全67件 (67件中 51-67件目)
すみませんブログを書いたのですが、操作ミスで全て消えてしまいました。残念です 明日は必ず再度書きますのでご了承下さい。 では又 是非! クリックを お願いします。
2012年03月22日
コメント(0)
ブログ ランキングに参加しています。 左の「古民家再生」をクリックして下さいね お願いします。 今日は、剪定した庭をご紹介しますよ 正門までのツゲ並木です。 日本間の前の庭です。 サルスベリが満開ですよ 火鉢にメダカの子供を入れています。猫が狙っているのかな 火鉢の中には、沢山の子供メダカがいます。親と一緒では、親が食べてしまいますから別にしていますよ。 早く大きくならないかな では 是非! クリックを お願いします。
2011年08月25日
コメント(0)
ブログ ランキングに参加しています。 左の「古民家再生」をクリックして下さいね お願いします。 本日、朝2時に出発して寒い所から帰って来ましたよ山と温泉は、後ほど紹介させて頂きます。 さて今日の16:00から一時間程度、古民家の蔵の前で海外記者による撮影が行われました。何の撮影かと申しますと、ギネスブックに登録された、世界一車高の低い車の撮影です。これは、ある高校の自動車部が作製した車で、先般国内の新聞、テレビでも紹介されました。今回は、海外からの取材でした。 古民家の蔵側と、写真の右側から古民家をバックに外国人記者が撮影していましたよ。 乗用車のタイヤの半分程の高さしかありません。 古民家の裏門から撮影している所を写しました。 ナンバーも取得しており、走行出来ますよ。 今日は、疲れました。一杯飲んで早く寝ようっと では 是非! クリックを お願いします。
2011年08月16日
コメント(0)
ブログ ランキングに参加しています。 左の「古民家再生」をクリックして下さいね お願いします。 今日午前中に、近所の方が二組古民家の見学に来られました。60年以上昔に、この家に良く遊びに来られた方だそうです。懐かしい昔のこの家の状況を語っていました。 もう一組は 、子供が小学校へ行っているご夫婦ですが、古民家風の家を新築したそうです。新築をいかに古民家風にしたのかを色々話されていました。この方の小民家風家には薪ストーブがあります。薪の確保に苦労しているとの事です。しかし、私宅の山の木を伐採した、「枝が沢山あるが要りませんか」と聞いたら、「欲しいけど、切るのがしんどいです」って言っていました。今の若い人は、根性がないですね結局、薪は購入するのですよね。 先週庭木の選定をしました。暑い中、3日間程度掛かりましたが、自分の思う様に選定ができました。 表門から玄関までの石畳沿いです。門方向です。 玄関方向です。 玄関前のバベの木です。 玄関前の松の木の周りのツゲの木ですよ。 さて古民家の紹介ですが、今回は、バスですよ。写真の腕が悪くてすみませんね。 透明ガラスの外は目隠しの格子です。誰もババアの裸なんて見ないのにね では 是非! クリックを お願いします。
2011年08月11日
コメント(2)
ブログ ランキングに参加しています。 左の「古民家再生」をクリックして下さいね お願いします。 庭にある池を作った後、水漏れがある為に、大改修した時の事です。本当にビックリしました。なんと池の底からお宝らしき物が発見されました。池底のモルタルを壊していると、 こりゃーなんじゃ 池底から丸い物体が発見されました。 拡大して見ると瓶を逆さにしている様です。こりゃーぜってえお宝じゃ 掘っていくと、 上の瓶の底に穴が開いており、瓶底が上向きで埋められていました。 そして其の下に器が上向きであり、両方で蓋をする形で発掘しました。その中には 紙が土に変わったような物体が出てきました。何かさっぱり分かりませんこの物体がお宝だったのか、それとも、瓶と器がお宝なのか誰か分かる人がいたら教えて下さい。 では 是非! クリックを お願いします。
2011年08月07日
コメント(6)
ブログ ランキングに参加しています。 左の「古民家再生」をクリックして下さいね お願いします。 今日は朝から暑いですね。やっと本格的な夏の到来ですかね。夏の風物詩の一つ、セミの紹介です。先日から母屋の周りの庭から、次々とセミが飛び立っています。迷い込んだ緑亀の水槽にまで幼虫が登ってきました。幼虫の背中が割れて、セミが出てきた所です。 何ゼミかな 少し羽の色が付いて来ましたよ。茶色ぽいですね。 あぶらセミでした。 さて、古民家の紹介です。今回は、嫁さんの部屋を紹介します。広さは7帖ですが一軒が2m近いですから8.5帖程度あります。私室の方が広いので文句を言われています入り口から室内を見ました。使っている材料は、私室と同様です。同じにしないと、怖いですからね 押入れはもちろん格子の板戸ですよ。 梁と曲がった柱が渋いでしょう。 出口方向です。直ぐ上が階段ですよ。又、苦労したこの引き戸が良いでしょう外はリビング、その奥が私室となっています。行き来が遠いでしょう。でも殆んど行く事は無いですね では 是非! クリックを お願いします。
2011年08月05日
コメント(0)
ブログ ランキングに参加しています。 クリックを お願いします やっと本日、古民家にインターネットがつながりました。長い間お休みしてすみませんでした今日は朝6:30頃から現在まで雪が降り続いています。 ぼっけえ さみーどー yokoさん、淑っちやん、益美さん、英子ちゃん、エバマン、まっさん、透くん、皆元気ですか私は、毎日古民家へ出勤しています。現在は、内装、外装がほぼ終わり、外周りの整地と駐車場の建築をしています。私は、内部の建具を修正再生中ですが、一日で一枚出来るかどうかです。2月ENDを目標に頑張っています。今日は、カメラはありますが、パソコンに入力出来ませんので、写真を掲載出来ません。後日には、準備万端にしますので、宜しくお願いします。 yokoさん、2月中旬で定年だそうで、お疲れ様でした。今後とも宜しくお願い致します。 では次回に又
2011年02月14日
コメント(1)
ブログ ランキングに参加しています。 クリックを お願いします 土曜日の天気予報は晴れ、実際は曇り一時霧雨と、全く天気予報は当てになりませんでした。土曜日は朝一に動物病院へ行きました。前日次男が避妊手術に連れて行った猫の受け取りです。しかし、一週間後に抜糸に又行かなくてはいけません。この猫は今年5月に4匹生まれ、里親がいなく残ったメス猫です。親猫は7月に避妊手術をしたのですが、子猫は半年後でないと手術が出来なかったので、今回しましたこれでもう里親探しはしなくても良くなりました。良く考えれば、2匹飼っている犬もメスです。犬猫4匹ともメスでした。しかし犬は避妊手術はしていません。だから、2年前に犬小屋から脱走し、妊娠して帰ってきた事がありました。この時も里親探しに苦労しましたが、無事見つかりました。古民家と関係ない話でした。 ついでに、土曜日の夜は智鹿馬会(近場の馬鹿な同級生の集まりで、同窓会の幹事もしています)の男性5人と、「ありがとう」っていう和食屋へ行きました。 この店は、智鹿馬会の女性メンバーの次男が任されてしている店です。本当は女性メンバーも呼びたかったのですが、奥さんですので、夜は出てこれないと思って呼びませんでした。昼はランチ、夜は一品物があり、私達は夜行ったので一品物を色々頼みました。新鮮で味は逸品、ボリュームもあり是非行って見て下さい。 ぼれーうめーかったどー もあるどー場所は岡山県笠岡市笠岡消防署の右前の角で、コンクリート製の建物です。 よろしゅーうたのまーのー 智鹿馬会の忘年会も此処に決定 長々とすみませんでした 古民家の状況ですが、前回の屋根の隅木と軒木の補修のその後を、次回紹介します。 では 是非! クリックを お願いします。
2010年11月15日
コメント(0)
ブログ ランキングに参加しています。 クリックを お願いします 今日の夜から寒くなるとの事ですので、夏布団から冬布団に衣替え?しないと風邪を引きますね昨日は、PM8:30に寝ましたが、AM2:30には起きてしまいました。余り早く寝るのも、考えものですね。 古民家再生時に見つけた、珍百景を紹介します。先週末、駐車場予定地の竹と木の伐採をしている時に見つけました。 なんじゃこりゃー 中央部です。 アップすると・・・・・ 別な角度から こんなの見たことありません。木の根木の幹地上を這っているではありませんか実に3m以上あります。枯れはを取ればまだまだあるのでしょうか反対側も同じ様に2m程度ありました。 どうなっとんじゃー 解かる方がいましたら教えて下さいねすみません次回は、必ず古民家内部の進捗状況を紹介します。 では 是非! クリックを お願いします。
2010年10月26日
コメント(2)
ブログ ランキングに参加しています。宜しければ クリックを 今週はよく雨が降りました。今年は近年に無く、梅雨らしい梅雨ですね。古民家も2階屋根が雨漏りしていましたが、原因は瓦に大きな苔があった為でした。その後は雨漏りしていないので、今は安心しています。 梁の仕上げ塗装2階の梁と柱の柿渋塗装の仕上げとして、菜種油を塗る事にしました。本当はエゴマ油を塗りたかったのですが、価格が高く手が出ません。 今回は、久しぶりに次男が手伝ってくれて、助かりました。 菜種油塗装中油を刷けで塗り、木綿布で擦って塗りこむ。 馬鹿な息子ですね サインとは 塗って行くに連れて梁の表面が深く艶が出てきます。現在は塗装中ですが、明日からの3連休の初日には完了予定です。 中国料理紹介前回に続いて今回は、食事をした料理の紹介です。ここの店は、ジャングル料理店で、温室のドームの中にあります。広さは野球場程度はあり、料理を運ぶ店員は、ローラースケートを履いて運んでいます。 ぼっけえひれえどー 残念ですが、店内の様子の写真を撮り忘れました。料理のメニュー(陳列)です。 左側にイセエビとアワビの造りがあります。これがえんじゃが たけーのーイセエビとアワビの水槽です。料理の種類は何百種類とあります。基本は中華料理ですが、日本料理に近い料理もあります。注文は、でっかいイセエビとアワビの造り、これまたでっかいヒラメの中華の煮付け、後は色々な中華。 イセエビとアワビの造り日本で食べるよりは安いのですが、財布は空になります。ビールは自家製の生ビール です。 うめーかったのー クリックを
2010年07月16日
コメント(0)
ブログ ランキングに参加しています。宜しければ クリックを 今日朝の雨は凄かったですね。現宅の前の4m道路が激流でした。 2階天井の完成天井は、断熱材100mmを入れて、無垢の杉板を張る事にしました。再生前 再生中 再生後やっと、2階天井が完成しました。次ぎは、私達で天井下の梁の仕上げ(油磨き)と配線カバーを竹でします。 中国天津一年ぶりに出張に行きました天津を紹介します。 天津タワーです。 古文化街です。 ロシアの空母です。中国には空母はありません。現在第一号を作製中です。この空母は、ロシアから購入し、展示しているもので、周辺も含めて非常に大きなテーマパークを造る為に大工事をしていました。 でれいのー ブログ ランキングに参加しています。宜しければ クリックを
2010年07月12日
コメント(0)
パソコン不通に付き、ブログを当面中止します。申し訳ありません。
2010年04月27日
コメント(2)
クリックを 昨日は帰宅時に、ホームセンターで柿渋塗料とベンガラを購入してから、スーパーへ行きました。スーパーの入り口で、出で来る赤い服を着たおばさん?(女性)を見て、「派手だな~」と思っていたら、何と、良く知っている智鹿馬会(近場の馬鹿な同級生の集まり)のma・・・・さんでした。ハハハハハ スーパーで鰹のタタキを買って古民家へ寄って帰宅しました。鰹のタタキ、小松菜と竹の子、納豆、秋刀魚とで一杯ご飯は、勿論竹の子ご飯でした。 今日は朝から曇っています。朝食は又々竹の子ご飯です。 家の猫が欲しがっていましたよ 古民家玄関再生中 リビングから玄関方向 玄関の外から玄関方向 明日明後日は、2階の梁と柱の柿渋塗りをする予定です。 クリックを
2010年04月23日
コメント(2)
今日、起きた時は、みぞれが降っていたのですが、9時頃から雪に変わりました。今シーズン初めて雪が積もっています。だけど、この雪は、太平洋側に低気圧があって、それに日本海側から寒気が入った時に降る雪で、ベタ雪(ボタン雪)なので、すぐ溶けますね!昔(30~40年程前)は、シーズ中何回か20~30cmぐらい積もっていましたが、最近、その様な事は皆無に近くなりました。やはり、地球温暖化は着実に進んでいますね。大山スキー場も昨日までは、積雪ゼロでした。今シーズンは、スキーへ行くのもゼロとなりそうです。
2010年03月09日
コメント(0)
今日は、朝5:00に起きました。嫁さんが、懸賞で当たった「山陰方面日帰り旅行」に行く為に、駅まで送って行きました。ええな~それから自宅へ帰って、私と次男(21才)の朝食を作り、2ひきの犬と猫の散歩と餌、そして鯉の餌やりと何時もよりは忙しかったです。今日は、先ず同級生の会へ「花見温泉旅行」の案内を出さなくてなりません。後、一ヶ月少々ですから。 行き場所、近すぎたかな?忘れないように!今日の夜は、友人と一杯やりますが、何処へ行こうかな?痛風だから野菜と魚しか食べれないな!ビールも控えめにしなくっちゃ。明日と明後日は、ブログは、お休みです。では、月曜日に又。
2010年03月05日
コメント(1)
昨日、風引きと痛風の為、仕事から早く帰ったのですが、玄関前で痛い方の足のつま先を階段にぶつけてしまいました。強烈な傷みが全身に走り、当分動けませんでした。これも、傷みの為に、足が思うように上がっていなかっからでしょう。自業自得です!「ヤケ酒を飲んで早く寝ました」。今日は、朝から小雨が降っていましたが、痛い足を引き摺り、傘を差し、カバンを持っての通勤でしたので、非常に歩き難く大変でした。「早く良くなってくれ!」
2010年03月04日
コメント(0)
初めての日記なので、何を書いたら良いのか良く分りませんので、体の調子を書きます。今日は、朝から鼻水が少し出ていたので、風邪薬を飲みました。だけど症状は余り変わりません。くしゃみも出できました。少ししんどいです。今日は早く寝ないといけないな。それと、数日前から通風が出でしまって痛くて痛くて苦しんでます。以前からの持病なので気を付けていたのですが、又飲みすぎてしまって、発病してしまいました。
2010年03月03日
コメント(0)
全67件 (67件中 51-67件目)