古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2014年01月20日
XML
カテゴリ: 薪ストーブ

クリック宜しくねストーブ デコメ絵文字

にほんブログ村

3日ぶりの記事です。

諸事情により2日間休止しました。

諸事情とは、

今迄日記として個人事情を色々と書いて来ました。

喜びも怒りも恥じも殆んど隠さずです。

今回も解決したら書きたいと思います。

さて、

今日朝は今シーズンの最低気温を更新しました。

マイナス3度です。

DSC01169.JPG

 雪国は当たり前でしょうが瀬戸内では珍しい事です。

今日は寝室が寒いので起きると言うより布団から出たのが遅い。

でも

当然室内温度も13.6度と何時もの朝より2~3度も低いのです。

DSC01166.JPG

ストーブ デコメ絵文字

先ずは灯油ファンヒーターをONしてから、

デファイアントをガンガンとバベの木(ウバメ樫)を焚いていますよ

DSC01171.JPG

最近の焚き付け材は薪小屋作りの切れっぱし廃材の短い細木です。

DSC01088.JPG

 これをこの様に並べて着火。

DSC01117.JPG

 着火したらこの上に良く燃えるカミキリ虫食いのイヌシデの細薪を5本置くのです。

でも昨夜からはヒノキに代わりました。

DSC01172.JPG

 ヒノキは良い匂いがして燃えやすく焚き付け材には最高ですね

そして昨夜のつまみはミニトマトのアイコ等。

DSC01165.JPG

11月末に青いのを収穫してから赤くなるのを待って、

随時食べていたのですが、

これが最後となりました

次の収穫迄、

後5か月間は食べれませんね

ストーブ デコメ絵文字

ストーブ デコメ絵文字

 過去3日間のアクセス数とクリック数です。   

日付

アクセス数

クリック数

1/19

307

10

1/18

312

15

1/17

379

14

    

是非クリックご協力下さいね

にほんブログ村

しまーす。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月20日 08時42分45秒 コメント(3) | コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: