古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2023年12月23日
XML
カテゴリ: 薪ストーブ
古民家ライフス​タイル​​​ ​​ ​​​​に​ ご訪問ありがとうございます。​ ​​​ ​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​


なな何だこの冷え込みは、
古民家の昨日と今日の最低気温は、
マイナス4度~マイナス3度と冷凍室に居る様です。
私にとっての朝方の2時には、
寒くて寒くて寝てられないのです。
寝室の室温は一桁。
いくら何でも寒過ぎる🥶
直ぐに起きてリビングに行き、
灯油の温風ヒーターに着火してから、
デファイアントを焚き始めました。
その時のリビングの室温が12度しかないのでした。

前回の記事の続きにもなりますが、
デファイアントが勢いよく燃えだしてからの事です。


吹き抜け天井に設置している2機のシーリングファンのスイッチを入れます。


次に加湿器に水を補給してスイッチを入れる。


その次にデファイアントの天板に置いている夜間に給水。


これで通常は過ごしているのですが、
昨日今日の寒さは尋常では無いので、
灯油の温風ヒーターを点けるしかなかったのでした。
そして1時間程経過すると室温が20度程度に上がったので、
温風ヒーターを切ると直ぐに室温が急低下。
又温風ヒーターを点けるの繰り返しで、
2時間程でやっとデファイアントの効果が出てきました。
でも室温は20度程度で、
年を取るとこれでは未だ寒いのでしたしょんぼり
「コタツが無い家」 では無いので、
こたつを出すかなー
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

では又  ​​​​​​​​​​

クリック宜しくね
​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月23日 08時23分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: