酢ん!さん、こんばんは。

今日は負けてしまいましたが、佐藤輝は、三振でも意外と球数投げさせていてがんばっていました。広島にこのカード勝ち越しされてしまったので、今シーズン、苦手意識が出ないといいですね。

私も矢野さんの胴上げ見たいです。見たら泣くんだろうな~。
マフラータオルは矢野さんの現役時代の「39」つけて応援してます。 (2021年03月31日 22時00分35秒)

雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2021年03月28日
XML
カテゴリ: スポーツあれこれ
プロ野球が開幕した。阪神タイガースの最初のカードはヤクルト。ヤクルトはソフトバンクから内川を迎えて、3番山田哲人、4番村上、5番内川ということで、かなり強力な打線だなと思って戦々恐々としていたが、蓋を開けてみれば開幕2連勝。今日もこれを書いている現時点では虎がリードしている。どうなってるんかいな。

開幕投手の藤浪は5回で被安打5、四球5、エラー2、暴投2なので(その割には失点2で済んでた。奇跡)、数字としては相変わらず危ない。タイガースの投手がいいのかどうかは、まだ何とも言えないが、価値を積み重ねているのは素直に嬉しい。
また、3番マルテ、4番大山、5番サンズ、6番に新人の佐藤輝明という打線だが、長打が期待できる4人が続くということで、相手投手にはプレッシャーを与えることに成功している。大型ルーキーが1枚入ったことで、なんか急に層が厚くなった感じだ。頼もしい。
7番も梅野が控えているから、こちらの長打も期待できるわけで、実際昨日はタイムリーが出た。

ところで、ルーキーの佐藤と矢野監督は両方とも名前に「輝」(てる)がつく。奇しくもプロデビューの7打席目で初ヒットがホームランというのも同じだ。ただ、矢野さんは中距離打者だが、佐藤は中~長距離打者。NPBだと長距離の強打者というイメージだが、あのフォームを見ると、MLBに行った日本人では松井秀喜のタイプかな、と思う。彼もMLBでは中~長距離に強いというイメージだった。

生前、野村監督と話をしていた時に「6番は影の4番なんだ」ということを繰り返し言っていた。満塁で2アウトの場面では6番が打席に立つ。回を重ねてもランナーが溜まっている確率が高いのが6番。だからこそ、臨機応変に対応できる選手を6番に置いておくと勝機が高くなりやすい、というわけだ。
(やっと開眼した?)4番の大山に比べ、佐藤輝はチャンスにも強そうな感じなのもいい。大山も現在は4番を張っているが、成績如何では入れ替えもあるかもしれないなぁと感じる。それは大山自身もわかっているから、刺激になる。
チーム内で競争があるチームは強い。そういうところも頭に入れて、「育てながら勝つ」野球を矢野さんは目指していると思う。輝が輝を育てる日が見れるとは、ああ幸せ。あー、しばらく話すチャンスがなかったけど、矢野さんと虎話したいなぁ。。。

いまのままでは無理だから、策を練るしかない(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月28日 14時19分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:てるとテル(03/28)  
酢ん! さん
矢野監督の胴上げが見たい!

小学校2年生より、ずっとタイガースファンです!

浮気なし!

【春の珍事】
タイガースとJ2‗アルビレックス新潟
が首位!
マジック点灯? (2021年03月31日 14時37分10秒)

Re[1]:てるとテル(03/28)  
slowlysheep  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re:雨、そして順番(05/02) ミミアカさん、こんにちは。 笑点みたいな…
ミミアカ@ Re:雨、そして順番(05/02) 評論は上手なのだから、ずっと評論をやっ…
slowlysheep @ Re[1]:蕨を炊きながら(04/25) yasuho consultingさん、こんばんは。 サ…
yasuho consulting @ Re:蕨を炊きながら(04/25) こんにちは、雅さん。 会津も、ようやく”…
slowlysheep @ Re[1]:依存者を断つ(04/22) Tabitotetsukitiさん、こんばんは。 今日…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: