「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
918327
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
スローライフ・ブログ
2007年9月分
2007年9月の
今日最初の一杯
2007年9月1日 土曜日の一杯目
フォールン・エンジェル
堕天使という名のカクテルです。ドライ・ジン5にレモン・ジュース1、ホワイト・ミントを1/2tsp、アンゴスチュラ・ビターズをミントのさらに半分ぐらいをシェークします。所謂マティーニ属のカクテルです。堕天使のなれの果ては悪魔です。アンゴスチュラ・ビターズは色も味も悪魔の一滴といってよいほど強烈なアクセントです。
アンゴスチュラ・ビターズ 44.7度 200ml
2007年9月2日 日曜日の一杯目
ミント・クーラー
針葉樹の香りがする大好きなジャパニーズ・モルトでコイツをやります。白州10年を45mLにホワイト・ミントを5mLぐらいを氷を入れたグラスに入れちゃいます。ソーダを満たして、ペパー・ミントの葉っぱを飾ります。狙いどおり、美味し~い、ベストマッチだったみたいです。
サントリーシングルモルトウイスキー 白州10年 700ml
2007年9月3日 月曜日
休肝日
2007年9月4日 火曜日の一杯目
ギブソン
昨日買ったグラスを使ってみます。シャープなイメージのカクテルということで、マティーニの変化球。ドライジン5に対してドライベルモット1でステア。グラスに注いで、仕上げにオリーブの代わりのパールオニオンを沈めます。カクテルピンも昨日買ったやつです。
ビーフィーター・ジン 正規 47度 750ml
2007年9月5日 水曜日の一杯目
アカシア
湿度が高くて体調を崩しそうなので薬草系リキュールですっきりしようと言うわけです。ドライジン3に対してベネディクティン・ドム1、キルシュワッサーを2ダッシュでシェーク。甘くなりがちなリキュールの味をキルシュワッサーが引き締めてくれます。
修道院の秘薬酒★ハーブ(薬草)酒入門編にオススメ★ベネディクティンDOM
2007年9月6日 木曜日の一杯目
フローズン
ブルー・マルガリータ
今日は台風の影響で早めに帰宅した。さらに明日午前中は半日休みにしてきた。子供たちも明日は休校になった。のでチョッとのんびり出来るかな?でかき氷を作った。大人はコイツ。テキーラ2にブルー・キュラソー1、レモンジュース1、砂糖少々と氷をブレンダー(ミキサー)へ。シャープな方のグラスに盛り付けようとしたら難しく、せっかく付けたスノースタイルの塩がっ!
サウザテキーラ・シルバー 40度 750ml
2007年9月7日 金曜日の一杯目
カルーソー
カルーソーとはイタリアのテノール、オペラ歌手の名前(エンリコ・カルーソー1873~1921)。パバロッティの冥福を祈りつつ、今日の一杯目はこれをいただきます。ドライジン2にドライ・ベルモット1、クレームド・ミント・グリーン1をシェーク。マティーニ属のすっきり辛口。透き通るテノールの歌声を思いおこさせてくれる。
チンザノ・エクストラ・ドライ(Cinzano Extra Dry)
2007年9月8日 土曜日の一杯目
シンガポール・スリング
甘いんだけどさっぱりした感じ、シンガポールの人たちはめんどくさいことが大嫌いなんだな。と思ったのは2度目のシンガポールのとき。ミーハーな旅行者はラッフルズ・ホテルのライターズ・バーでこいつを飲みました。あそこのカウンターでコイツを注文した人は幻滅すると思うけど・・・俺が作った方が美味いじゃん! レシピはドライジン45mL、レモン・ジュース20mLに砂糖を少々シェークしてグラスへ。そのあとソーダを注いで、チェリー・ブランディを15mL最後に注ぎます。カクテル・レシピ本で見るとオレンジ色っぽいけど・・・あそこのやつは俺の作ったやつの色に近いです。
ボルス・チェリーブランデー 24度 700ml
2007年9月9日 日曜日の一杯目
ダイキリ
フローズンじゃなくて、シンプルに、ホワイトラム3にライムジュース1のゴールデン・レシオ、ライムジュースはコーディアルだからシロップは抜きです。コイツをシェークしてカクテルグラスに注ぐと真珠の輝き、シンプル・イズ・ベストのカクテルです。
サントリー ラム ホワイト 720ml 40度
2007年9月10日 月曜日
休肝日
2007年9月11日 火曜日の一杯目
ペルノ・ジュレップ
ココのところ湿気が多くてなんか調子悪いです。だから薬草系のロングドリンク・・・ペルノ3に対してフレッシュ・レモンジュース2をシェークして氷を入れたグラスに注ぎます。適量のソーダで割って軽くステア、庭から取ってきたペパー・ミントの葉を飾ります。一気に半分ぐらい飲むと、頭の天辺からつま先までスッキリします。
ペルノ 正規 40度 700ml
2007年9月12日 水曜日の一杯目
ハーベイ・ウォールバンガー
仕事が忙しくて、サーファーなのに最近海に出ていない。と嘆いていた、会社の後輩の後姿を見ていたら無性にコレが飲みたくなりました。ウォッカ3にガリアーノ1ぐらいあとはオレンジ・ジュースを満たしてステア。ガリアーノでスクリュー・ドライバーがクルクル廻っちゃいます。
ガリアーノ 700ml 30度(Galliano Smooth Vanilla)
2007年9月13日 木曜日
休肝日
2007年9月14日 金曜日の一杯目
エクスポジション
リキュールの博覧会みたいなカクテルです。スロー・ジン、チェリー・ブランディ、ドライ・ベルモットを等量づづミキシング・グラスでステア。スロー・ジンはイギリス版の梅酒みたいなお酒、色合いも梅酒に似ていて綺麗です。食前酒として最高です。
ボルス・スロージン 33度 700ml
2007年9月15日 土曜日の一杯目
アラウンド・ザ・ワールド
鮮やかなエメラルド・グリーンは緑の地球を連想させ、世界一周旅行へと誘います。ドライ・ジン2、グリーン・ペパーミント1、パイナップル・ジュース1をシェーク、カクテル・グラスに注いで、グリーン・チェリーを飾ります。飛行機による世界一周航路の開航記念のコンテストの優勝作品だそうです。
ボルス・ペパーミント・グリーン 24度 700ml
2007年9月16日 日曜日の一杯目
バンブー
竹を割ったようなスッキリした味わいの食前酒。ドライ・シェリー2、ドライ・ベルモット1にオレンジ・ビターを一振りしてシェーク。辛口の日本酒の様といわれるが・・・渋みもあるから竹杯で飲む吟醸酒て感じかな。
サンデマン ドライセコ 750ml 15度
2007年9月17日 月曜日の一杯目
シューティング・スター
星型のピールがかっこいいでしょ。コレがやってみたくて作りました。楊貴妃が自ら命じて作らせたといわれる桂花陳酒3、ブルー・キュラソー1、ウォーターメロンリ・キュール少々、グレープYフルーツ・ジュース2とカルピス1をシェークして、クラッシュド・アイスを満たしたグラスへ。仕上げに、星型に切ったグレープフルーツ・ピールをミントチェリーに刺して飾ります。様々なフルーツの味が流星群のようにやってきます。
桂花陳酒(けいかちんしゅ)
2007年9月18日 火曜日の一杯目
アフィニティ
日一日と秋は深まり、ウイスキーが美味しい季節になってきました。一杯目に飲むカクテルもウィスキーベース。スコッチ2、ドライとスイートのベルモットを1づづ、アンゴスチュラ・ビターズを1振りしてステア。このカクテルのために選んだシングル・モルトはグレン・ロセス。蜂蜜を感じさせる丁度よい甘さです。
(The Glenrothes Select Reserve Single Speyside Malt)グレンロセス セレクトリザーヴ
2007年9月19日 水曜日の一杯目
X・Y・Z
これ以上は無い・・・ということはないだろうけど、確かにラムベースのカクテルの大道です。ライト・ラム2にコアントロー1、レモンジュース1でシェーク。コレもついついお代わりしちゃうカクテルです。
ロンリコ・ホワイトラム 40度 1000ml
2007年9月20日 木曜日の一杯目
コルコバード
コルコバードはリオデジャネイロのシンボル、両手を広げたキリスト像が立っている丘の名前。テキーラ、ドランブイ、ブルー・キュラソーを等量シェーク。クラッシュド・アイスとライムを入れたグラスに注いで、ソーダで満たします。綺麗なブルーはイパネマ海岸を彷彿とさせます。ロングドリンクの典型です。
ロンリコ・ホワイトラム 40度 1000ml
2007年9月21日 金曜日の一杯目
グラスホッパー
カカオ・ホワイト、パパーミント・グリーン、生クリームを等量づつシェーク。バッタという名前のカクテルの出来上がりです。名前は虫で不気味ですが・・・味はミント・アイスですよね。コレは大人のアイスクリームですな。
ボルス・ペパーミント・グリーン 24度 700ml
2007年9月22日 土曜日の一杯目
ブルー・ラグーン
今日は残暑といううか炎天下で過ごしたので、シャワーを浴びてまだ日があるうちから飲んでます。フルーツはカットしておいたので、手早く行きます。ウォッカ3、ブルー・キュラソー2、レモンジュース2でシェーク!氷を満たしてフルーツを飾ったグラスに注ぎます。ラグーンって「カタ」?「新潟」の「潟」だよね?どこのラグーンなんだろう「こんなにブルーなのは?」と思いつつ・・・
スミノフウォッカ 40度 750ml
2007年9月23日 日曜日の一杯目
ロバート・バーンズ
今日もウイスキーで秋を感じるカクテル。スコットランドの偉大な詩人の名を冠するこのカクテルに、私が選んだスコッチはシングル・モルトだが癖のないすっきりとした味わいに適度な甘さのコレ。シーバース・リーガルのキーモルトと聞いて、「さもありなん」。カクテルにしても他のお酒と喧嘩しないでしょう。スコッチ3、スイート・ベルモット1、アンゴスチュラと隠し味のペルノをそれぞれ1振り、ミキシング・グラスでステアです。じーんと染み入る味になりました。
ストラスアイラ12年 43度 700ml
2007年9月24日 月曜日の一杯目
風
今日は曇りがちのお天気で、家でうだうだして過ごし、早めにバー・イズ・オープンです。一杯目は爽やかなロング・ドリンク。メロンリキュール2、マラスキーノ1、フレッシュ・ライム・ジュース1をシェークして氷を入れたグラスへ。冷えたトニック・ウォーターで満たしてライムを添えます。トニック・ウォーターの泡がはじける音が心地よい調べを奏でます。
ミドリ・メロンリキュール 23度 750ml
2007年9月25日 火曜日
休肝日
2007年9月26日 水曜日の一杯目
ミント・ティーニ
今日の一杯目は超ドライなやつを・・・ミント・ホワイトと氷をミキシング・グラスへ、ステアしてカクテル・グラスへ注ぎ、リンスしします。ミント・ホワイトは捨てて、そのままの氷でドライ・ジンをステアして冷やしカクテルグラスに注ぎ、細長く切ったレモン・ピールを沈めます。このカクテルの透明感に合うのはボンベイ・サファイア。
ボンベイ サファイア ジン 正規 750ml 47度
2007年9月27日 木曜日の一杯目
アードベッグ・ウーガダール
~シャンパン・スタイル(ソーダ割り)
やっぱ秋ですね~ェ。今日は一杯目からウイスキーです。アイラのシングル・モルトを冷やしてフルート型のシャンパン・グラスへ。等量のソーダを静かに注ぎます。ラフロイグでやるのも好きですが、今日はウーガダールの気分だったので・・・う~ん美味しいです。
アードベッグ・ウーガダール 700ml 54.2度
2007年9月28日 金曜日の一杯目
クラッド・アイ
ペルノ2にクレームド・ミント・グリーンを1、をハード・シェーク。刺激的な味で目が覚めます。クラッド・アイは英語で色目を使うという意味だそうです。そういえば刺激的なのは味や香りにとどまらず、目にも刺激的ですな。草津の白根山湯釜(火口湖)のような色です。
ペルノ 正規 40度 700ml
2007年9月29日 土曜日の一杯目
エンジェル・キッス
今日は食後に一杯、デザートです。まるでチョコレート・ケーキみたいな味。クレーム・ド・カカオに、生クリームをフロートしてマラスキーノ・チェリーの串刺しを飾ります。ほんとにお菓子みたいなもの・・・なんってったて天使の口づけですから・・・ピポッ、ピポ?
クレームドカカオ 200ml
2007年9月30日 日曜日の一杯目
ホワイト・スパイダー
今日は朝から雨~って感じで鬱陶しかったので、スッキリするやつを一杯目に。ウォッカ3にホワイト・ペパーミント・リキュール1をシェーク!ドライでクリアーではっきりスッキリ。目の覚めるような一杯でした。
ペパーミントジェット31 正規 24度 700ml
<<
2007年8月へ戻る
/
2007年10月へ進む
>>
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ジャンプの感想
週刊少年ジャンプ2024年52号感想
(2024-11-25 17:45:53)
今日どんな本をよみましたか?
常盤新平著『遠いアメリカ』
(2024-11-27 20:57:45)
本日の1冊
読んだ本(リチャード・C・ホーグラン…
(2024-11-20 20:31:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: