを学習机に沢山詰め込みました♪セール【送料無料】カリモク学習机用チェア★COUNTRY2011(カントリー・木製・ラバートリー)【新春初売り初SALE】【新春ポイントSALE】【子ども部屋大集合】【donkoi送料無料】子どもは机よりデスクマットが気になるようです。るんるんはシナモンロール、しましまは見たことないのにきらりん☆レボリューションです。あと、デスクの下に敷くデスクカーペットが欲しいのですが、気に入るのがなかったのでもう少し探してみます♪
2009.01.14
コメント(4)
先日生地だけ購入しましたが、いっこうに作る気配もなくねかせています。そろそろお姉ちゃんが幼稚園に行ってる間に作り始めなくちゃ、間に合わないぞ~。これがしましまの時に作った幼稚園おかばん。小学校にはこれと転園時に作ったシナモのかばん、最近作った同じくシナモのキルティングかばんで、音楽室用、図書用、にするつもり。るんるんのはご希望でウサギさんにする予定です。おかばん2点、靴袋2点、ランチョンマットは市販の大きさでは使えないので手作り、ついでに余裕があればお弁当袋・・・。こう並べると、一刻も早く取りかからないといけなさそうです
2009.01.11
コメント(2)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。すっかり尻切れトンボで終わってしまった、去年のブログ。新春セールの某家電量販店に行き、初めてmyPCを購入してもらいました今まではパパのお下がりですぐフリーズしたり、もう一台は無線LANではなかったので二階の寝室に置きっぱなし。日中もるんるんがいるのでいらえませんでした。でもでも、これでリビングでのんびり、テラスでお茶しながら、レシピを検索しながら・・・と夢のPC環境です12月はお友達とのクリスマス会数件や幼稚園のクリスマスの発表会(カトリックの幼稚園なのでほぼ生活発表会みたいなもの)、30日までなにかしら予定びっしりで忙しく過ごしました。30日は4人目妊婦のお友達が大変なのに高速使ってわざわざ家まで訪ねてくれて、申し訳ない反面とても嬉しかったです。そして、その日はパパとくまくまが初めて二人でスキーに行きました。前日からわりと雪が降ったので、積雪もいい感じで楽しめたようです。パパは10年ぶりなので翌日は筋肉痛でした。ボーダーもいたものの、「私をスキーに連れてって」世代の人たちが子供を連れて来てたようです。来年くらいはしましまもスキーデビュー、るんるんも雪遊びできるかな。今日は夜からくまくまがスキー合宿。初の車中泊を経験します。どうなるかな~?しかも帰りは大阪到着が始業式前日の夜8時予定。宿題、準備は終わらせたものの大丈夫かなぁ。ちょっと不安です。くまくまがお留守の間に一度下二人を映画にでもつれていってあげあたいけど、あっという間に帰ってきそう。今年はしましまの入学、るんるんの入園と大きな節目の年です。GW過ぎるまでは準備などで忙しい日々が続きそうです。皆様、本年もよろしくお願いします。
2009.01.04
コメント(1)
友達に「さらっと聞き流してほしいんやけど、ちょっと太った?」と聞かれてしまいましたちょうどそれは誕生日でした。「何かほしいものある?」と聞かれ、コアリズムのDVDを頼みました。昨日が初日。40分プログラムですが、結構きつかったです バテて…というより、リズム感の無さが問題なのでしょう。やってる最中にるんるんが「おしっこある~」とか、ピンポ~ン♪とか邪魔が入ったりして、休み休みでしたが筋肉痛も無く今日を迎えています。でも、じぶんでもジャザサイズに行ってた時に感じた「締まった感じ」があるので、ちょっとずつでも変化はあると思います。あとは食事に気をつけて、1ヶ月で-3kgを目指します!!【正規代理店】コアリズム日本語吹替版!芸人くわばたが45日間でウエスト約-20センチした商品!杉本彩さんも夢中のラテンダンス!日本語吹替版 コアリズム
2008.10.07
コメント(0)
昨日は私の誕生日でした。「3?才になったらガクンとくるよ~」なんて同じ幼稚園のバス停ママに言われてましたが、とうとうその歳に・・・。前日父がお祝いにスパゲッティ屋さんに連れて行ってくれましたが、今までそんな事なかったのに、久々の胃もたれ・・・。ちょっとショック~~。でもでも。パパが買ってきてくれたケーキを選ぶ時、「ママがお誕生日だから一番に選んでい~よ」と先に選ばせてもらい、次にいちごのショートケーキをるんるんとしましまが取り合いに・・・。じゃんけんでしましまが勝ったにもかかわらず、グズルるんるんを見て「変えてあげるわ」とチーズケーキを選んだしましま。妹が選んでからチョコケーキを取ったくまくま。成長を感じジーンとしてしまいました。明日はるんるんの幼稚園の願書提出に行ってきます。やっと手が離れるの、うれしい~~!!と待ち望んでいたはずなのに、最近ちょっぴり寂しくなったりしています。
2008.09.30
コメント(4)
長~~かった夏休みもようやく終わり、やっと一息つけました。今年の夏も色々ありました。*くまくまは初めて塾の夏期講習に参加。大阪ではまあまあ名前の知られている所なのですが、一番近いこの塾に通うのに片道1時間。乗り継ぎや余裕をみて1時間15分前に出ていました。ありえませんよね・・・。まあ、こんな感じで皆頑張ってるんだ!と気付いてくれたら・・・と願って送り出しました。ハードな1週間でしたが、親子共々とっても充実していました。本人は「もう絶対○○(塾の名)には行かない!」と言ってましたが・・・。あとは大阪のNGOが主催したキャンプ(3泊4日)とスカウトのキャンプ(2泊3日)に参加しました。後半のキャンプから帰ってきてからは、少し成長したような?落ち着いたかな??と思える部分もでてきて、実りのある夏休みだったのではないかと思います。*しましまは夏休みだけ学研教室に行かせてみました。(去年参加させたお母さんの感想がよかったので)でも、ちょっと物足りない部分が・・・。小学校入ってからやるなら公文かしら・・・。本人はとっても気に入っていたようですが。そして、8月の上旬には6歳のお誕生日を迎えました。以前から「一輪車が欲しい!!」と言ってたので、念願の一輪車をプレゼント。思ってたより難しかったのか、数回のってテンションは下がってしまいましたまた涼しくなったら練習再開するでしょう・・・。相変わらずピアノの練習ではすぐ泣き、「小さい時の私そっくり」という声も聞こえてきそうなのですが、「フニャ~~~」とグズられるとピキッっときてます。*次女るんるんも8月末に3歳になりました。こちらはお口が達者になり、上二人にもまれてるせいかお笑いにも精通? オムツも無事取れ、『もうすぐ幼稚園』とすっごくアピールしています。夏休みにしましまのお友達のバレエの発表会があって見に行かせてもらいました。しましまよりこっちの方が楽しかったようで、クルクル回ったり手の動きをまねてみたり(私達も喜ぶので調子に乗ってるんでしょうが)興味があるようです。ただ、食べるの大好きコブタちゃん、トトロでいうとさつきちゃんではなく「めいちゃん」なのでイメージとは合わないかも・・・。お誕生日のプレゼントはおとぎ話の世界の住人になれる!気分はプリンセス♪子供ドレス コスチューム 白雪姫(3点セット) 100cm/110cm/120cm/130cm/140cmこんな感じのトイザラスで購入したもっと安い物です。とーっても喜んで脱いだり着たり、まさにお姫様のようです。*夏の家族旅行はグアムに・・・。るんるんが出発二日前に咳をしだしたのでかかりつけのお医者さんに薬をもらっておく程度で行った時には「喉赤くないし大丈夫よ」と言われてたのにその夜発熱。38度前後を行ったり来たりし、ヒエピタして休日診療にかけこんで熱が下がったら連れて行くつもりでしたが、やはり下がらず泣く泣くるんるんのみキャンセル・・・。実家でお留守番してもらいました。可哀想に「お熱下がったら飛行機乗れる??」とずっと母(ばあば)に聞いていたそうです。帰ってきてお友達にお土産を配ってる時もふと「るんるん、行ってない、一緒に買わなかった・・・」とポツンと言われちょっと切なくなります。またきっと行く機会作るから今度は一緒に行こうね!!でも、ちょっぴり切ない想いのおかげで「お留守番してるるんるんのためにも兄妹けんかはしない事」と言い聞かせたので、怒ることも随分少なく、予定では小さい子がいてどうしようか?と思っていたショーなどを見に行けました。子ども達もプールと海がとっても楽しかったようです。*宿題・計算小学校の宿題って必ず計算があると思うんですけど、それって普通解答が付いていませんか??先生の手書きか業者の手書きかわかりませんが、付いてなかったので親も一緒に解きました。まだ簡単な筆算だからいいけど、分数とか少数とかの四則計算だと困りますよね・・・。・観察マリーゴールドとホウセンカの観察。2日分書かないといけないのに、「これでいいの!」と一枚目にマリゴールド二枚目にホウセンカ・・・と同じ日に仕上げてしまいました。これじゃ成長を比べられないんですけど・・・。・日記絵日記2日分。・音楽リコーダーが復習も含め4曲。(ソラシドレのみ):自由工作もしくは絵画これは3年生で電気を習うので、乾電池を使って和紙でランプを作りました。なかなか凝ってていい感じです。・自由勉強特に何をしなさいと言うわけではないので、提出用にお習字で書いた毛筆を持たせました。・環境調べライフプランを1週間点検し感想。・漢字ドリル1学期のドリルを最初から復習です・感想文読んだ本2冊の一行感想を記入。3年生で「一言の感想文」ってどうなんでしょう・・・。結局「怖い話」(短編のおばけの話がたくさん入ってるもの)とちょっと難しかったと思うのですが、母(ばあば)おすすめの「十五少年漂流記」を読んでいました。・歯磨き調べなぜか毎日の歯磨きチェック。毎日磨いていますが結局31日の日に全部ダーっと塗っていました・・・。やりだしたら早かったのですが、とっかかるまでに時間かかりすぎ。もう少し効率よくやって欲しいなあ。というのが私の感想。学校によっては内容もまちまちみたいですが、これって少ないのか多いのか・・・。来年はもう少し自由研究に力入れさせてみたいと思いました。*映画るんるん初めての映画デビュー。ポニョを4人で(パパ仕事)見に行きました。お約束のポップコーンとジュースを完食し、最後の方はちょっと眠いようでしたが最後までぐずらずちゃんと見れました。*IKEA大阪にできたIKEAに行ってきました。「これかわいい~、欲しい~」と言う物はたくさんあったのですが、結局小物と子供用のお布団カバーなどしか買えませんでした。平日はオープンしたばかりなのに結構すいてると聞いていましたが、日曜のお昼はさすがに入場制限がかかりこんでいました。*Wii夏休み最後の週にやっと念願のWiiを購入しました。一番定番の「はじめてのWii」と 「 WiiFit」を購入しました。夏休みの最初に買ってたらえらい事になってたやろうな~。子どももパパも楽しんでいます。 おもいつくまま書き込みました。長くてどうやって毎日乗り切ろう??と悩んでいましたが、始まってしまえばあっという間でした。今年の大阪は本当に暑く、過ごしにくかったです。やっと朝夕ましになってきたかな。。。運動会などこれからまた忙しくなりそう。早く生活パターンを元に戻さなくては・・・。
2008.09.01
コメント(2)
久々の更新です。新居に引っ越した時、母が花台に置けるように・・・と寄せ植えを作ってくれました。マンション住まいの時はすぐに枯らしていたのですが、一年半多少花は植え替えながらコニファーはすくすく成長し、そろそろ止まってくれないと他の植物とのバランスが…という感じでした。ところが、ニ、三日前から急に根元がぐらつき始めついにナナメになってしまいました。周りの花も枯れてしまったこともあり、「枯れて根っこが空いてしまったからかな?」と思い、ちょっと土を足そうと思ったら・・・。発見しました、根切り虫。ちょうど一ヶ月ほど前にもオリーブの鉢にいたんですよね・・・。その時も「何か最近葉が黄色く落ちるなあ・・・」と思っていらっていたら、ゴロゴロかぶとの幼虫みたいなのが25cmの立方体型の鉢から20匹程出てきました。今回もぜーんぶ土をひっくり返して植え替えです・・・。前回より発見が早いせいか、虫の種類が違うのか、2,3cmくらいのが多かったです。それでも20匹ちかくいてました。このところ涼しくなってきたとはいえ、夏に環境変えて大丈夫かな・・・。ちょっと心配です。
2008.08.24
コメント(2)
最近バス・電車に乗って大阪市内の方まで出る用事が増えた。今日はくまくま・るんるんをつれて某デパートにあるPセンターまで。行きの電車では、大学生くらいのお姉さんがゆらゆら揺れながら立っているるんるんの為にそっと席を代わって下さった。帰りの電車は帰宅ラッシュの時間と重なる。運良く座れた私達の前に70歳位の女性が・・・。くまくまに「《どうぞ》って言って立ったら?」と小声で話す。「え~?」と照れてクニャクニャしながら黙って立つくまくま。おばさんは「いいの、僕??ありがとうね。優しいね。」と言ってくださり、他の前に立っていた女性も「しっかりしてはるわ」とえらく褒めてくださった。電車を降りてから「良かったね、喜んでもらえて」というと「そんなんで嬉しいん?」とちょっとピンとはこない様子。本や何となくの感覚で「譲るもの」とは知っていてもなかなかそういう機会は無かったので、他の人の気持ちを考え行動に移せた良い機会となりました。情けは人の為ならず。自然と席を譲れるお兄さんになってね。
2008.06.24
コメント(0)
今日はしましまの家庭訪問。先生が園バスに自転車を積み込み地域毎にまわってくれるのです。 しましまはシスター先生のクラスになりたかったらしいのですが、希望は破れもう一人のO先生に。このO先生は去年も年長の担任でピリッとしていていい感じでしたが「シスターの先生がいいなぁ、O先生はでぶっちょいからいややなぁ」と失礼な事を言ってたので注意したことがあったのです…。 今日来られる前に「先生にお手紙書こう!」と何やら書き出し、「ママ、見たらダメよ」と二階にシールを取りに上がりました。どうしようかと思ったけど、チラッと覗くとお絵描きと手紙が……。 『Oせんせいのことわすきだけどみんなのせんせいよりすきじゃないの いいごめんね 』 オイオイ、いい?ごめんねって、よくないぞ! こっそり見て良かったわ。「先生に渡して~」とあずかったので、こっそりテープはずして手紙だけ抜いちゃいました。 いくら相手は子供でも気悪いよね。いいよね?抜いちゃって。。。 O先生、一年間よろしくお願いします(汗)
2008.04.15
コメント(1)
春休みもやっと終わりに近づきました\(~o~)/ しましまのピアノの発表会が急遽あり、練習の甲斐あり無事終わりました。「楽しかったね~」と本人は言ってました。さすがに中学生のお姉さんになると、短い期間でもそれなりにアレンジして上手に弾かれてました。 4日間の短期スイミングも先週無事終わりヤレヤレ…と思っていたら「これからも毎日行くの!」と聞かず、とうとう本科入会に。土曜の午前にくまくまと一緒に行ってくれたら助かったんだけど生憎いっぱいで、別々の曜日に暫らく通います。 『伏し浮きがあと一歩できれいにできる』という段階なので先はまだまだ長そう。 くまくまは明日からの小学校のクラス替えが気になって仕方ない感じ。仲良しの子といい先生に恵まれますように…。 授業時間も延びるし、もう少しテキパキ動いてくれる事を望みます。 春休み中は地元の塾の春期講習に5日間通いました。5日目に復習テストがあり、テスト用紙持って帰ってきてビックリ。式も計算も書かず頭の中で全部やったそうです。 案の定、数問間違え…。4日間何やってたんだぁ!と怒りたくなりました。 塾初めての子が多いはずなのに、ノートの使い方も教えてもらっておらず、公文の算数も始めちゃったし通塾はお断わりしました。 ○開に行った友達はノートのとり方から宿題から内容から「満足の中身」と言ってました。 ワガママるんるんはおむつ外しにぼちぼちトライ中。 上の子達に比べぐずったらおやつはすぐに手に入るし、お姉ちゃんが世話やいてくれるし、結構ワガママ放題。 5月から幼稚園の未就園児クラスに行く予定だけど、「ママ、ママ!ママがいいのぉぉ!」と泣く事が多くどうなるやら。 最近はアイロンビーズの型に一生懸命ビーズ並べて遊んでます。色もめちゃくちゃだけど、結構集中してるし放ってます。 それと先日初めて中耳炎になりました。これから風邪ひきはじめたら気を付けなくちゃ…。 しましまの幼稚園は5月から午後保育が始まるのでまだまだ落ち着きませんが、長かった休みも終わりホッとします。
2008.04.07
コメント(0)
もうすっかり春の陽気。ひばりの鳴き声も聞こえてきました。しましまはやっとコマなし(補助輪なし)の自転車に乗れるようになりました。嬉しくって幼稚園から帰ったらまず自転車乗っています。るんるんも目覚ましく成長中。言ってる事もすごくはっきりよくわかるようになってきました。5月からはしましまの行ってる幼稚園で未就園児のサークルを申し込みました。くまくまは先月受けた漢検(9級)に合格して大好きなバイキングに連れて行ってもらいました。公文の算数も始めようと頑張っています。早くもしましまが来週から春休み。新学年に向けてプリントや部屋の整理が待っています。
2008.03.11
コメント(1)
マンションにいる時から「犬を飼いたい~」と言ってた長男長女。今では次女るんるんも参加して「犬ほしいな~」と言われる。でも、例えば散歩させてる間に留守番させたい時とか子供だけで散歩なんかはまだまだ無理で、第一トイレトレーニングもできてない次女がいるのに犬のお世話なんてムリムリ!!と「せめて小学校行ってからね」としましまには話をしていた。すると近所のお友達に「小学校行ったら犬飼うねん」を触れ回り、たまに名前も考えたり、ペットショップの前に行っては「見に行きたいな~」とすっかりその気。半年ほど前からはお手紙攻撃。『ままいね(ぬ)かていいでしょ まま○○ちやん(長女の名前)いねかいたいの』と頻繁にもらうようになりました。とうとう昨日は『ままほんまわ(は)いぬかいたいねん ままいぬかて(かって)いいでしょう えいいでしょまま おてつだいやるからいいでしょまま』と条件まで持ち出すように・・・。いね→「いぬ」になったところにも成長を感じます小学校に上がるまでまだ一年ちょっとあるのですが、あの手この手でせっつかれるんでしょうね
2008.01.25
コメント(3)
すっかり出足が遅れましたが、今年初の日記です。やっと小学校・幼稚園が始まったと思えば3連休でしたが、やっと通常に戻りました。次女るんるんはおしゃべりするのがここ数ヶ月で格段に上達。ちゃんと会話になるし、おもちゃのイヤリングを自分でつけて「これ、かわいい??」と内股になりながらシャナリシャナリと歩くのも面白いです。どうも幼稚園に早く行きたいらしく、「るー(自分のこと)、赤ちゃん違う。おねえちゃん」と繰り返して言い、お姉ちゃんであることを強調しますが、なにせオムツも手放せないお姉ちゃん。その事をつかれると知らん顔して対応してます。誕生日にもらったぽぽちゃん人形とクリスマスにもらったねこちゃん(ぬいぐるみ)、お年玉のジクソーパズルが気に入りよく遊んでいます。長女しましまはお正月にあげたアイロンビーズが気に入り、よく遊んでいます。ピアノもちょこちょこ練習してますが、上達してるのかは??? それでもやっと音階が入りつつあるようです。幼稚園のクリスマス発表会でピアニカの練習もあったりしてタイミング的にも良かったのかな?でも幼稚園では♪ドレミ~、教室では♪CDE~なのでちょっと混乱気味です。今年からは習字か公文の国語みたいなところに通わせようかと思っています。女の子だからかお手紙や字を書くのが好きなのですが、書き順がめちゃめちゃで固定してしまう前に直さないといけない感じです。一人でタッタカ書いてしまうのでついて矯正というのも難しそうです・・・。今年になってから食事の量が少し増えました。そのせいか、ゲップがよく出るようでアチコチでするので困ってしまいます。さて、今一番手を焼いて問題なのが長男。やることなすこと、私をイライラさせてくれます。何か言えば反抗し、ひつこく人の嫌がる事をし、家の中を走り回り落ち着きがありません。こっちも「怒ったらあかん」と思いながら、目に付くこと一つ一つ口やかましく怒ってしまいます。こうなればもう悪循環でどうしようもなく、余計に険悪な家の中になり、妹たちにもいい影響があるわけでもなく、長女はキーキーヒステリックになるし、次女は上の子の乱暴な言葉を使うしまつ。もう放っておかな仕方なし・・・と放っていたら、長女と次女が取り合いっこで次女の顔にブラックジャックのような爪の跡がついてしまいました。 **************新しい年の抱負など語ろうと思っていたのに、グチ満載日記になりました。今年はもうすこし子供と(特に長男と)向き合って、丁寧な生活ができるようにしたいと思います。こんな感じですが、今年もよろしくお願いします。
2008.01.16
コメント(2)
最後の日記からずいぶん過ぎています。12月は怒涛のように過ぎていきました。さすが師走です。 長男長女の個人懇談。→無難に終わりました 長女の幼稚園のクリスマス会。→某市民会館でありましたが、子供の着替えを親がしないといけなくって、年長さんの聖劇を見たかったのに見損ねてしまいました。おまけに他のお子さんは舞台仕様で髪型もばっちり、髪に振り掛けるラメまでして輝いてるのに、そんなこと知らないうちの娘は夏にばっさり切った毛をポニーテールにするのが精一杯。地味系の顔立ちなので、ますます目立ちませんでした で、クリスマス会の呼んで呼ばれてが6件。→1回はプレゼント用意するのみでよかったのですが、あとは持ち寄りになってちょっとレパートリーが広がりました。こうでもしないと新レシピに取り掛かることもないのです・・・。子供たちはどれも楽しかったようで何より何より。サンタさんからのプレゼントはるんるんが猫と犬のぬいぐるみ。しましまは髪型のアレンジができるリカちゃん(のお友達)人形。くまくまは相変わらずLEGO。じいじ・ばあばからはぽぽちゃんのお着替えとバービーのパン屋さん(りかちゃんシリーズで思うようなお店屋さんがなかった)、そしてチキチキバンバンのDVDでした。 お友達にコストコに連れて行ってもらいーの、予防接種に行きーの、年賀状書きーの、合間にジャザに通いーの、充実した12月です。 ただでさえ忙しい12月。雨のせいで洗濯物も片付きません。。。足しげく通ってるのはこんなんです。(米でのPV?)こちらは今年ズームインスーパーで放送されたもの↓ズームイン!!
2007.12.29
コメント(0)
10月末にお庭の工事は無事に終わりました。今の所不自由な点はなさそうです。家の裏もコンクリートをしてもらったので、蟻やムカデの出現も減るかしら?? 以前と同じ方向から。門扉から見て2番目と3番めの塀の間に通路があり、テラスへと続いています。 塀の反対側から見た図。 一番手前の塀と2番目の塀の間は自転車など置いています。 塀に穴をあけてもらったので、小物など飾っています。なんだか急に寒くなってしまったので、テラスができてから一度もBBQできていません。これからするならお昼間の暖かい時間しか無理そう~~。ご近所さんはそろそろライトアップの準備もされている様。クリスマスの用意そろそろしなくちゃ。あー、買い物に行きたい・・・。
2007.11.24
コメント(4)
いよいよテラスの工事が始まりました。石のテラスにするので、石を切る音がうるさいです コマコマした所がまだ決まってなかったりするのですが、3日目の工事が始まり何にもなくただただ広いだけの庭に色んな物ができ始めました。画像は工事前
2007.10.12
コメント(4)
入居してから約半年。お外は購入した時のままで土がむき出し、外壁の立ち上がり部分も随分汚れてしまいました6月頃に車で10分のガーデニング工事のお店にプランをお願いしましたが、なにやら折り合わず頓挫。なんだかんだズルズルしちゃいましたが、やっと犬走り+リビング側だけいらうことになりました。今度は実家の近所の方に紹介してもらったお店でプランを出してもらい、2回の手直しでお願いすることになりました。現在は本当土ばっかりのお庭なので芝生張って石を敷いて…といらうと随分印象もかわるだろうから楽しみです♪(メインは石のタイルで作るデッキです)工事は早くても10月頃の予定です。 **********************今日は私の両親+弟とお庭でBBQしました。少し遅めのスタートになってしまったので、もう6時半には薄暗く。大阪の今日は34度もあって「まだまだ夏」だったのに、スズムシ・こおろぎもよく鳴きすっかり秋の気配が漂ってきてます。
2007.09.17
コメント(2)
フラダンスに興味あるんです。といっても私でなく、しましまが。来年の夏はハワイかしら~?なんてのん気に言ってたんだけど、行く前に「常磐ハワイアンセンター」でも行ってみようかなと検索したら、名称が変わっていたんですね。スパリゾート ハワイアンズお正月は混んでいるんでしょうか・・・。でも何からフラダンスに興味を持ったのか・・・?近所の女の子がハワイに行ったから??リロ&スティッチの影響??TVとかで誰かが踊ってるのを見たの??詳しくはわからないけど、フラダンスの真似とかしてとっても楽しそうにしています。
2007.09.15
コメント(2)
6月にくまくまが小学校から「歯科検診の結果」をもらってかえってきた。『噛み合せの異常』にチェックされていたので行かなきゃ~~と思いながらも、ズルズルしていたんだけど、しましまの乳児医療が8月に切れるのもあり重い腰をあげて歯科に行きました。今住んでいる所で小児歯科や矯正歯科の情報が少なく、30分かけて以前の家の近くまで。ここは奥さんが小児歯科で旦那様が成人やインプラントの担当で、予防歯科に関して色々説明してくれるので好感がもてるんです。結局の所、直ちに矯正を始められる時期でもなく、もう少し様子見ましょうと言う事だったのですが、また小さな虫歯ができており取りあえずは歯の治療と右奥歯の溝にシーラント??(名前がわかりません)虫歯になりにくいように、コーテングしてもらいました。2回目は歯石取りと左のコーティング、フッ素の予定だったのですが、少し前から「歯茎が痛い」と言って上あごを押さえていたところに白いポツっとしたものが。「口内炎かな?」と思っていたのですがなかなか治らないし、仕上げ磨きついでに触ったら硬くてとんがってる・・・。まさか2番目の歯がそんなところから?!とドキドキ。診察でその事を伝えるとレントゲンを撮られて「過剰歯ですね」って。「2番目の歯が出るときに影響がでる事もあるので、抜いておく方がいいですね」と言われました。はあ~~。歯が弱い私からみたら健康な歯を抜くなら私に移植してー!と思ってしまいますそうそう、しましまもコーティング&フッ素塗ってもらい今の所、虫歯なし。るんるんも歯科デビューを大泣き&大汗かきながらはたしました。(フッ素だけで終わってくじ引きさせてもらいケロッとしてました)そんなわけで、以前欠損歯の心配をしたことはありましたが、まさか多く神様からプレゼントされていたとは思っても見ませんでした。かわいそうに、抜歯予定はもうすぐです。
2007.09.06
コメント(4)
今日からやっと学校&幼稚園。9月に入って土日があったから、今年はちょっと損した?(得した?)気分のスタート。旅行後の夏休み後半はヨーグルト工場見学・海水浴・ディズニーオンアイス・初めての主人の実家へのお泊り(くまくま、しましまのみ)、私の実家へお泊り(しましまだけ)、ばあばに映画連れて行ってもらう・・・などたくさんの行事?をこなし、終わってみれば学校の宿題だけで買っておいた算数のドリルも白紙、九九を覚えよう!のDVDもあまり見ることなく学習面ではイマイチでした。まあ、公文のプリントだけ(通常の倍)はやっていたので「公文再スタートしておいて良かった」と思いました。一週間前から早く寝るようにしていましたが、いつも布団の中で10時くらいまでキャッキャしゃべって遊んで案の定、今日はしましまが起きれず機嫌悪。7時過ぎに起きたるんるんに至っては9時過ぎに私が電話してる最中に抱っこを求めてきて、お昼寝ならぬお朝寝?!(今で1時間寝ています)そうこうしているうちにそろそろしましまの幼稚園のお迎え。一息ついたらくまくまが帰ってくることでしょう。早く給食始まって~~~!
2007.09.03
コメント(0)
次女るんるんが2歳の誕生日を迎えました。午前中は以前住んでいたマンションでお祭りがあったので参加。久々に話し込み、予約してたケーキを受け取り帰ってきたのはもう夕方でした。一人目のくまくまの時は手のこんだパーティメニューだったように思いますが、メニューは大好きなオムライスでいいか♪と手抜き・・・(ごめんよ)プレゼントはぽぽちゃん。気に入ってもらえたようで、ずっとベビーカーに乗せたり、抱っこしてあそんでます家の中では相変わらずしましまの真似っ子が多く、喋り方も似てきたし周りからも「しましまちゃんが2人いるみたい」と言われるのでちょっと顔雰囲気も似てきてるのかしらん??2語文もだいぶ使えるようになり大体言ってる事はわかるようになりました。最近は「帰るで~(大阪弁)」とよく言うようになり「どこに帰るん?」と尋ねると必ず「ばあちゃんち」。しましまのクロックスのサンダルを(目を盗んで)履いて出て行くので「どこ行くの?」と聞いても「ばあちゃんち!」。引越して近くなったので、本当身近に感じてるみたいです。それと最近よく見るのが「あっかんべー」。憎たらしそうに「バッカンブー」とやってます。これもしましまの真似でしょうか・・・??でもかわいいのでつい「あっかんべー」とコチラから仕掛けて楽しんでます。昨日も「るんるんいくつ?」「っしゃい(1歳)」と指を一本立てて見せるので、「もう2しゃいよ」としましまと教えつつ「るんるん『くしゃい??』」と語呂合わせで聞いてみると真面目な顔で怒って「ちがう!!」と叱る始末。ちょっとからかうフトドキモノの母です。トイレトレは相変わらず。オムツにしてから「ちっち!」と教えてくれ、オムツを脱ぐと一応おまるにまたがり、「ちっちない!」と報告。でもでも、今日初めて小さなう○ちがおまるに入ってました。タイミングが上手くいったんでしょうね。ちょっとずつ2歳の成長が始まってるのかもしれません。髪の毛も少し前にカットして昔の子チックですがよく似合っていて、まだまだかわいい盛りの2歳(魔の2歳児とも言うが・・・)。元気で明るい女の子に育って欲しいです。
2007.08.30
コメント(4)
小豆島旅行4日目、最終日。ゆっくりめの朝食を済ませ、荷物の整理。コインランドリーで洗濯しつつ…の旅行だけど、やはり毎度の事荷物が多い今年はるんるんの離乳食やミルクの用意もしなくていいし、くまくまは自分の荷物を大きなキャンプ用リュックに入れて持たせているので、私の大きな旅行かばんはいつもより少し余裕あり。チェックアウトして、島を南下。すこし見慣れてきた景色に別れを告げつつ、素麺記念館へ。ブースで麺を機械にかけていたおじさんが「これから生地を休ませる」と言うような事を話していて、製麺してるところは見れなかった。それでも観光客にあわせてお昼間に作業時間を持ってくるために朝の5時から作業に入ってるらしい。大変だな。ここは道の駅にもなっていてお土産も売っており、地元のタケサン(お醤油の会社)の揚げセンベイはひつこくなくあっさり甘辛味で美味しかったので数袋と、しましまにオリーブの種で作ったブレスレットを買いました。お昼は「小豆島のうどんが食べたい!」という私のリクエストでうどんやさんの看板を探しながらドライブ。ちょうど草壁港のちかくで見つけ、いい感じに地元のトラックなんかも止まっていたので入りました。昔からの小さなうどん屋さんという感じで、中にはおでんやフライ物なんかもできておりちょっと面白かったです。そこでくまくまが頼んだ物が「カレーうどん」。家でもあんまり作らないし、外では辛かったら困る、と注文した事無かったんですが、お店に人は「辛くない」というのでダメモトで注文してみました。出てきたカレーうどんは想像とは違い、さらっとしていて「カレー風味のうどん」っていうのかな。大阪のように片栗を使ったトロっとしたようなものでなく普通のお出汁にカレー粉を少し入れましたっていう感じ。お出汁を飲んでも辛くなくわりと美味しかったです。お腹もいっぱいになり海岸線を福田港へ。途中でしましまもるんるんも寝てしまい、予定より1時間以上早く着いてしまったので予約していたフェリーより1本早いのに乗り換えました。帰りの船は行きと違い静かで人数も少なく売店のおじさんもボーっとしている中、うちの子たちだけがキャッキャ言って走り回っていました パパは船酔いでグロッキー、結局わたしがバタバタとルンルンを追いかけ子どもの世話をしていて思い出したのが、去年の北海道旅行の帰りの飛行機の中。やっぱりパパがダウンして狭い飛行機の中で大変だったがフラッシュバックされました姫路から少し高速が混んでいた事もあり3時間以上帰りはかかりましたが無事到着。待っていたのはすっごく濁って視界の悪くなっていた金魚の水槽(行く前の日にちゃんと水変えて綺麗にしていたんですよ)と山のように持ち帰った洗濯物でした。。。今回は車での移動だったので飛行機のように、荷物を入れ替えて持って出て・・・というのが少なくって助かりました。くまくまは「北海道と同じくらい楽しかった♪」と言ってくれてたので、まあよしでしょう。たくさんプールにも入れて皆夏らしい旅行に満足しました。また機会があれば夏に小豆島に行ってみたいな。
2007.08.16
コメント(0)
小豆島3日目。この日は島の南側の方面へ。まずは孔雀園へ。孔雀なんて動物園にいてるのをチラッと見るくらいしかなかったけど、園内にはたくさんの雄雌の孔雀がいて子ども達大喜び。暑いので日陰で休んでいる孔雀も多かったけど、餌(ビスケットみたいなの)をあげると寄ってくるのは雌ばっかり 一生懸命雄が羽を広げてアピールしてるのに、食べる食べる。色気より食い気ね。気の毒に雄は羽が邪魔で食べにくそう・・・。めったに近くで見れない孔雀がとっても新鮮だったようで、くまくまの宿題の絵作文にも孔雀園の絵を描いていました。その後小豆島といえば、オリーブ。オリーブ園へGO!うちにマンザニロ種のオリーブがあるので、30cm程のネバティロブランコを購入。オリーブは1本では実がなりにくく、2本以上の場合でも異種を植える方が実が付きやすいらしいです。子ども達はオリーブアイスを(取り合いしながら)食べてました。そのまま東へ移動し、マルキン醤油の工場へ。駐車場ではお醤油のにおいが。お土産用に買い求め、名物?「しょうゆアイス」をまたお買い求め。こちらはちょっと不評。東へ10分。二十四の瞳映画村で見学と昼食。私とパパはここで懐かしい給食を食べました。給食はコチラでも、パパの時も私の時も揚げパンなんて給食に無かったよね~という会話に。少々物足りなさも感じながら、村見学。映画「二十四の瞳」をレンタルしてから来ようと思っていたのに、時間がなくって見れなかったせいで、あまり子ども達は興味を示さず残念。遊びつかれて車の中でしましまとるんるんが寝てしまったので、寒霞渓ロープウェイは私とくまくまだけが乗ることにし、パパが運転する車はぐるっと回って山頂で落ち合う事に。ロープウェイは約5分。切り立つ岩は大昔の火山活動や地殻変動によって生まれたらしいです。小豆島に到着した時から山を切り崩す工事があるなあ~と思っていましたが、ここの石は大阪城の石垣に使われているんですって。機械も無い昔、瀬戸内海の島からどうやって大阪城まで運んだのか。ちなみに、途中で落としてしまった石は「落城」を意味して拾われる事は無かったんだって。ぐる~っと一周してホテルに戻って、また夕方からプール。今年はよく入るなあ。少し肌寒くなり5時半にあがり、今日は先にお風呂へ。夕食バイキングを済ませ(1日目とメニューがほとんど同じで残念)、9時ごろにホテルの外へ星を見に出かけました。まだホテルの周辺も島内も明るいせいか満天の星!!とまではいきませんでしたが、それでも大阪の空よりもたくさん見えました。真っ暗な外灯の無い山道には慣れてない家族なので、そそくさとUターンしてホテルへあっという間の3日間。明日は帰阪です。
2007.08.15
コメント(0)
ホテルの朝食バイキングを済ませ、銚子渓おさるの国へ。ちょうど団体さんらしきのグループと一緒になったので、案内のおばさんの説明もよく聞こえる。餌をあげれる小屋にパパとくまくまが入り、金網越しにピーナッツを渡したりできた。でも、やっぱり猿なので取り合いの喧嘩があちこちであり、逃げてきた猿がしましまの足にぶつかりすっかり下二人は怯えモード。少し山の方まで行くともう一つの餌小屋があり、そこでは豆投げをしたいというしましま。小屋の中に入り、外に向かって豆を投げるのだ。小屋の入り口でおばさんが棒を持ちかがんで、猿が小屋に入らないように追い払ってくれる。 細い棒がおばさんが持ってる棒子猿もたくさん抱っこやおんぶされていてちょっと微笑ましい。おさるの国の前に「そうめん流し」という看板。お店を覗くと大きめのテーブルの真ん中に「流しそうめん機」が。お昼は流しそうめんの予約をしていたので、にわかに不安になる・・・。子ども達に散々期待させておいて、機械でくるくる回ってるんじゃあまりに可哀想。私も流しそうめんは初めてなので楽しみにしていたのだ。電話番号をナビにいれ、お素麺の製麺所へ。駐車場に着き竹の滑り台が見えて一安心。普段はお素麺だけをお腹いっぱい食べる事って少ないんだけど(チャーハンやたこ焼きと一緒に昼ごはんにするため)、このときばかりは『もーいいわ!」って言うくらい食べました。その後、海岸へ。砂浜というより砂利浜って感じで、素足で歩くには痛いくらい。るんるんにとっては初めての海。ずっと波打ち際に座ってたまにかかる波を喜んでいました。10m程先に滑り台の浮島があるんだけど、満ち潮のためかすんごく深くなってて大人でも浮き輪が無かったら不安で一度しましまが「行きたーい」というので、ロープ伝いに行ったんだけど、私が必死になって「こっちに足持ってきて!」「ちゃんと浮き輪持ってよ」とクタクタになってしまった・・・。しましまも浮き輪に入りクルクル回る「クルクルダンス」が気に入ったようで機嫌よく海につかり、くまくまとパパは深ーく掘って二人で埋まって遊んでいました。四国の方が曇っていて、雷が鳴ってるみたいだったしるんるんもお昼寝していなかったので、ちょっと早めに切り上げホテルへ。夜はBBQバイキング。いっぱい食べて飲んで(お酒は弱いのでソフトドリンクで)、アイスも食べて満足~♪お風呂に入りに行ったら足がヒリヒリ。ふともも~ふくらはぎにかけてすんごく焼けていました。あまり日差しも強くなく短時間だったので油断してたけど、イタ~イ!迂闊だったわ・・・。
2007.08.13
コメント(2)
3泊4日でオリーブや「二十四の瞳」で有名な小豆島へ行ってきました。姫路港からフェリーで1時間半。デッキに出たり、お昼のおうどんなんか食べていたらあっという間に福田港に到着。島の北側を走り切り立つ山を見ながらホテルに向かいました。下二人は疲れて熟睡・・・。時間が早かったのでホテルから5分程の銚子渓まで少し足を伸ばしドライブ。道路にサルを発見し大喜びのくまくまでした。(去年の北海道ではキツネがお出迎えしてくれたので、「今年はサルや~」なんて言ってました)初日は2時半にチェックインし、一休みしてその後ホテルのプールへ。今年はしましまが潜れるようになったので、楽しさ倍増で夕方までチャポチャポ。夕食は夕日を見ながらのお子ちゃま大好きバイキング。夜の8時半にロビーに集合して「昆虫探し」に連れて行ってもらいました。でも、成果はゼロ。お土産にオオヒラクワガタをもらって大喜び また私が世話をする生き物が一つ増えてしまいましたお風呂に入り、付かれきった子ども達と私も10時半就寝。
2007.08.12
コメント(0)
毎年恒例、花火大会。夕飯は両親がネタやお酒持参で来てくれ、手巻きずし♪うちは場所提供しただけです(^O^) 今年は引っ越したため隣市からになりましたが、意外と以前のマンションよりお腹に響きよく見えました。 ゆっくり楽しみながら見たいのに、上二人は喧嘩や文句ばかり。はぁ~、嫌になるなぁ。 帰って一息ついて、明日はくまくまのスイミングかぁ~と思ってハタと気付いた!しましまの夏期保育があるんだった!あわててお風呂に入れ寝かしたら10時半。起きれるかなぁ?
2007.08.01
コメント(0)
引越のバタバタですっかり止まっていたるんるんの成長記録。見返すと、1才5ヶ月が最終の記録のようです ◎ことば1歳10ヶ月になり、2語文もいつの間にか上手につかえる様になりました。家の階段も上る一方だったのに、朝気付いたら一人で降りていたりして、びっくりです。しましまに影響を受けプリキュアも一緒に見ていますし、歌も(語尾だけ)歌います。「プリキュア」と言えないので、「プリキュア5(ファイブ)」の5を取って「ファイ!」と言って喜んでます。お風呂に呼び出しマイクが付いていて、♪ピロロロ~ン♪と鳴らした後にマイクに向かって「あしゃしゃまーしゅ(訳:上がりまーす)」と誰かが身体を拭きに来てくれるのを待ってます。パパがいたらパパにしてもらってるんだけど、拭きたがるしましまの事はイヤで「クーしゃん(くまくまの事)」と指定しますが、くまくまが嫌がっています。で、しましまは「やってあげる!」と思ってるのに否定され、「イヤー」と泣いて走っていくのがお決まりのパターン。結局わたしが拭き、「プップー(訳:プーさん)」か「ぱんまん(訳:あんぱんまん)」のオムツの指定をします。 ◎ ご飯以前はご飯をしっかり食べてくれてたのに、水分特に牛乳ばかり取りたがりあまり食が進みません。おやつが大好きでどこからか引っ張り出して「開けて」と言い、「ダメ!」と答えると大泣きして抵抗します。ふりかけは大好きでいつも使いたがります。タラコや鮭も大好きで、ご飯の友があれば多少は食も進むみたいです・・・。「この前ラーメン食べたから、今日も食べるだろう」と思ってお昼に作ったりしでも食べてくれなかったりで、ムラがあるようです。ただし、お好み焼きとチャーハン。オムライスはいつも比較的よく食べてくれます。 ◎ トイレトレーニングトイレトレは来年の予定にしてたけど、ご近所さんのばあば(実母)が「もう2歳なのにいつまでもおしめなんて、親の怠慢」とのお言葉にぼつぼつおまるを出してみました。くまくまもしましまも2歳半過ぎに始めたので、すっと取れましたが、るんるん手強し。意思がはっきりしてるので、「ちっち行こうか~」と誘うと「いやーん、ちっちいやーん」と逃げて行き、布パンツを出してくると「いやーん」と怒っています。トイレにセットする便座をつけても「いやーん!!」とはずし、片付けてしまいます。で、上二人が使っていなかったおまるを出したらそんなに嫌がらず座って遊んでいたので、暫くこれで様子みる予定です。しまじろうのDMでは「この夏からトレーニングしましょう」って書いてますが、周りは「2歳前でしょ?早いよ~」って言われるんですけどね。上二人は「取る!!」と決めてからほとんど紙オムツを使わなかったのですが、まだ2歳じゃちゃんと取れないし、結局ダラダラトレーニングしそうな気がします・・・。 ◎ 遊び 特に気に入った玩具も無いようです。というか、2階におもちゃをもって上がってるので日中1階にいることが多いるんるんはほとんど遊びません。しましまのパズルやお絵描き、絵本をを広げて「あーでえう」と何やら読んでるくらいかな?外遊びが大好きで蝶を見つけたら長い虫取り編み持って追いかけています。しましまがはまってるダンゴ虫集めが気になるようで、ダンゴ虫を見つけては手でぎゅっと持ち可哀想に手の中のダンゴ虫はになってしまいます。夏はサンダルが便利なんだけど、足の裏に砂が付くのを嫌がりあんまり履いてくれません。もうしばらくしたがビニールプールも出したいのですが、いっぱい遊んでくれるかな~?たのしみです☆
2007.07.02
コメント(2)
PCが二階の寝室にしか持って来れず、引越してからPC生活から離れています。あまり詳しくないのですがLANでどの部屋からでも使えるはずなのに、購入したLANカードと(イワク付き?の)DELLと合わないなせいで、フローリングに座ってカタカタ使っております。 **********************◎最近の我が家 しましまの幼稚園生活も慣れてきて「今日幼稚園あるの~?いややな・・・」と言うのはなくなってきました。お友達の名前も出てくるようになり、気の合う子も見つかりつつあるようです。くまくまは小学校から帰ってきて宿題すると、「行ってくる!」と自転車に乗り実家や実家の近所のお友達やその時見つけた子達と遊んでいるようです。引っ越してから一番イキイキしてるのは、彼でしょう。唯一行ってるスイミングも「行きたくない、遊ぶ時間なくなる」と遊んでばかりの毎日です。公文か何か行かせたいけど今は本当遊びに夢中なので、「ま、いいか」と放っています。るんるんは最近午前中に寝ることが多いです。午後からは兄ちゃん・姉ちゃんが帰ってきて昼寝どころではないのがわかってきたのかしら?? 「にゅうにゅう、だい」と牛乳をよくほしがり、そのせいか食欲は以前より減ってしまいましたそれでも、言葉は日増しに増えてよくおしゃべりし、訳もわかってきてるので面白いです。私は5月まで花粉症でしたが、その後も咳が止まらず先日病院に行ったら「喘息」と診断されへこんでいます。薬飲んでからは楽になりましたが、なんだか足がむずむずするような感じがして気持ち悪いです。折角ジャザも復活していい感じで通っていたのですが、またお休み状態です。パパは相変わらず忙しい毎日。5月は可哀想に1日しかお休みありませんでした。HMの一ヶ月点検で話を振られても「いないのでわかりません」しか答えてないかも・・・。6月に入り一段落したものの、最近も11時ごろにしか帰って来ません。体重も減ってるようで身体が心配です。髪も伸び放題でしたが、やっと来週担当の美容師さんが新しくお店をオープンするので予約を入れたようです。(忙しい割りに素早かった)◎家の庭母がキュウリ、ミニトマト、ピーマンのプランターを持ってきてくれました。まずはトマトとピーマンが2個ずつ収穫できました。庭の木は3月に入居したときより緑が濃く大きくなってきたように思います。北西側が山なので景色よく鳥のさえずりや鶯の鳴き声が聞こえるのはいいのですが、やっぱり虫が多いです。蟻の大発生?が3度、ムカデはよく出るし・・・。家のまわりにコンクリートを打って犬走りみたいに作りたいのですが、パパの休みがなく私が決めれるような事でもないのでそのまんま。一軒ガーデンニング外溝のお店にイメージパースを頼んでいるので、参考にして庭をいじっていきたいと思っています。早くしないと下が土なもんで、ビニールプール出しづらいんですよね・・・。 外壁の基礎部分も雨が跳ねて汚れるし・・・。家の住み心地はまずまずなので、まずは庭をどうにかしないといけませんね。
2007.06.15
コメント(1)
先日、初めて電気代請求がきました。4月2日~一ヶ月、10500円程でした。ガス代がかからないので、今までの事を思うと安い!でも、オール電化暦5年の友達曰く「甘い! 8000円まで下げられる!」と言われたので、まだまだいけるそうです。ちょうど暖かくなり始めた頃だったのでエアコンもほとんど使わなかったけれど、夏場・冬場はどうなるかしら・・・?1kWaって単位がよくわからないんだけど料金表を見る限りでは深夜がお昼間の約4分の一の値段なんです。なので、洗濯も食洗もお茶を作るのも夜11時以降にできるだけしています。掃除機も午前10時までがまだお得なので「それまでに!」と済ませ、以前より早く用事をすませられるようになりました。あと、オール電化といえばIHクッキングヒーターもようやく慣れてきました。最初はフライパンを持ち上げたら熱は伝わらない、火加減(熱加減?)がわからず玉子焼きがパサパサになってしまいましたが、ようやくコツがわかりやかんも吹きこぼす回数が減りました。手入れも楽で嬉しいです最初給湯器が370Lで5人家族なのに足りるのか心配していましたが、今のところは大丈夫です。特に不満もなく、オール電化生活はマズマズというところでしょうか。
2007.05.16
コメント(2)
3月から引越の準備におわれ、インフルエンザ・引越・片付け・GW・・・と過ごしてきましたが、やっとしましまのお弁当も始まってヤレヤレの生活です。ボチボチですが、また更新したいと思いますのでよろしくお願いします。
2007.05.09
コメント(2)
いよいよ明日引越です。先週末から思いもよらぬインフルエンザで臥せっておりました。エンジン全開で片付けております。あと一時間でフレッツの解約工事。新居ではeo光の予定ですが、工事まで一ヵ月半待ちとの事で電話・ネット・TVがつながりません。楽天のほうは暫くお休みしますね。(携帯での更新、上手くいかないんですよね…)では、皆様しばらくお元気でお過ごしください。
2007.03.29
コメント(2)
新居の鍵の引渡ししてもらいました。 今までHMの人が使えてた鍵が、これから私達が使う鍵を挿すことによって無効になってしまうんですって。(長さの関係?) 見学からあっという間の一ヶ月。 とうとう、私達のおうちになりました。 旦那は「一番トイレ」。 私は「一番キッチン」(なんじゃ、そりゃ) 子ども達は寝転び転がって遊んでいました。 リビングの吹き抜けの窓から冬でも暖かい日差しが入るので明るいのですが、反対に夏はどんなに暑くなるんだろうか?あと引越まで10日余り。 住民票関係の手続きは終わりましたが、問題は引越準備。 チョロチョロ箱詰めしてますが、まだまだ大量の荷物。 そろそろ本腰入れなくては・・・。 忙しくなりそうです。
2007.03.18
コメント(4)
急ピッチで進んでる新居の件。HMから20万円分のプレゼントとしてプラズマTVを提案してくれていましたが、それを他の物に変えてもいいという事で、・オープン外構だったために門扉を付けてもらう・格子(4箇所)を付けてもらう・表札(ネットで決めました)をプレゼントに変えてもらいました。あと決めるのは外灯が1~2ヶ所増設したいのと、カーテン!2ヶ所ほどカーテン屋に母と一緒に行きましたが、意見が食い違うので決めかねていました。母は「アクセントになるような色をいれて、高級感があるもの」私は「部屋に溶け込むようなもの」をイメージしてたんだけど、迷いだしたら「アクセントになるほうがいいのかしら??」と思ったりして全然決まりませんでした。取り合えず、リビングのはきだし窓2ヶ所と腰高窓2ヶ所は入居前に取り付けたいので、早く決めないといけませんね。色々雑誌を見てだいぶイメージは固まったので、土日には決めようと思います。しましまの幼稚園はカトリックの幼稚園に決めました。本人は制服採寸の時も「戸惑いオーラ』を出していました。制服のタイプも全然違うし、慣れるまでしばらくかかるでしょうね。それとオール電化になるので、エコキュートがついてるのですがもともと370Lのタイプで設置されていました。どう考えても5人には足りないようで460Lのタイプと交換して欲しいと申し出ました。少しこれも出費がかかるかもしれませんが、中途半端に数年使ってから全面改修するよりは今のうちに換えるほうがいいのでは?と思っています。今日最終金額が出る予定です。引越準備はまずまず??使わない物から梱包していってます。結局アー○より10万以上安かった地元の業者さんにお願いすることにしました。それでも3月の最終週。 普段の倍以上してるんでしょうね毎日の生活でも片付かないのにその上に引越準備・・・。あと2週間で学校も幼稚園も春休みで子どもが増える前に、どれだけ梱包できるか?!なんですが、この忙しい時期にくまくまは怪我をしてくれましたマンションの鉄の扉で頭を打って頭皮に穴が開いてしまいました2針縫って、毎日消毒・・・。チビは病院で走り回るわ、ハイハイするわで、待ち時間がとっても苦痛です。早く治ってくれーい。
2007.03.09
コメント(2)
しましまの幼稚園見学に行ってきました。 新居から車で20分程のカトリック幼稚園。 園長先生は接客中とのことで、少し園庭で園児に混じって遊ばせていただきました。 あまり広くない庭でたくさんの子どもが出ていてにぎやかで、隅っこの方で見ていました。 園長先生はシスターで丁寧な言葉遣いと落ちついた物腰の方でした。 教室や体操教室(木曜日)の様子を見せてもらい、簡単なお話を聞いておしまい。 長女はお話の間お庭で一人機嫌よく遊んでいました。 廊下や手洗いに余計な物も置いておらず、どこも掃除・整理整頓行き届いておりすごく感じはよかったです。 あと保護者の出番が月1回、運動会前には2回、親子遠足1回、というような感じ。お手伝いが必要な時は(園が判断した可能な人に)個別にお願いされるそうです。 ただ、同じ住宅内からはそんなに多くないようで…。 小学校に上がるのに「お友達がいないから不安」というのはあまりはないのですが、どうしようかな…。と決めかねています。 肝心の子どもは「自転車で行きたいから、自転車でいける方(公立)がいいな~」と言い 「マリア様の幼稚園もバス停まで自転車よ。体操教室も楽しそうだったね」とちょっと吹き込んだら「しましま、今日行ったとこにする!」と言ってました。 引っかかるのは ・住宅内(校区内)の人が少ない→降園後遊ぶ相手に困る??それとも近所に住んでる子と仲良くなって行き来する子ができたら問題なし。 ・幼稚園に駐車場はないので、参観などで困る→下の子は母に預かってもらい公共機関を利用する。または近所のジャスコやコインパーキング・市役所に止める→めんどくさい・・・ よいと思う点 ・情操面・宗教面での期待 ・体操教室あり ・下のチビも3年保育が受けられる ・給食(週2回)あり ・延長保育あり 公立も悪くはなかったんですよね。明るくって活気があって。近所のお友達もおおいだろうし。 ただ今住んでる近所の公立は、幼稚園終わったら今日は○○ちゃんち、明日は△ちゃんち・・・と6時くらいまでどこかのおうちに集合してるみたい。そこまでガッチリ仲良しさん!というのは苦手だし。 あと、ピアニカの使いまわし(ホースもそのまま)とか…。 地域によって違うんでしょうけどね。あ、毎日お弁当というネックも…。 金額的にはやはり公立は半分で済みそうです。 私立のいたれり…に慣れていたら公立は慣れるまでしんどいかなあ?ちょっと悩んじゃってます。。。
2007.03.01
コメント(2)
全555件 (555件中 1-50件目)