古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2010年04月15日
XML
カテゴリ: 古民家再生外回り

昨日は帰宅時に古民家へ寄りました。

撮って来ましたよ、庭木の剪定後の写真を。

4月になってから再生工事が急ピッチで進んでいます。

行く都度にかなり変わっています。

現宅へ帰宅後、工事業者の専務さんから電話があり、

夕方 2度 伺った のだけど居なかったとの事、私は古民家

居ましたよ! って言ったら 行き違いになったのでしょう

言っていました。

用事の内容は、窓のサッシを決めたいので古民家で打ち

合せ がしたい との事ですが、もう暗くなっているので明日に

しました。

今日朝の天気は曇りで小さい雨が少し降っていました。

夕方は古民家で打ち合せが有るので、晴れてくれないと

直ぐ 暗く なります。

庭木の剪定後

4月13日に余り紹介が出来なかった、庭木の剪定後の写真

紹介します。

素人の私がバサバサと剪定したので、自信はありません。

この庭の古い木は殆んど、真直ぐに生えていません。

何故か斜めに生えています。故意的にしたのかな ???

庭1

左のばべの木も相当古そうです。

ばべの木の剪定は、少し自信があるのですが

庭2

庭3

庭4

庭5

 剪定前と比較すれば、かなり綺麗になったと思いますが・・・・

ようなったなー 

古民家再生 - 住まいブログ村 クリックを 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月15日 14時24分44秒 コメント(2) | コメントを書く
[古民家再生外回り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: