古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2022年12月08日
XML
カテゴリ: 古民家生活
古民家ライフス​タイル​​​ ​​ ​​​​に​ ご訪問ありがとうございます。​ ​​​ ​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​

​​​​​​​​​
愛犬のリナ。


最低気温が氷点下になって来たので、
リナのサークルフェンス内の小屋 の寒さ対策をしました。
少しでも暖かくする為に、
小屋の空いている部分にはカーボネイトの波トタンを内側から取り付けた。






中の床には10mm厚のじゅうたんを敷きました。
ただ敷いただけでは直ぐに捲れてグジャくじゃになるので、
四方に竹を割った桟
(さん)を取り付けました。


リナもこれで安眠出来ると思います。


庭にあった 観葉植物 は少し前の詩もが降りるに室内に入れていました。

此方は玄関内の土間に入れた。


此方は離れの土間です。



それから古民家周りにある井戸水の 蛇口5 か所には、
凍結防止としてタオルを巻いたのです。


これで一応の冬支度は終了です。
未だ残っているのかなー
大笑い
分からないのでその時になると解かるのではと思います。

では又   ​​​​​​​​​​

クリック宜しくね
​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年12月08日 08時25分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: