古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2023年06月27日
XML
カテゴリ: 古民家生活
古民家ライフスタイル ​​​ ご訪問ありがとうございます。 ​​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​

今年の2月3日の記事に書いた、
​​​ ​​ 大型トラック&ダンプが 通る度に地震が発生 ❗​​ ​​
で役所が道路を補修してくれた。
気休め補修を せっかくしてくれたのだけど、
ほぼその効果は無く同様の地震発生だった。
実は、
数年前の2号線バイパス工事で大型ダンプが頻繁に通り出してからの、
古民家最大の悩み事。
役所には2年以上前が再三苦情を言っていたのだけど、
重い腰を中々上げてくれなかった。
1年程前にやっと腰を上げてくれて許可が下りた。
そして今年の4月に入札が決定していた。
それから1ヵ月少々先週工事が始まったのでした。

古民家の駐車場からの撮影。




アスファルト舗装を10cm程掘り下げ中。


新たな舗装工事中。


片側車線が舗装された。


同様にして、
もう片側も掘り下げと舗装がされた。
仕上げはセンターラインと白線引き中。


そして完成。
西側。


東側。


その後土、日、月の3日間が過ぎたが、
土、日は大型のダンプとトラックの通行量が少ないので、
その効果ははっきりしなかった。
でも昨日はある程度の通行量があったけど、
地震(古民家が揺れる)は収まったのではと思う。
今週いっぱいは様子を見て判断したいと思います。

では又   ​

クリック宜しくね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月27日 05時50分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: