クルマ、バイク、鉄道模型など趣味で人生を楽しむ

クルマ、バイク、鉄道模型など趣味で人生を楽しむ

2024.02.09
XML
テーマ: 鉄道模型(698)
カテゴリ: 鉄道模型
現在のレイアウトは今後のことを考えて、木枠で上げた固定式にはせず、お座敷レイアウトにして作りたいシーナリーやストラクチャーはモジュールで製作しています。また、トラブルをできるだけ回避して長編成列車でリアル感を出したいので、スロープや立体交差、ターンテーブルは設けていません。HOとNゲージはスケールの違いを感じさせないよう、視点を変えた左右に分散させ、両方とも本線のループにダブルリバースを入れて走行車両を左右前後から見れるようにして少しでも飽きが来ないよう、工夫しました。また、車両の出し入れの手間を最小限にするため、待避線を多く確保し、車両保管も7-8両を収容できるIMONやYAMAの特製ケースを利用しています。


























手許の車両です。















​今後も適宜更新していきますので、よろしくお願いいたします。​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.19 10:23:38コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: