古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2024年03月08日
XML
カテゴリ: 古民家生活
古民家ライフス​タイル​​​ ​​ ​​​​に​ ご訪問ありがとうございます。​ ​​​ ​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​


母屋の再生が完了してから、
井戸の屋根板等をDIYで修理してから屋根の銅板を敷き直した。

古民家周りの土塀はボロボロで崩れていたので、
土を剥いで再生スタート。


漆喰と土を剥ぐのは私が剥いだ。


そしてその後は業者にお願いしたのでした。


石板を張って漆喰を塗ったのでとても綺麗になった。


此方は母屋の西側にある離れと蔵。
DSC05394.JPG


DSC05392.JPG
その他、南東側にあった離れも解体して菜園にした。

この様に私の夢に向かって、
理想通りに古民家を再生して58歳からの、
老後の生活を楽しんでいるのでした。
長々と書きましたが、
肝心な事は、

​その夢を叶えるために早期退職して 持ち株を売却した理由 でした。​

では又   ​​​​​​​​​​​

クリック宜しくね
​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月08日 06時32分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: