古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2015年12月21日
XML
カテゴリ: 闘病生活

クリック宜しくね

にほんブログ村


今日朝は暖かく雨が降っています。

しかしその中を通院する日なのです。

上手く運転が出来るのでしょうか

ハローベストを外してアドフィットカラーに替えた4日後(入院107日目)、

先生の回診で突然先生から言われたのでした。

DSC04093改.jpg


退院ですって

びっくり

私はこの状態で退院するのって言うと、

先生は後は通院で来て下さいとの事でした。

通院って

通院の手段が無い。

運転免許は先日有効期限が切れたし、

この状態で運転は出来そうに無い。

でもともかく退院するしか無い

この状態での退院の理由を色々と聞くと、

基本的に入院期間は3ヶ月らしい。

3ヶ月を過ぎると国が診療報酬を落とすので、

病院は人件費が賄えなく、赤字になるらしい。

なので仕方なく と言うケースが多いのです。

特に私の主治医はこの病院の理事長なので経営者です。


大きな大学病院とは違い融通が余りきかないのでしょう。

でも退院するなら早い方が良いと思い、

即退院の段取りを色々として3日後には退院したのです。

実に入院してから4ヶ月弱の110日目の事でした。

退院して古民家に帰って来ましたが、

この状態で首も痛く満足には動けません。

DSC04143.JPG

しかし帰宅して直ぐに友人に乗せてもらい、

県の運転免許センターへ更新の手続きに行きました。

通常(有効期限内)の更新と違い、

写真、入院証明書(診断書)、本籍が載っている住民票等が、

追加で必要です。

この姿なのでやっと条件付きで運転免許証が貰えました。

無事に病院迄たどり着ければ良いのですが、

不安だらけですよ





Ф



では又

クリック宜しくね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月21日 07時11分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: