めざせ!カリスマ造園師!

めざせ!カリスマ造園師!

2005/09/19
XML
カテゴリ: お客様からの質問
そろそろ色づきはじめるオリーブの実。
今日は 「オリーブの実の食べ方を教えて」 というお客さんからの質問がありました。
オリーブは5月ごろに花が咲き、6月~7月に実になり、10月~11月に収穫時期になります。

オリーブの活用方法で一般的なのは、

2.漬物

1.オリーブオイル

(用意するもの)
  ・熟したオリーブ果実 ・ジッパー付きポリ袋 2枚 ・カッターナイフ  ・キッチンペーパー 1枚 ・2リットルペットボトル1本

(作り方)
  1.熟した果実を軽く水洗いし、2重にしたジッパー付きポリ袋にいれる。11月下旬~1月ごろに収穫した、指でつまんでつぶせる程度まで熟したものだと、オイルがしぼりやすい



  3.表面に黄色いオイルが浮いてくるまで30~60分よくもむ

  4.カッターナイフでペットボトル容器を上下に切り分け、キッチンペーパーを注ぎ口に入れ、先を2cmほどだす。ペーパーを硬くつめると果汁がでにくいので、やわらかめにつめる

  5.上半分をひっくり返して下のボトルにに差込み、ロート装置をつくる

  6.用意したペットボトルにつぶした果肉を少量いれる。次に、スプーンで上に浮いたオイルをすくってペーパーに吸わせ、油の通る道を作ってから残った果肉を入れていく。果肉はぎゅうぎゅうに押し込まず少しづついれるのがコツ

  7.暖かい室内にいれておくと数時間で果肉とオイルが2層に分かれて下にたまる

  8.上澄み分がオイルなので、そっと容器に流し採る


2.漬物 (漬物に向くのは黄緑色から淡い紫色に色づいた果実)
(用意するもの)
  ・オリーブの果実 ・2%苛性ソーダ ・容器(漬物樽などのポリ桶かガラス容器で落し蓋つきのものがよい。金属製は使用しないこと)

(作り方)
  1.収穫した果実を軽く水洗いし、計量する



  3.溶液にオリーブを漬け、浮き上がってこないように落し蓋をする。漬け込む時間は8~15時間がめやす。2時間ごとに軽くかき混ぜる。途中、スライスして抜け具合を確認しながら十分に渋を抜く

  4.渋が十分に抜けたら、水換えをする。1日3回(朝、昼、夕方)、2~3日行い、苛性ソーダ分をしっかり抜く

  5.黒い水がでなくなったら、塩漬けを始める。水換えと同様の要領で真水を加えてから、塩分が1%になるよう塩を加え、よく混ぜてから溶かし、そのまま漬け込む

  6.翌日も同様に水換えをしてから2%の塩水に1日漬け込み、その時点で水がきれいになってなかったら、翌日も2%の塩水に漬ける。その後1日1%づつ、目標の濃度まであげていく。一番おいしいのは3%、2ヶ月くらい保存したい場合は6%程度がいい。塩漬けを始めて2~3日後から食べられる

一度お試しください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/20 02:28:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お客様からの質問] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

もみさま

もみさま

Archives

2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
もみさま @ Re:うーん(11/15) hirokun0204さん >いいアドバイスができ…
hirokun0204 @ うーん いいアドバイスができるかどうかは分かり…
もみさま @ こんばんは はい。 手前の花壇はお客様にお任せし…
hirokun0204 @ Re:W様邸4日目(11/14) 植物の今後の成長が楽しみですね。 ど…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: