全56件 (56件中 1-50件目)
昨日、届きました。特集は、愛すべき秋の京都です。秋と言えば紅葉ですね。当たり前ですが、秋という季節は遅かれ早かれ全国にやってきます。当然ながら、紅葉だって全国各地に名所があります。でも、わざわざ京都が取り上げられるのはなぜなんでしょう。それは、当たり前にそこら辺にある秋の風情を特別に愛でる文化があるからでしょうか。大自然そのものではなく、建築との取り合わせや、庭などに集約して表現されていて、魅せる秋を演出しているからなんですね。都の造成で失われた自然の代償として、洛中に自然の片鱗を取り込んだ結果ですかね。
2016年09月24日
コメント(0)
今日届きました。今注目すべき25の最新情報!という記事では、ちょっと目に留めた気になる記事がありました。それは、オーベルジュ・ド・ぷれざんす 桜井というオーベルジュを紹介した記事でした。場所は、関西でも注目度が比較的低い(失礼)奈良県。日本の国家の元祖的な位置付けで、遺跡や史跡、文化財も多いのに、なぜか注目度が低いだけに、ちょっと嬉しかったんです。しかも、オーベルジュ。ゆっくりと泊まることを前提に食を楽しめる施設だけに、改めて古の都に思いを馳せるためにも、訪れてみたいですよね。
2015年11月21日
コメント(0)
昨日届きました。特集は、世界遺産と名湯を訪ねる上州路です。言わずと知れた富岡製糸場や草津温泉を有する上州ですが、近畿にも同様のものがあって、過去には紹介したこともありました。例えば、城崎温泉。関西では、温泉へ行くといえば城崎温泉をイメージするくらいポピュラーな温泉地です。浴衣で外湯を巡るのは草津温泉と同様ですが、街並みに情緒を感じるのが魅力ですね。城崎温泉の楽しみ方を2~3回紹介したことがあります。また、日本の文化遺産では、グンゼ株式会社綾部本社が京都にあります。官ではなく民で、このような建物を現在に残すのは、非常に珍しいのではないでしょうか。テレビドラマのロケ地になっているのを記事で紹介したことがあります。
2015年09月25日
コメント(0)
3日ほど前に届きました。特集は、日本近代化の故郷 長崎・萩へです。世界遺産登録で有名になった軍艦島を始め、昭和の遺構が数多く残る長崎は、江戸時代以降、異国との交流によって、当時の最新の技術と文化の窓口となっていました。対して、萩は長州藩が進めた日本の持つ技術を高める幕末の近代化の遺構が多く残っています。どちらも近代化の形として特徴的な地域ですが、最近になって注目されてきた感がありますね。ゆっくりと日本の近代化の歩みを見て回るのに、興味を魅かれますね。
2015年07月25日
コメント(0)
3日前に届きました。特集は、百万石に咲く金沢クラフトです。北陸新幹線の開通に沸く北陸・金沢。これまでの金沢の文化は、伝統工芸などは京都に倣ったもの、経済は大阪の傘下にありました。しかし、これを機に関西文化圏との決裂となるように思えます。どんな道にせよ、北陸・金沢にとってプラス方向に作用するものであれば歓迎すべきことですが、ブラックホールのようになんでも吸い取り奪ってきた東京の呪縛に囚われないでほしいと思います。
2015年06月13日
コメント(0)
今日、届きました。特集は、“華”のある街 神戸です。関西には、三都と言われる、京・阪・神の3つの都があります。京は、言わずと知れた古都 京都。阪は、商いの都 大阪。神は、ハイカラの都 神戸です。経済の街を真ん中にして、東に古き日本の文化の街、西に新しい西洋の文化の街と、それぞれ役割を分かつロケーションなんですね。神戸は、港町という環境も合わせて横浜と比較されますが、横浜よりも少し古臭い趣きを残した情緒ある街だと思います。一度、ゆっくり訪ねてみられてはいかがでしょうか。
2015年05月16日
コメント(0)
昨日届きました。特集は、天空に甦る白鷺城です。姫路城と言えば、中学校のバス遠足で行ったことがありましたっけ・・・。それまでは、大阪城とか、名古屋城とか、エレベーターが装備されたお城にしか行ったことがなかったので、昔のまんま残っているお城に行ったのは初めてで、梯子のような急な階段の連続にカルチャーショックを受けたのを覚えています。せっかく復元されたんだから、白鷺のうちに見に行きたいですね。数年もすると、漆喰に黒カビが生えて、白鷺ではなくなってしまうんだそうです。
2015年05月11日
コメント(0)
今日届きました。特集は、高野山、1,200年の祈りです。日本の首都が京都になって以来、現在までずっと続く密教の聖地です。車で通りすがって抜けたことはありますが、ゆっくりと見物したことはありません。昔から宿坊という体験をウリにした宿があり、精進料理に関しても聖地的なイメージがありますね。
2015年04月09日
コメント(0)
昨日、届きました。特集は、群青、紅殻、金色の都、金沢へです。来年の春、北陸新幹線が延伸すると、いよいよ関東との繋がりが深くなる北陸地方。転じて、関西から見ると、金沢が直通で行ける北陸への行き止まりになります。以前から、訪れる機会に恵まれそうでいて、なかなか足が届かない地域でした。京都の文化を積極的に受け入れ、発展してきた背景からも、ぜひ金沢を訪れたいと思います。
2014年11月24日
コメント(0)
4~5日前に届きました。特集は、未だ見ぬバンコクです。記事のタイミングが良いのか、悪いのか、軍事クーデターが起こったことによって、ニュースでよく見る国の首都として知られることになりました。もともと、日本との友好国であって、王の統治する王国として認識していたのですが、危険な匂いのする国として、認識を新たにする必要がありそうです。とは言え、日本だって、征夷大将軍が天皇から政治の実権を奪った長い期間があったので、軍隊(幕府)が統治する軍事国家だったワケですから、似たようなことが起こったに過ぎませんけどね。
2014年05月23日
コメント(0)
3日前に届きました。特集は、盛岡、北の麺王国へです。盛岡の麺と言えば、冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばですね。わんこそばは日本的なイメージですが、冷麺やじゃじゃ麺は外来的なイメージですよね。どうやら朝鮮半島や旧満州国の地域の文化を持ち帰った人があり、盛岡で広まったようです。西日本の方が関係が深そうな感じがしますが、米や麦が採れない地域であるが故の麺文化の開花だったようです。【4,980円以上で送料無料】(国内お土産 岩手お土産 岩手土産 岩手おみやげ 岩手みやげ)[岩手...価格:810円(税込、送料別)
2014年04月13日
コメント(0)
5日ほど前に届きました。エンターテイメントのページに、葵祭の特別寒暑会の案内が掲載されていました。祇園祭、時代祭と合わせて京都三大祭といわれる葵祭ですが、実は京都に住む者でも、祇園祭には関心があっても、葵祭や時代祭には、あまり関心がありません。ましてや古典行列を見に行ったなんて経験は、SIOUXはありませんね。その葵祭に席を取って鑑賞できるとなると、ちょっと興味がないわけではありません。食事つきのプランで2万円という良い値のイベントですが、募集はたった10名の先着順です。写真撮影が許されるかどうか判りませんが、レアなブログネタの取材と考えると参加するのもよいかもしれませんね。
2014年03月24日
コメント(0)
一昨日に届きました。特集は、夜空を彩る祝い祭 埼玉県/秩父です。秩父夜祭は、祇園祭・高山祭とともに日本三大曳山祭です。まだ300年程度で歴史的には浅いのですが、盛大に花火も打ち上げられるなど、冬の祭が少ない時期にしては、にぎやかな祭だと思います。
2014年01月14日
コメント(0)
あけましておめでとうございます会員誌の紹介程度の拙いブログですが、今年もよろしくお付き合いください。もうひとつのブログでは、引き続きクレジットカードなどの話題をご紹介していますので、ぜひお立ち寄りください。
2014年01月01日
コメント(0)
1週間ほど前に届きました。特集は、伊達ごのみの感性です。蝦夷(えみし)から陸奥(みちのく)へと呼称が移り変わり、大和朝廷の支配下となった東北中部ですが、都から遠く離れた地の利を活かした独特の発展を遂げてきました。特に、一時は平安京に次ぐ日本第二の都となった平泉ですが、奥州藤原氏が滅ぼされて以来、伊達政宗が現れるまでは、細々と伝統を守り続けてきたのです。伊達文化が一気に開花した時、独特の文化が選択的に守り継承されてきたものが、現代にまで残っているのです。渡道のために通過するのみで、一度も降り立ったことがないという東北地方ですが、訪れてみたい地域に変わりはありません。勿論お米にもこだわり、クオリティの高さは、素晴らしいですよ。【日本酒】【東北地方 宮城県...価格:1,645円(税込、送料別)
2013年12月21日
コメント(0)
一昨日に届きました特集は、王家の島です。琉球王朝のルーツとなる伊平屋島、伊是名島の記事でした。沖縄には、JGC獲得修行やSFC獲得修行で何度も訪れましたが、空港から一歩も出たことがなかったので、全く沖縄を知りません。それぞれ達成をしたんですから、今度こそは沖縄を体験するべく、ゆっくりと訪れてみたいものです。のどごし最高!また食べたくなるおいしさ/税込3,675円以上で送料無料、代引料無料/沖縄磯割り ...価格:367円(税込、送料別)
2013年12月14日
コメント(0)
昨日届きました。特集は、ニッポンのマナーが面白い。です。日本人でありながら、自国のマナーを知らないことが多いと思います。でも、よほど所作を学ぶ意識がないと、きちんとしたマナーは守れないですよね。さりとて、自分の幼い頃は、おばあちゃんから教わった覚えのあるマナーもたくさんありました。例えば、靴を脱ぐときは前向きに上がってから手で向きを変えるとか、畳の縁を踏まないだとか、食事のお手塩(取り皿)は手に持っていただくとか・・・。今では、さも当然のように、後ろ向きに靴を脱いだり、畳の縁を平気で踏んだり、お手塩(取り皿)を手に持たず、箸の下に手で受けるような動作でいただいたり・・・。明らかなマナー違反をしているのに、誰も指摘をしないし、違反だということにさえ気づかない。もしかすると、それが正当なマナーだと勘違いしている人もいるかもしれませんね。ことばと同じく、マナーも時代とともに変わっていくものだと思いますが、その時代の社会人としての常識程度のマナーは知っておきたいものですね。【送料無料】やってるかもしれないけどやってはいけない日本人のマナー [ 福島由美 ]価格:1,344円(税込、送料込)
2013年12月06日
コメント(0)
一昨日、届きました。特集は、伊勢神宮への旅です。20年に一度の式年遷宮が行なわれ、真新しい神殿にお参りができるようになりましたね。近代の日本では、政治的な思惑によって、伊勢神宮が神社の頂点のように言われるようになりました。実は、その伊勢神宮が現在の位置に落ち着くまでには、彷徨いながら転々と近畿各地に遷宮した形跡があり、それらの神社を元伊勢神宮と呼んでいます。今年の夏には、そのうちのひとつである天橋立の元伊勢籠神社を訪れました。伊勢神宮だけでなく、そのルーツである元伊勢神宮を訪ねて廻るのも楽しいかもしれませんね。【送料無料】元伊勢巡幸倭姫命世紀20XX [ 林佐多哲 ]価格:525円(税込、送料込)
2013年10月28日
コメント(0)
1週間ほど前に届いていました。特集は、雲蝶の見た夢 新潟県です。雲蝶の彫刻と言えば、鮮やかな彩り、繊細な仕事、力強い迫力と、圧倒されんばかりの作品ですが、実物を見るために新潟へ出かけたことはありません。新潟へは、北海道への旅路の通過地として、往年の特急白鳥や急行きたぐに、寝台特急トワイライトエクスプレスで走り抜けたり、単に乗り換えたりしたことがあるだけで、街に立ったことがないんですよね。旅を楽しみたい年代なって、ようやく目が向く旅先といったところでしょうか。いつかは訪ねてみたいと思います。【送料無料】石川雲蝶新装版 [ 木原尚 ]価格:1,470円(税込、送料込)
2013年10月19日
コメント(0)
3日前に届きました。特集は、絢爛の秋 東予です。伊予の国は、道後温泉に何度か行ったくらいで、あまり馴染みはありません。特に東予と言うと、今治のタオル工場の見学くらいなもんです。でも、記事によると、西条には、立派なだんじりが巡行するお祭りがあるんですね。祇園祭を模した祭りで、山車やだんじりを巡行する祭りが日本全国にはたくさんありますね。元気な岸和田のだんじりや博多の祇園山笠もありますが、個人的には、どちらかと言うとはんなりとした雰囲気の高山の祭り屋台が好きです。改訂版 伊予西条だんじり祭り 村上俊行編著価格:3,000円(税込、送料別)
2013年10月09日
コメント(0)
1週間ほど前に届いていました。特集は、萩・津和野 しっとりとした山陰の城下町へです。津和野は、小京都とも表現されていますね。全国に小京都と呼ばれる街並みはたくさんありますが、なぜか不思議なことに、そのほとんどが城下町なのです。ちなみに京都は城下町ではありません。江戸時代になってから、新しく統治上の形式的な城はありましたが、そもそも京都は城で統治された町ではないのです。全国の小京都は、江戸時代以降の新しい町ばかりですから、ある意味では街並みが残っているのは、偶然ではなく必然というか当然なのかもしれませんね。
2013年09月29日
コメント(0)
4~5日前に届きました。特集は、奈良 興福寺 白鳳仏のほほえみです。この特集にリンクさせて、ダイナースクラブの興福寺 特別拝観が行われるようです。通常は非公開の五重塔内部を貸切で特別拝観できるほか、特別公開中の東金堂・北円堂の拝観、国宝館の拝観も閉館後に貸切でゆっくりとでき、それぞれ興福寺の解説を聞きながらという特別待遇のようです。カード会社のイベントには、時々とってもお得なイベントが企画されることがありますので、お見逃しのないように。
2013年09月22日
コメント(0)
一昨日に届きました。特集は、色づく京都に秋のぜいたくです。秋の観光シーズンを目の前にして、京都への観光プランを練っている方々も多いことと思います。京都は、有史以来、日本の歴史の半分もの間、都として栄えた町です。多くの歴史的文化財が京都にはありますが、その華やかな繁栄は、隣接の地域から供給された食材によって実現される食文化に支えられてきました。古くから京の台所を支えたのは、丹波・近江・若狭です。特に山の幸を供給し続けた丹波は、京の街にはなくてはならない存在でした。丹波産の松茸や栗は、現在でも特級品のブランドとして君臨しています。さて、丹波と言えば、兵庫県に丹波市がありますが、実は、ごく一部が兵庫県のエリアで、丹波のほとんどは京都府内のエリアです。テレビなどメディアの影響で、丹波・篠山が近畿地方の田舎の代名詞となっていたことから、丹波は兵庫県だと誤解している方も多いでしょう。なぜ丹波の一部が兵庫県になったのか…、今でも謎のひとつです。【送料無料】知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎 [ 浅井建爾 ]価格:800円(税込、送料込)【送料無料】知らなかった!「県境」「境界線」92の不思議 [ 浅井建爾 ]価格:1,050円(税込、送料込)
2013年08月22日
コメント(0)
昨日届きました。特集は、「趣味は富士山」という愉楽です。世界文化遺産に登録された富士山ですが、自然遺産ではなく、文化遺産であることが特徴ですね。これは、日本文化が諸外国に認められた・・・のでしょうか?正直言って、日本の文化が諸外国から見て特異でミステリアスだから、ワケのわからん不思議なモノを貴重だと考えて登録した・・・と考えた方が納得できそうですね。マニアックな神秘性が登録に値すると考えられたのだと思います。つまり、極東の少数民族の特殊な文化の絶滅が危惧されるから登録されたのでしょうね。富士山 お土産 富士吉田 ぬいぐるみ Fuji フジ 日本 Japan Mt.Fuji FUJI キャラクター お...価格:1,600円(税込、送料別)
2013年06月23日
コメント(0)
4~5日前に届いていました。特集は、祈りを結ぶ社 島根県/出雲です。25年以上も前に、一人旅で立ち寄ったことがある出雲大社。今となっては、あまり鮮明な記憶は残っていません。まだ独身だったので、真面目に参拝はしてきましたけどね。今年は遷宮が行われて話題が豊富な出雲大社ですから、ここにも行ってみたいですね。行きたい所だらけで、もう・・・。当ストア各機種対応!島根県ご当地ゆるキャラ、しまねっこを採用したデザインスマホカバー!し...価格:1,380円(税込、送料別)
2013年06月13日
コメント(0)
3日前に届きました。特集は、パリ サントノレ今昔物語です。パリと言えば、芸術、ファッション、料理、酒など、いろいろな分野で文化を確立しています。フランスは、原子力分野では最先端の国で、宇宙開発も行っており、それでいて農業国なんですよね。これだけの広い分野に高い能力のある国は珍しいのではないでしょうか。対して日本は、特定の分野だけ尖ったように長けているだけ・・・。なんか引け目を感じますよね。☆楽天最安値に挑戦!!☆ モンベント 弁当ボックス2段 モンベント 弁当ボックス2段 フランス生ま...価格:3,045円(税込、送料別)
2013年05月20日
コメント(0)
3日前に届きました。特集は、幽谷の秘境へ 徳島県/祖谷です。宮崎県の椎葉村、岐阜県の白川郷とともに日本の三大秘境のひとつです。かなり以前に大歩危・小歩危を訪れたことはありますが、ゆっくり滞在したことはありません。深い谷間に息づく日本の文化を感じられる原風景を残す地域ですね。
2013年05月17日
コメント(1)
3日前に届いていました。特集は、沖縄 琉球のたましいに触れるです。以前にも記したかもしれませんが、過去にJGC獲得修行で6回、SFC獲得修行で3回、合計9回も那覇空港に飛んでいます。でもね・・・いまだに沖縄の文化に直接触れた経験はありません。なぜって?それは、那覇空港から一歩も出たことがないからです。(恥)あんなに那覇空港に降り立ったのに、一度は市街地や史跡を見てみたかったなぁ・・・と反省しています。沖縄県は、人生で最も多く訪れた他県かもしれませんが、最も知らない県のうちのひとつです。(笑)せめて、民家を守るシーサーの本物くらいは見て来れば良かったなぁ。
2013年04月18日
コメント(0)
3日前に届いていました。特集は、木の声を聴く 秋田県/大館でした。秋田杉で作られる工芸品の曲げわっぱと言えば、駅弁にもよく使われていますね。関西では、片木(へぎ)による木折(きおり)の箱が主流で、曲げわっぱには馴染みがありませんが、古来より都から遠く離れた関東・東北の伝統工芸として有名です。使えば使うほど愛着の湧く弁当箱です杉・わっぱ弁当 めんず(メンズ用)66016【spr05P05Apr13】価格:2,140円(税込、送料別)使えば使うほど愛着の湧く弁当箱です杉・わっぱ弁当 れでぃーす(レディース用)66015【spr05P...価格:1,620円(税込、送料別)
2013年04月14日
コメント(0)
先週に届いていました。特集は、ものづくりの国、手仕事の里を訪ねて。です。沖縄・鹿児島・東京の3つの地方のものづくりが紹介されています。どの地方の品も京都へ献上された一級品ですが、なかでも薩摩切子には魅了されますねぇ。自分だけのオリジナルを注文して、一生ものの器や物入れとして持っていたいと思わせる逸品の工芸ですね。創作薩摩切子 星屑 盃 アンバー 2022-3-A【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】価格:17,850円(税込、送料別)
2013年03月19日
コメント(0)
昨日届きました。特集は、心和らぐ 冬の京都です。一年を通じて観光でき、四季折々の顔を見せる京都ですが、底冷えのする厳しい冬の京都は、一段と荘厳で張り詰めた空気を感じることができます。現在の欧米風な暖房手法である部屋全体の空気を暖めるのではなく、屋内でありながらも外気温とほぼ同じ寒さで暮らすスタイルは、必要最小限の暖房で英知を以って寒さを受け入れる日本伝統の冬を見ることができます。とは言え、観光地以外は普通の現代日本の姿で、一般的な暮らしをしていますよ。観光地は、敢えて古の都である京都を強調していますからね。なんせ観光で見せようとしている京都は、今から千年以上前の平安時代であって、五百年にも満たないような江戸時代とは比べものにならないくらい不便な暮らしぶりなのですから・・・。新鮮な摘み立ての緑茶の香り漂う、もっちりとした泡が素肌をやさしく包みこむ石けんです。宇治...価格:1,995円(税込、送料別)
2013年01月22日
コメント(0)
あけましておめでとうございます相変わらず拙いブログではありますが、今年もよろしくお願いします。最近、このブログは会員誌を紹介するだけになってしまっていますが、もうひとつのブログでは、クレジットカード、飛行機、旅行などを記事にしていますので、ぜひお立ち寄りください。
2013年01月01日
コメント(2)
今日届きました。特集は、商人の里と題して近江八幡を取り上げています。全国に名をを馳せた近江商人の里ですね。江戸時代からの堀や白壁の街並みがある一方、明治時代以降の西洋建築の石造りの建物もあり、独特の風情を楽しめる街ですね。近江米の産地という米どころですし、近江牛を堪能できる食文化を楽しめる地でもあります。一度、ゆっくり訪れてみたい地のひとつですね。安心安全・おいしいお米・JAグループ検査精米品!新米【24年産】【送料無料】【近江米】【あす...価格:4,680円(税込、送料込)
2012年12月03日
コメント(0)
今日届きました。特集は、料亭に学ぶ、和の雅です。最近は、京都で名のある料亭でも一見さんお断りと突っ張ってばかりもいられなくなっているようで、良い意味で一見でも入店できる店が多くなってきました。京都で料亭(お茶屋)といえば、舞妓・芸妓遊びというイメージですが、何も必ず舞妓さんを呼ばなくてはならないというワケでもありません。ゆっくりと京都の雰囲気を味わう・・・そういう使い方が一番だと思いますし、京都という古い文化が現代でも味わえることを知って欲しいと思います。常連なら顔が利く(付け払い)ので心配ないですが、一見はクレジットカード払いで信用を示すことができるようです。京都へお越しの折りには、ぜひ、京都の料亭にも足を運んでいただきたいと思います。ほな、よろしゅうに。【送料無料】京都旅行手帳価格:980円(税込、送料別)
2012年11月12日
コメント(0)
昨日届きました。国内特集は、浅草・押上・向島へ 「粋」と「技」の下町を歩くです。先週、東京スカイツリーを見上げてきましたが、本当に雑踏の下町に突如としてそびえ立つ姿は、かなりのミスマッチでした。建設中には潤った界隈でしたが、今は完成した商業施設に客をどんどん飲み込まれ、殺伐とした感じが印象的でしたね。[ NEW ]ROOTOTE(ルートート)/RT Flink(フリンク)東京スカイツリー(R)-A(全2色)価格:2,100円(税込、送料別)
2012年09月22日
コメント(0)
今日届きました。特集は、京都 今を生きる東山文化です。京都に住んでいると、京都の文化とは何ぞやと聞かれても、日常ですから答え難いですね。でも、確かに古いって実感はあります。特に、礼儀・作法は古の文化が、日常のあちらこちらで色濃く残っていますしね。東山文化と聞けば、煌びやかで雅な平安文化とは異なり、戦乱の世の地味で渋い印象が強く、京都の中では比較的新しい部類の文化だという認識でしょうか・・・。
2012年09月15日
コメント(0)
昨日届きました。特集は、川へ行こう。です。川と言うと、最後の清流と形容される四万十川が思い浮かびますが、現存する清流が四万十川だけってワケではありません。日本全国に、数々の清流が残っているのが日本の素晴らしさですね。京都にも清流は残っていますが、清流は時として荒々しい厳しさを見せる一面もあります。ダムなどの流量調節機能を持たない自然のままの川は、梅雨明け前のこの時期や台風シーズンには、洪水が心配されるのも清流の悲しい性なのです。しかし、生命の恵みをもたらしてくれることも、また揺るぎない事実です。稲作文化を得た古から、何度も繰り返してきた歴史です。四万十川のり 2個セット四万十のりは、土佐の四万十川の清流で取れたのりを味付けしています。...価格:1,200円(税込、送料別)
2012年07月04日
コメント(0)
信じ難いテレビの画像に釘付けになり、親戚などはないながらも身の安全を心配し、甚大な被害に心が痛んだ東日本大震災から1年が経ちました。正確に言えば、地震から1年が経っただけで、災害は今も続いているのですが・・・。平穏な日常を暮らさせていただいていることに感謝をしながら、追悼式の時間に合わせて黙祷をしました。目の前の幼い子達にも同じようにさせますが、大変な目に遭った人々がいることは解りながらも、黙祷の意味を理解せず、緊張が続かず無邪気に遊び始めます。親としてではなく、日本に生きる大人として、社会人として、この幼い子達に、何を教え、どう育てるべきなのか。その重い責任を感じつつ、自分自身に問いかけました。恥ずかしい親、恥ずかしい大人には、決してなりたくないですね。
2012年03月11日
コメント(0)
おけましておめでとうございますJGC獲得修行とSFC獲得修行を解脱して以来、最近は飛行機に乗ることもなくなってしまって、ずいぶん寂しいマイラーですが、大空を飛ぶことを忘れないでいたいと思います。今年も、飛行機と旅行と温泉とクレジットカードの話題を中心にして、拙いブログを綴っていきたいと思っていますので、このブログともうひとつのブログにお立ち寄りくださいますようお願いします。 【送料無料】豪華寝台列車トワイライトエクスプレスfan価格:1,575円(税込、送料別)
2012年01月01日
コメント(0)
この舟屋のある集落の中に、江戸時代から続く造り酒屋さんがありました。向井酒造という蔵元で、女性杜氏の蔵なんだそうです。このお店の入口には、蔵元の証し杉玉が下げられています。その下には、この蔵の酒樽が置かれていて、獅子を模った厄除けのワラ人形わーわーさんが置いてありました。そして、酒屋さんなのにスイーツも売られています。オリジナルのブランド名はあかちゃびん。あかちゃびんとは、向井酒造の家守妖怪なんだそうですよ。このブランドで、羊羹風のお菓子、マフィン、ロールケーキがあります。陽が落ちた波打ち際の酒蔵には、ほんのりとした明かりが灯っていて、蔵元の仕事が静かに続けられていました。さて、そろそろ今夜の宿へと足を運びましょうか。この続きは、また今度のお話に。京の春 特別純米1800ml価格:3,360円(税込、送料別)
2011年12月10日
コメント(0)
遊覧船に乗って海から舟屋を眺めると、観光パンフレットなどでよく見る舟屋の風景です。まるで海の上に建っているかのように見えます。養殖の定置網があるため、遊覧船は舟屋のある沿岸には近づけませんが、広角に眺めるのも趣きがあっていいもんですね。船が進むと、もう少し近くで舟屋を見るチャンスもありました。遊覧船を降りてから、とある舟屋の中を覗かせていただきました。中は漁具などが犇めき合っていますが、その奥には舟を巻き上げる骨董品のウィンチがありました。舟屋の中を見る機会は滅多にないので、とても良い経験をさせていただきました。さて、次は何処に行こうか・・・。この続きは、また今度のお話に。伊根の舟屋、天橋立、京丹後の屏風岩、福知山城。京都駅、哲学の道、、嵐山、渡月橋、嵯峨野、...価格:20,534円(税込、送料込)
2011年12月08日
コメント(0)
路地から海へ出てみると・・・。これぞ舟屋って感じの建物が並んでいます。舟を海から上げて干す役目を担っていたそうです。昔の舟は木製ですから、天日に当てて干すと割れてしまうので、風通しの良い場所で陰干しができるように、舟屋が建てられたと聴きました。今ではFRP製の舟が主流ですが、舟のガレージとして現在も活躍中です。本来は平屋だった舟屋ですが、天井裏が納屋となり、ロフト的に使われ、大正期に現在の2階建てに進化した模様。この2階を民宿として提供している舟屋もあるようです。この後、遊覧船乗り場に向かう道中、また街並みを散策しました。さ、今度は遊覧船で、海から舟屋を眺めてみましょう。この続きは、また今度のお話に。新築祝い・結婚祝い等の贈り物にもお勧めの多色刷り木版画木版画 井堂雅夫筆「伊根の舟屋(京都...価格:10,500円(税込、送料別)
2011年12月07日
コメント(0)
2日、3日の土日に、1泊で伊根の舟屋を見に行ってきました。京都府の北部、丹後半島の一角に、伊根町があります。ここの沿岸部には、伝統的建造物が立ち並ぶ保存地区があります。これが、伊根の舟屋と呼ばれるところです。高台から見渡すと、伊根湾を囲むように沿岸部に集落が連なっています。海からいきなり山へと駆け上る急斜面の麓、山と海の境界線に糸のように連なる集落です。集落を歩くと、車が離合するのに注意が必要な狭い道路の両脇に、古い昭和の街並みが続いています。とてもレトロな雰囲気です。街で見かけるものは、レトロな物が多く残っています。狭い路地から、海が見えるところがあります。ちょっと行ってみましょうか・・・。この続きは、また今度のお話に。
2011年12月06日
コメント(0)
11月に入ると、ホテルの売り込みはクリスマスディナーとお正月プランですね。正月の里帰りの必要が無ければ、ぜひホテルで迎えたい新年ですが、正月には家族が揃い集まるという伝統的習慣からは抜け出せず、クリスマス前後の利用に留まってしまいます。今年はホテルニューオータニ大阪にいっこく堂さんの腹話術ライブを楽しむディナーのプランがあったのですが、残念ながら都合で日程が合いませんでした。クリスマスにゆっくりディナーが楽しめるといいんですけど・・・ね。ホテルニューオータニ大阪
2011年11月05日
コメント(0)
今日、郵便受けに投函されていました。いよいよ秋の観光シーズン到来ですね。京都の文化財が特集されています。京都に住む者は、神社仏閣に詳しいかというと、実はあまり知りません。意外と観光客の方々のほうが、多くの神社仏閣に行っていらっしゃるんだと思います。すぐ近くだからいつでも行けると思いつつ、実は一度も行ったことがない・・・っていうのが実際のところです。灯台下暗しってヤツですね。いつも生活の中にある街の風景として見ているので、あまり意識をしていないからなんですね。こまめに時間を見つけて、いろいろな文化財を愛でる神社仏閣巡りをしたいと思いました。
2011年09月16日
コメント(0)
昨日、届きました。今回は同封の冊子に目が行きました。ダイナースクラブおもてなしプランという別冊が添付されていました。美味しい食事がいただけるお店が掲載されているんですが、残念ながら全てが都心周辺のお店です。これじゃ、京都在住の会員はちょっと贅沢に掲載のお店で夕食を・・・ってことにはなりませんよね。この冊子には載っていませんが、京都にも美味しいお店はたくさんあります。京都の人は、それぞれが馴染みの店をもっていますから、たまたま冊子に載っているからといって、別の店に浮気をする人は少ないかもしれません。信頼に重きを置く文化ですから、馴染みの店を大切にするのが京都の良いところです。そのかわり、代々の馴染みでも、先代の良さを継承できずに信頼を失った店は、簡単にソッポを向かれるのが京都の怖さかもしれません。【送料無料】京都通こだわりの味な店100価格:1,470円(税込、送料別)【送料無料】京都花街の名店価格:1,260円(税込、送料別)
2011年08月31日
コメント(2)
今回の会員誌は、8月号と9月号の合併号でした。「スローな和の涼」と題した特集は、貴船や鴨川の川床が取り上げられていました。涼むための方法は、昔からいろいろな工夫が考えられてきましたよね。実は自宅には、簾を下げています。ロールアップブラインドとしては、風通しも良くて秀逸です。カーテンでは、窓の内側で日光を受け止めるため、部屋の温度が上がってしまいますが、窓の外側で遮光する簾は、部屋の温度を上げずに済む上に風が通るんです。それに、扇子をいつも持ち歩いています。扇子袋にカルビナを自作で取り付けて腰から下げていますので、いつでも片手で出し入れができます。折り畳むとコンパクトなモバイルエコロジーファンなのです。こうやって、古から使われてきたグッズを上手に使うことが、節電に貢献する猛暑対策となるんですよね。メール便OK!!日本製★お上品な天然素材★綿100%扇子入れ♪大切な扇子をやさしく守って♪日本製...価格:500円(税込、送料別)【送料無料】旅が10倍面白くなる観光列車価格:798円(税込、送料別)
2011年07月11日
コメント(0)
今年もよろしくお願いします旅に関する話題を、できるだけリアルタイムに…場合によっては事後報告で紹介していきます。※お届は2011年1月10日以降予定です。前年大ヒットした福袋2011年バージョンが遂に完成![ポイ...価格:10,500円(税込、送料込)
2011年01月01日
コメント(0)
夏といえば花火ですよねぇ。以前は行ける限りの花火大会を見に行っていましたが、最近は仕事が忙しくて多くを見に行けなくなりました。毎年、京都府内でトップバッターとなる花火大会が、今回ご紹介するあやべ水無月まつり花火大会なのです。これからお盆過ぎまで各地で花火大会が開催されますが、初モノは注目度が高くて大勢の見物客がありました。この動画を再生する(YouTubeへリンク)この動画を再生する(@Niftyビデオ共有へリンク)この動画を再生する(@Niftyビデオ共有へリンク)都会の大規模な花火大会は、煌びやかで玉数も多く派手ですが、遠くから眺める感じになりますよね?でも、地方の花火大会は玉数こそ少ないですが、打ち上げ現場のすぐ傍から見ることが可能ですから、けっこう迫力のある花火を体感することができます。意外に地方の花火大会巡りは、ハマる感じです。そして、こんなふうに花火のような楽しみに使われるのが、火薬本来の用途なんだってことをみんなで考えましょうよ。京都絵師による手書きの扇子 うちわ ゆかた 花火大会【メール便 送料120円】 扇子 せんす 目高...価格:1,575円(税込、送料別)
2010年07月25日
コメント(0)
旧年中は、こんな拙いブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございました。本年も、いろんなところに出かけて、ブログを綴っていこうと思っていますので、よろしくお願い申し上げます。今年は元旦ではなく、2日になって初詣に出かけました。穏やかな陽射しで、お参りには良い日和でした。
2010年01月02日
コメント(2)
全56件 (56件中 1-50件目)