雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2020年06月18日
XML
カテゴリ: スポーツあれこれ
19日、やっとプロ野球が開幕した。
3カ月、お預けを喰らっていたわけだが、この間、野球関連の番組をザッピングしては録画させて、それを夕餉に愉しむということをやっていた。おかげでいままで見ていなかった番組を視聴するようにもなった。

そのうちのひとつに『炎の体育会TV』というのがある。いわゆるスポーツの選手に通常ルールと異なった競技をさせるというものだ。昔で言うと、機械と対戦させてタイムを競う、とか、壁抜きに挑戦するストラックアウトとか、そういう類のモノなのだが、同番組のコーナーで「マスクマンとの対戦」というコンテンツをやたら気に入ってしまった。

これはプロレスラーの覆面マスクをかぶった野球OBが、高校野球経験者の芸能人と対戦したり、10代アマでプロ入りしそうな子たちと勝負したりするという内容で、野球OB側が負けると、マスクを脱いで正体を明かすというものだ。オーソドックスな形式なのだが、覆面を脱ぐというのが、小さいころプロレスを観ていた自分としては、昔の興奮と相まって、どうにもたまらないんである。

しかも、マスクをしたレジェンド(番組中、OBはこう呼ばれている)たちは、演出なのだろうが、かなり挑発的で、ビッグマウスで、これもプロレスの覆面レスラーの対戦前のようで面白い。
プロレスの覆面デスマッチは、負けたほうがマスクを脱ぎ、それが普段はいわゆる「善玉」のレスラーだったりすると「おお」と会場にどよめきが走ったものだ。なんだかその雰囲気に似ていて、昭和的な物がまぜこぜになっていて、ドハマりしてしまっているというわけだ。

ただ、覆面を脱ぐ前から、自分の場合はバッティングフォームその他で誰だか見当がついているのが残念だ。途中でヒントが出てくれば、それは既に「確認」であって。だいたいそれでわかってしまう。私がもういい年で、相当野球を観てきたせいなのか、番組のヒントが甘すぎるのかはわからないけれど、久々に楽しいコンテンツに出会えてうれしく思う。

<お酒メモ>
6月18日木曜日

美丈夫 特別純米 1合
タイガービール 小瓶1つ

6月19日金曜日
ジンファンデル  アメリカ 赤 グラスで2つ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月21日 15時53分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:酒まみれ(01/22) やすじ2004さん、こんばんは。 お優しいの…
やすじ2004 @ Re:酒まみれ(01/22) お疲れ様です! 寒い冬の日が続きますが…
slowlysheep @ Re[1]:室内乾燥を防ぐ(01/15) Tabitotetsukitiさん、こんにちは。 たっ…
Tabitotetsukiti @ Re:室内乾燥を防ぐ(01/15) こんにちは😃 寒いと空気が乾燥しますよね…
slowlysheep @ Re[1]:高卒2人(01/04) 青野菜さん、本年もよろしくお願いいたし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: