全32件 (32件中 1-32件目)
1
三浦半島の続き、 先日土曜日に行った城ヶ島、公園入り口ベンチで昼飯を食べていた。そこに俺と同年代のオジさんが「カッコイイ自転車だね~・・! 」と話しかけてこられた。そのうち話がそれて「そこの茶色い鉄塔なんだか解かるかい・・!」となった・・。あ~何処かの有名人がデザインしたオブジェでしょ~・・! と答えると、そのオジさん、目を輝かせて話に花が咲いた・・。この鉄塔だ・・よーく見てみな・・。近寄って確認すると、途中がメッシュになっていて、なにやら煙突のような・・?または換気口のような、どう見ても芸術品ではない・・?「何ですかコレは・・?」 ここ城ヶ島は戦時中敵が攻めて来た時の要塞だったんだ・・、この島の地中は洞窟が掘りめぐらされていて東京を攻められる事を恐れて東京湾の出入り口であるここで監視していたとの事。 その洞窟がこの地下にあって、その洞窟のエヤー抜き口が当時のままある。 正しコレは公園にマッチしたデザインに変っているとの事。とにかくこの要塞が二度と使われる事の無いよう願ってます・・。今度崖を降りて要塞を確認してみようと思う・・。公園の駐車場、この下に洞窟が張り巡らされているんだね~・・・! もし原爆が投下された時は・・・! 覚えておこう・・。
2011.01.31
コメント(0)
最近「トクホ」と言われるダイエット飲料に目覚めた・・!正月明けのウエイトアップの体を何とかしようと「トクホ」のお茶飲料を飲みだした・・。その1、サントリーの黒烏龍茶「脂肪の吸収を抑える」がメインコピーでサブタイトルにウーロン茶重合ポリフェノール70mg。その2、花王のヘルシア「脂肪を消費しやすくする」がメインでサブが体脂肪が気になる方に、茶カテキン540mgどちらも消費者庁許可「特定保険用食品」のお墨付きを頂いている商品。晩酌にはサントリーの黒ウーロン茶割の焼酎を3日前から飲み出した、ま~1ヶ月もしたら結果が現れるかも知れない・・? 現在は特別体重に影響は無いようだ・・。もう一つの「ヘルシア」コレがスゴイ・・! 何がすごいか・・?って言うと、昨日(土曜日)ブログにも書いたが三浦半島の城ヶ島100kmツーリングに行って来た。 朝我が家を出発し15kmくらい走ってか・・、寒さのせいもあってかオシッコがしたくてたまらなくなり藤沢市民会館近くのコンビにに・・。 何も買わないでトイレだけ使用しては失礼だ、でヘルシアとチョコボールを購入。とりあえずヘルシア350mmの半分くらいを飲んで再スタートしその後は赤信号停止時に喉の渇きを潤した。そして10分も走ったか・・何と無く脚の力がアップした感じに・・? 前を走るライダーを煽って軽く追い抜いてしまった。 何で緑茶ヘルシアを飲んでパワーが出て来たのか不思議・・・?結局三浦半島をほぼノンストップで突っ走り城ヶ島に到着・・。 帰りにはまたコンビニでヘルシアを購入、信号で止まったときなどに飲ながら走った・・。でも350mlが189円はちょっとぼり過ぎじゃないかい・・!帰宅後ヘルシアの成分を確認。カロリー、タンパク、脂質等は0に近い、その中で茶カテキン540mgとカフェイン80mgが際立って多い・・。 そのカテキンって言うのがどうやら脂肪を燃焼させるようだ、俺の体脂肪をカテキンがガンガン燃やしてパワーになったものと思う、そしてカフェインが体をスッキリさせたものと自分なりに感じた・・。正直言って「??マムシ」や「○○イッパ~ッ・・」なんてやつより強烈に効いた感じだ・・。要するに「脂肪を消費しやすくする」事は結果として運動した時にパワーになって消費する・・、ってことなのかと実感・・。 カフェインも効果があったのかも・・。 でも帰宅後説明書をしっかり読むと、1日の摂取目安は1本と書かれていた、2本は多すぎかな~・・。しかし、体重は100kmオーバー激走したが、昨日比200g減であった。 もう少し効果があっても良さそうだがね~・・!暫く晩酌には「脂肪の吸収を抑える」サントリーの黒ウーロン茶を、自転車には「脂肪を消費しやすく」のヘルシアを飲んでダイエットに挑戦・・! どうなるかね~・・?ところで、サントリーのポリフェノール配合とヘルシアのカテキンとは若干違うだけで基本的には同じグループの成分だそうだ。 どちらもかなり渋い味・・この渋さがカテキンでありポリフェノール本体であるとの事、赤ワインもポリフェノールがいっぱい含まれているらしい。自転車に固定したヘルシア
2011.01.30
コメント(0)
朝からちょっと寒かったが自転車で三浦半島城ヶ島にツーリング。 湘南海岸には自転車クラブの面々と思うグループがけっこう沢山ブッ飛ばしていたが、鎌倉から葉山方面の三浦半島に入ると自転車ツーリングは極端に少ない。 でも俺は三浦半島が好きで1~2ヶ月に一度は走る。 本日の走行キロ 102.4km今日の城ヶ島は名物「スイセン」が真っ盛り・・!アップで撮ったもう既にツボミは少ない、今週イッパイかな~奇麗なのは・・。先週東京の上野に行ったが、途中から右膝が痛くなり一緒に行った時隊長さんについて付いていけず大幅に遅れを取ってしまった、何しろ「青山」から長い坂を下ると「渋谷」、要するに青山の頂上から、渋谷の谷に下っていくのだから・・・。 都内は意外と山坂が多い。 その時隊長さんが「靴のクリート調整が間違ってんじゃないの・・?」とつぶやいた・・。今日は早速調整ボルト用のレンチを持参し何回も途中で調整しながら走った。 左右の靴を同一に調整するが、どうしても右足のふくらはぎが張ってくる? 暫く考えた挙句ひらめいた・・!「俺の脚は右側が左に対して少し長いのではないか・・?」自転車のクランククランクの長さは同じだから足の長さが違えばどちらかの足に無理が掛かる、確かに左は問題が無い。そこで靴底とペダルを接続する部分の靴側クリートの位置を足が短く作用する方向に少しずつずらしていった。概ね左右同じ感覚になった位置、 ボルトの位置が約3mmほど違うのが分かるはず。最終的にこの位置で概ね右足のフクラハギが張る現象が無くなった、おかげさまで膝も快調に動く・・。帰宅後、床に寝そべって左右の脚の長さをカミさんに計測してもらったところ、何と約5mmくらい右脚が長いことが判明・・! そういえば立っている時も何と無く体が傾き加減の気がする・・・? やっぱり右効き人間は右が長くなるのかな~・・、 そうだYシャツの袖も左右で長さを調整している事を思い出した。僅か5mmの長さでこんな事になるんだね~・・? 納得・・。
2011.01.29
コメント(0)
一昨年、チベットからチョモランマの海抜5400mを走る旅にサイドカーのウラルで参加した。 草木が何も無くなってしまった海抜4000~5000mを走るウラルサイドカー、ライダーは俺・・! 空気が平地の約半分、人間はこの薄い空気にも慣れてしまえばけっこう平気になってしまう。しかしエンジンは正直でパワーは大幅にダウン。海抜5300m地点でバラバラにしてウラルの修理・・。正直「飛んでも無い場所にサイドカーで来てしまったものだ・・!」と反省したものだ。しかし、日本に帰国し時間が経つと「サイドカーなかなか面白かったな~」 またこのウラルサイドカーで「地球のアバタを走って見たい」になって遂に借り物ではなく自分のウラルを買ってしまった俺だ・・!そのウラルを只今地球の僻地を走っても大丈夫のように各部を改造中・・。何しろウラル、意外と燃費が悪い・・、現在のBMWやヤマハ等のバイクと一緒に走ると、スピードでは一番遅いがガス欠するのは一番早い・・? てな分けでガソリン予備タンクを装着した。前回菅原さんにお借りしたウラルはガソリンサブタンクがサイドカーの左後方に装着されていた、しかしあまりにも悪路の連続でサイドカーボデーに負担が掛かりボデー各部に亀裂が入り、結果サイドカーのフロアーに移動した経験が・・。 そこで今回はボデーでなく、フレームに、それも一番安定している中央部の外側に取り付けた、写真の通り。コレでボデーに掛かる負担が軽減されたはず、そして右コーナーでサイドカーが浮いてしまう現象の軽減効果も望める・・。まだまだイロイロ改善をしなければ・・・! 出来次第情報公開する予定・・。SSERニュースによると4月2~3がTDRラリー開催とのこと、 いっそのことウラルで参加してみようかな~・・・! ナビは昨年のTDR優勝で俄然元気のいい乗りに乗ってるカミさんってこともあるよ~・・?
2011.01.28
コメント(0)
今年の冬は特に冷えるね~、我が家は湘南地区だがチョット山間なので毎朝氷がバッチリ張る。こんな寒い冬は薪ストーブが大活躍する、しかし最近朝庭のタイルがマキストーブの煙突から出る煤(スス)で大変・・! カミさんが毎朝掃除機で吸い取っている。 なぜ掃除機か・・?と言うと、煤ってホウキで掃くと粉々になり白いタイルが真っ黒になってしまう。 その点掃除機は煤を即吸い込んでしまうからタイルが汚れないのだ・・とカミさん曰く。「毎朝大仕事だから何とかしてよ~」と苦情が・・! 「でも仕事もリタイアしたし特別忙しいわけじゃないから運動と暇つぶしにいいんじゃないかい・・!」と言ってやった。「それもそうだね~」としょんぼり・・・!温かい我が家の薪ストーブ昼休みに近所のホームセンターのマキストーブ売り場に行った・・。 有りました、煙突掃除のブラシと連結ワイヤーが・・。煙突の掃除口を開いて早速煙突内をブラシでゴシゴシ・・。煤が飛び散らないようにビニール袋をガムテープで固定し入念にブラッシング・・!こんなに煤が取れた・・。丸5年間も掃除した事ないからか、けっこう煤って貯まるもんなんだね~・・、お金も知らないうちにこんなに貯まると嬉しいんだがな~・・!さて明日の朝、果たして庭のタイルに煤が落ちていないか・・?? 楽しみだな~・・。
2011.01.27
コメント(0)
正月はどうしても美味しいものを食べ過ぎて太る、だがその体内脂肪がなかなか消費しない・・。 先日自転車で105kmも走ったが僅か600gしか減らなかった、そのあと再び増えてプラマイ0に・・ そこで考えたのが晩酌にトクホのウーロン茶割り焼酎を飲むことに決めた・・。昨夜から実践開始・・! (この画像は今日の晩酌)焼酎の大きなグラスに焼酎3割、トクホのウーロン茶と氷で満たす。このサントリーのウーロン茶は色が濃いから気分は濃厚・・。 いつもこの程度の焼酎を2杯飲む。サントリーのトクホ ウーロン茶、こんな小さなボトルだが意外と高価なんだ・・!でも1日分で少し残るから良しとしよう・・。だが問題が・・・、昨夜はタラなべでガスコンロガンガンで暖かた、目の前だから熱くて熱くて・・、丁度焼酎の氷とウーロン割りが冷たくて気持ちい~・・・感じだった。 しかし今夜は鍋物無しで氷のウーロン割では体がドンドン冷えてきて寒いこと・・・! 反省・・。明日からはウーロンをレンジでチンしてホットのトクホウーロン割にしよう・・!さ~コレで半月もしたらテレビコマーシャルのようにお「腹ペチャンコ」になるはず・・・?乞うご期待・・!
2011.01.26
コメント(0)
ジムニーJB23用NEWショックアブソバー(ラリー仕様)量産化の打ち合わせにKYBの担当者さんがやって来た。 打ち合わせは順調に進み、話が変って趣味の話に、さすがKYBのスタッフはスゴイ、BMWのシャコタンブリブリのクーペを所有と聞く。 そして営業車がなんとスバルの最新型インプレッサ、 それもKYBサス組み込みの車高調設定。こんなカッコイイ車ジムニーとは月とスッポンって感じ、「チョット乗らせてもらえないかい~」 「ア~どうぞ・・」 って感じでテスト走行に・・。エンジンをスタートさせ、6速MTのレバーをバックに・・したつもりが前に走ってしまう、あれ間違えたかな~? もう一度バックの位置に・・、またも前進・・、いろいろ試したがRの位置にならない? はて、そういえば昔のヨーロッパ車はバックに入れるときレバーを引いたり押したりするタイプがよくあった。 そこでシフトレバーをじっくり観察するとレバーシャフトの中間にリング状のレバーが・・、コレだろうとそのリングを引きながら操作するとようやくバックに入った・・。 6速レバーだと複雑だね~・・! 良かったな~いきなり1速に入れて走り出し、途中でバック時焦らなくて恥かかなくてすんだ・・。 最初に教えてくれればいいのにね~・・! 多分俺をためしたんだろうな~?コレがそのシフトレバーまずは近くのワインデイングコース・・、意外と車が多く皆さん安全運転・・! 仕方なく前方が遠ざかるまで待機、一気に加速・・・、いや~早い3000RPMあたりから一気に加速、かなりタイトなコーナーをレイシングドライバーになったかと思うような鋭さでキビキビとッ・・・・! センターコンソールにダイアルが、RからR#に、R#に回すとコレが2000ccかと思わず「ウオ~ッ」って思わずうなってしまった。最近近くのストレート道路にレーダーパトカーがしょっちゅう出没、ソレがチョットうっかり(15km)スピード出ただけでも御用に。ま~しょうがないよね~違反なんだから・・。とりあえず一回軽く流しから、もう一度今度はチョット勢いよくアクセルを踏んでみた・・!真っ赤なメーターが、ついやる気にさせるからきをつけよう。この車、6速まであるけどいつ6速で走るのかね~・・? 走っていて一番気になったのが、スバルの水平対向エンジン独特のボクサーサウンドの排気音がしない・・? もしかして最近トヨタの系列会社になったのでトヨタ製直4DOHCエンジンになってしまったのかな~? なんて正直考えた。会社に戻って早速ボンネットフードを開けた・・、良かった~・・そこにはスバルのボクサーエンジンがデ~ンと搭載されていた。 それにしてもどうしてスバル独特のボクサーサウンドが消されてトヨタサウンドになってしまったのだろう? やっぱりトヨタの傘下になると音まで変ってしまうのだろうか・・? 俺としては寂しいね~・・!それにしてもデッカイ インタークーラーだね~、ジムニーの楽に3倍はあるね~・・!運転席の乗り降りが低すぎるのとレカロのレース用フルバケシートのためか俺には大変・・?しかし、このシートとシャコタンサスと扁平タイヤで乗り心地は最悪か・・?と思っていたが意外と悪く無いのだ・・ヤッパリ足回りが素晴らしいのかな~、 それとも車が良いのか・・? 恐れいりました。ミニバンや電化された自動車がもてはやされる時代にこのようなジャジャ馬的な車(失礼)がヤッパリ運転していて一番楽しい・・! いつまでもお願いしますね~、スバルさん、KYBさん・・!! 応援してます・・。アッ・・インプレ感想一つ忘れてた・・。この車ブレーキ掛けるとキーッキーってブレーキ音が賑やか・・? 「何とかならね~のかい・・このブレーキ・・」って担当者さんに言ったら、「サーキット用パッドが入っているのでコレで良いのです」だそうだ。確かにコレだけ賑やかだと人込みの中に入っても歩行者さんが向こうから避けてくれるだろう・・? 電気自動車もこのブレーキパッド装着すれば静か過ぎる・・なんて即解決するけどね~!。 でもちょっと気になるな~俺には・・。
2011.01.25
コメント(2)
伊勢原の友人から美味しくてホッペタが落ちそうな干し柿を頂いた、山梨産「ころ柿」。20年も前、俺がジムニーのお店を始めて間もないころ確かJA71だったかな~・・ジムニーパーツを買っていただいた縁でお知り合いになった。今では大きな印刷会社の社長さんで、正月明けのこの時期、毎年山梨の超高級干し柿「ころ柿」をプレゼントして頂いている。食べだしたら止まらない・・・食べかけでゴメン・・!真っ白に粉が吹いてその外周にチョッピリ歯ごたえがあり、中身がこれまたとろけるばかりの美味しさ・・ 食べだしたら止まらない・・旨いな~・・。この「ころ柿」俺にはちょっと辛目のウイスキーがバッチリ合う・・。 ウイスキーのツーンと鼻に抜ける辛さと、「ころ柿」のトロリとした歯ざわりと甘さ・・・、苦味走ったチョコレートも俺はウイスキーのツマミに好きなのだが、この柿はまた格別・・。正直言って、今年もそろそろ「ころ柿」の時期だよな~? なんて昨日カミさんと話していたところだ、テレパシーで催促してしまったかな~・・。 ありがとうございました。生産者さんはこちら、友人の奥さんの実家だそうです。 ブランド名 興味のある方は探してみてください、美味しさは俺が実証済み・・!
2011.01.24
コメント(0)
来月2月6日まで開催の「空と宇宙展」自転車仲間の隊長さんを誘って本日決行・・。勿論自転車仲間なので自転車で行った。 上野駅の近くにある国立化学博物館に12時半ころ到着、流石にヘルメットかぶりロード自転車は俺達二人だけ。 隊長が案内掛かりさんに「自転車は何処に置きましょうか?」と尋ねた、「あそこの角曲がって暫く行くと自転車置き場がありますから・・」であった、あそこ・・といっても遥か彼方なのだ。こんな時そんな質問をしてはいけない・・! 何故か・・、係員さんはまさか「その辺に置いてけっこうです」なんていえない・・。 で結局入り口から30mくらい離れたフェンス脇に駐輪。 それでも係員さんの視界から極力離して止めた。 けっこう気をつかうよね~・・!キップを買って展示場へ・・。大人1300円 いや~1300円の価値は十分あったぜ・・!ハヤブサってもう少し小さい物かと思っていたが意外と大きいのにビックリ、アンテナを広げた大きさは4トントラックの荷台に何とか納まるくらい。太陽電池の大きな翼みたいなアンテナ、宇宙で広げるには重力が0なので実に小さい装置でOKのようだ・・、俺は建設重機のバケットなんかを動かす油圧シリンダーの小型版みたいなもので動かし組み立るのかと思っていた・・。この装置が小惑星イトカワにタッチして表面のホコリみたいな物質を吸い上げて地球に運んだとのこと。今日は念願かなってハヤブサやイカロスが見れて感激・・・なまるで小学生の遠足みたいな1日であった。 面白かったな~・・!今週から「歩行者天国」が再開された秋葉原。東京って人がイッパイで田舎者には目がくらむね~・・・!108.5kmの上野 国立化学博物館見学ツーリングだった。冬期は暗くなるのが早いね~帰宅は5時30で真っ暗に・・・、カミさん曰く「どっかでバテて迎えに来い」なんて連絡来るかと思った・・・」、飛んでも無いね~失礼な・・!!
2011.01.23
コメント(0)
昨年素晴らしく程度の良いウラルサイドカーを入手した。一昨年の秋、ウラルでチョモランマにいった、その時のウラルはパリダカの鉄人菅原義正さん所有をお借りしたもの。 チベットやチョモランマの悪路を約4000kmも走りかなりボコボコに壊れたが帰国後ほぼ完璧に修理してお返しした。 だがその後もあちこち不具合があったようで菅原さんにはお詫びいたします。 あのチョモランマ・ライド「まいったな~」って言うくらいきつかった。しかし帰国後暫くしたらウラルサイドカー「なかなか面白かったな~」また乗ってみたい・・!」に変った。そんなこと考えていたら今年の秋SSERさんが中国の「タクラマカン砂漠縦断」を実行するとの情報が・・・! そこで今度は自分のウラルサイドカーで走ってみたくなった。そんな訳で探していたらこんなに奇麗な中古ウラルが見つかったのだ。前オーナーは北海道室蘭の会社社長さん、多分りっぱなガレージに入っていたんだろうと察する。只今改善計画中のウラル設計は第二次世界大戦の頃だから既に70年も前と思う、古いバイクは構造が単純だから素人がいじるのにはうってつけ・・!左ハンドルのサイドカーバイクを夜間走らせると実に危険だ、何故か? バイク本体のヘッドライトが左だから対向車にはただのオートバイとしか思えない、ところが近ずいて突然幅の広いサイドカーを発見、普通車と同じ車幅にビックリする。 狭い道では特に注意が必要。そんな訳で車と同じように右端しにもヘッドライト取り付け、対向車にバイクじゃないよ・・!とアピールするため今回KOITOのH4ライトを取り付けることに。菅原さんのウラルにはしっかりサイドカーにヘッドライトが装着されていた、流石ですね~!サイドカーのフレームにステーを製作溶接しライトを取り付け。かなり大仕事になったがバッチリ取り付け成功・・!サイドカーは接続部がゴムマウントされているためバッテリーのマイナス側と繋がっていないことが判明。そこでバイク本体とアース線を製作し接続することに。バイク本体側バッテリーからまずはサイドカーのフレームに中継しサイドカーに接続、コレでアースは完璧・・!分るかな~アース線が・・?配線がこれまた大変・・・! 本日は此処まで・・。
2011.01.22
コメント(0)
今年は大寒波のせいか俺のアトリエがとっても寒い、天井エアコンの温度設定を30度にしてもあまり暖かく無い・・。 車を持ち上げるリフトがあるので天井が高いせいも有るのだろうが・・・? 暖気が上の方に行ってしまうからと、年末に天井ファンを取り付けたら大分よくなったが、それにしてもおかしい・・? と本日天井まで脚立を立ててフィルターを取り外し確認。通常の脚立では天井が高いので届かない・・どうしようか悩んだ末、ひらめいた・。作業台の上に脚立を立てればイイジャン・・・!作業台は鉄骨を組んで俺の自作製、キャスターも付いているから何処でも移動可能、そしてブレーキレバーを作動させればビクとも動かない優れもの・・。早速この脚立に載って作業開始・・・近くで見ていた息子の嫁さんが「危ない~・・」っと飛んで来て脚立を下で抑えてくれた・・。 確かにちょっと危険だったかな~・・?フィルターを水洗い掃除して完成・・。 いや~ッ3年も掃除しないとフィルターの目がずいぶん詰るもんですね~・・! コレじゃいくらファンを高速回転にしたって空気が通らないからエアコンが効かないわけだ・・・失敗失敗・・。エアコンのSWをONした、天井から温かい風がガンガン降りてくる・・。 暫くすると熱くてしょうがない・・・、それもそうだ設定が30度になっている。27度に設定・・それでも熱い・・、結果23度くらいが仕事するのに丁度良い具合・・。アトリエでのエアコンフィルターって意外と早く詰るもんなんですね~・・、次回は半年に一回くらいは掃除しよう・・・、反省・・。
2011.01.21
コメント(0)
昨年、惑星イトカワの探査機「ハヤブサ」が大人気であった、相模原の展示場に見に行きたかったが、あまりにの人気で大混雑、結果見に行く気がしなく変りに「青島のプラモデル」を購入した。このプラモも超人気で納品まで1ヶ月半も掛かった、喜びいさんで箱を開けると、組み立てキットではないか・・! まいったな~、完成品とばかり思っていたよ~。イザ組み立てようかと思ったら、セメダインも塗料も別売なんだ・・、それに細かい・・。老眼鏡の俺にはなかなか難しそう・・・。 結果数ヶ月経ったが本箱の上に眠ったままに。今朝の日経新聞を見ていると「空と宇宙展」の案内広告が掲載されていた、こんな新聞広告。国立化学博物館主催で2月6日まで「ハヤブサ」も展示してあるらしい(レプリカモデル)コリャ見に行かなくちゃね~・・!まずは現物見てからプラモデルを組み立てることにしよう・・。週末あたり自転車クラブで体を鍛えながら「ハヤブサ」見に行きましょうよ~・・、隊長さん!上野公園の近くらしいよ・・。
2011.01.20
コメント(1)
”11 モンゴルラリー参戦用ジムニーの点検整備、そして新しい装備も着々と進んでいる、進んでいると言っても他の仕事の合間を見ながらやっているのだが・・!先日からサブ・トリップメーターの取り付けを開始、昨年北海道4Day,sラリーに参加したセローに装着したものがとっても具合が良かったので、菅原さんのアイデアーによりMyジムニーに移植したわけ。センサーはリヤー左ブレーキドラムに加工して取り付けコレがセローに装着したもの、上のメーターのみを使用。ブレーキドラムにネジを切って、磁石をブラケットで固定。バックプレートに穴を開け、センサーホールに加工。バックプレートの後ろ側にブラケットを溶接、そのブラケットにセンサーを固定。配線がバイク用のため短くて運転席に届かない、そのため途中をカットし延長コードでロングにしてトリップメーターに接続。試運転の結果バッチリOK、 セローのタイヤサイズとジムニーのタイヤサイズがほぼ同じ大きさで狂いは僅かであった。 見た目よりセローのタイヤって意外と大きいんだな~・・!ダッシュボードに取り付けた写真を撮るのを忘れた・・・後日またのせることに・・。
2011.01.19
コメント(1)
本日、今年のビギトラ大会開催が発表されました。 何か他人事のような書き方になってしまったが、実はこのビギトラの主催者は俺なんだ・・! 今年も宜しくお願い申し上げます。昨年モンゴルラリー参戦の練習を兼ねてエントリーした桐島ローランド氏、なかなか元気に走ってましたね~。夜のバベキューパーティーも盛り上がってました。開催日時 4月 9日(土曜日) ジムニーのビギナードライビング・スクール レデイース・ジムニー入門スクール(初めて4駆に入れる) 4月 10日 (日曜日) ビギトラ競技今回は新しくレデイースの「初めて4駆に入れる」と題して本当の入門スクールを行います、講師は俺が担当の予定・・・。同乗者定員までOK、ヘルメット不要。 お手柔らかに願います・・・?多数の参加を期待しております。毎回オフィシャルをお願いしているJCJ神奈川の皆さん今回も協力お願いいたします。詳細はアピオ ホームページをご覧下さい。
2011.01.18
コメント(0)
アルゼンチン~チリで開催されたダカールラリーにおいて俺のパリダカ大先輩でもあるスガワラチームがクラス1~2でフィニッシュした。菅原さん・・・「おめでとうございます」 でも最近は息子の照仁君にちょっと負けてますね~・・! でも照仁君の腕とPOWERがついにオヤジを追い越したって事でこれまた悔しいが嬉しいことですね~! お祝い申し上げます。優勝の喜び・・・やりましたね~!!今回のラリーがゴールしたと思ったら、もう来年の参戦表明をした菅原さんとナビの杉浦君ナビのスギちゃん、数年前のモンゴルラリーでは真っ青な顔して飯もまともにたべられなかった頃を思い出すと超驚きの成長ぶり、 今年のモンゴルラリーではこのお二人とジムニーで勝負するが今年はやられないようにしっかり作戦練らないといけないね~・・。 「実感・・!」帰国したらお祝いの美酒をご馳走になりたな~・・、待ってますよ~。写真は日野自動車さんのホームページよりお借りしました。
2011.01.18
コメント(1)
モンゴルラリーメンバーさんと夜中かで飲んじゃいました・・・!元気出すぎて夜中になっちゃいました、また明日・・・!
2011.01.17
コメント(0)
我が家が薪ストーブを使っていることを知っている自転車仲間の隊長さんが、昨晩立派な薪を持って来てくれた。さっそくダンボールを開くとこんなに素晴らしいクヌギの薪が現れた・・!最近、薪ストーブが静かなブームでこの時期になってネット通販で買おうとおもっても殆んどのお店が「売り切れ」になっている。 俺は近所や友人のお陰で何とか確保しているが、この時期にクヌギの薪はありがたい・・。 クヌギは炭にしても火力が強く、また椎茸栽培にも使われなかなか手に入らない、ありがたいね~・・・!本日早速我が家のストーブに火をいれ楽しんでます。ヤッパリ火力の強いクヌギは温かい・・・。そしておまけに付いてきた「ヤモリくん」 タップリ太った体長約10cmくらいの大物・・。我が家は家の作りが最新型で夏は網戸にするからその隙間からヤモリも小さな虫達も出入り出来るが、冬場は完全に窓が閉まって虫が入ってこれない構造。 そんな訳で毎年夏に入って来たヤモリが餌になる虫が居ないため本棚のうしろとかで餓死しているのを何回か確認・・。せっかくこんなに立派なヤモリが餓死してはカワイそうであるから、虫の出入りが可能な車庫に放した・・。 このヤモリくん、薪の中で冬眠中我が家に来て暖房してある部屋で春が来たと勘違いし、冬眠から目を覚ましたんだろう・・? お気の毒様・・・、まだまだ寒さは続くぞ・・。ま~車庫の中なら隠れる隙間もあるしそこそこ暖かいので越冬出来ると思う、春になって元気なヤモリ君を期待してますよ・・!
2011.01.16
コメント(3)
昨日14日は正月明けの行事「ダンゴ焼」を道祖神様の前で行った。 ご近所の方が集まってお酒やお菓子などを食べながら火を囲み暗くなるまで話が弾み寒さも忘れた楽しいひと時であった。我が家のダンゴ、紅白ダンゴなかなか美味しそうこんがり上手に焼けた、早速熱々ダンゴを頂いて「いや~焼きたてダンゴは美味しいね~!大きな2本の登り旗には「天保10年吉日」と記されている、貴重品ですね~。道祖神様の石碑は約15年前くらいに盗難にあってしまい現在のは新しく造ったもの。ところで此処で焼いたダンゴを食べると「風邪などひかない元気な体になれる」と言われているが、既に風邪気味であった俺は夜から熱が出て頭はガンガン痛く本日は1日布団の中でお休みに・・ でもダンゴのPOWERかだいぶよくなり明日には回復していると信じる・・?
2011.01.15
コメント(0)
ジムニーの雑誌取材で冨士が峰オフロードへ行った。早起きして行った富士山は何処から見ても美しい山中湖近くの高速道でパチリフジが峰オフロードに到着、いや~それにしても寒いね~・・。此処の富士山もバッチリ・・!置き撮りや動画撮影も久しぶりでなかなか楽しいものだ、しかし一つ問題が・・?動画のモーグル走行を撮影し始めると、なにやらJB23の右後輪からギャーギャーと何かが擦れる異音が・・・? 確認すると右後輪タイヤがモーグルで車がねじれたときフレームの出っ張りに当たって異音が発生していた。 コレが異音の原因拡大画像フレームに出っ張りがあり、ノーマルスプリングではまずこの場所は擦れないがストロークの長いサスペンションにすると構造上当たって擦れ音が出るんだ。そんな事はジムニー関係者なら殆んど承知なんだが、うっかり対策するのを忘れたようだ・・。 置き撮りなら音は気にならないが今日は動画の撮影もありッ現場で対策は無理・・。雑誌やさん「動画だから音もしっかり入ってしまうんだが~」 俺「事実の音だからいいですよ、後からこの音はフレームに当たる音で簡単に対策出切る」と書き込むかしてくださいね・・! でそのままモーグルをギャーギャー音立てながら撮影した・・。先日会社で「対策処理しておいてね・・と頼んでおいたのだが忘れたようだ。しっかりしてね~恥かいたぞ・・・。此処は霜柱も昨夜うっすら積もった雪も全然溶けない・・・、多分零下2~3度ってとこかな~・・。寒さのせいかどうかは分からないが夕方から風邪の症状がだんだんひどくなり起きているのが辛くなった、でも今日のブログはかいたぞ~・・。この画像は4x4マガジン次号に載る予定、(インターネットから見てね)。
2011.01.14
コメント(0)
最近5年くらい俺は風邪をひいたことは無かったが、2~3日前から寒気と喉の痛みが序所に増して今日は頭痛が・・。 どうやら風邪を本格的にひいたようだ。あいにく近所の医院がお休みで仕方なく少し離れた病院に行った。 この病院、午前中はいつも激混みであるため午後でかけた。 しかしヤッパリ風邪ひきが多いのか内科は大勢の人が順番待ち状態・・。血圧はOK、体温も微熱程度。 症状を訴えたが「大した事ありませんね~・・風邪薬のセットを出しておきます・・」で数分でおしまい・・。でも本人はけっこう調子悪いんだが・・!何か美味しい物を・・・、とカミさんがイチゴ「栃乙女」を買って来た。そのイチゴが面白い・・。その中にこんな奇形イチゴが・・・!3個の実が一つにくっ付いた・・、もう一つはWって感じ・・。しかし良く見るとまるで男のオチンチン見たい・・。 もう一つは真っ赤なパンツみたいに見えるから面白い。早速オチンチンみたいな出っ張りを ”ガブリッ” 硬くて酸っぱい味・・! 美味しく無い、 その他の部分は甘くて美味しかった。もう一つパンツルック(カミさんはハート形と言った)のほうは甘酸っぱくて正にイチゴ味・・・!こちら標準スタイルのイチゴ形が面白いイチゴの味は今一・・ってとこだが本来のイチゴ形は皆美味しかった。ヤッパリ奇形品はそこそこの味。 栃乙女は超無ランド品だから形の面白さより美味しさで勝負してもらいたいですね~・・。久しぶりに1日仕事はお休み、布団の中で寝てしまった・・・。しかしよくもま~夕方まで寝られるものだ・・・やはり風邪の影響なんですかね~。体が暖まるから・・と生姜とハチミツのお湯割りをご馳走に・・。生姜を下ろしてカップに入れ、熱湯とハチミツを入れスプーンで攪拌した物、何と無く体が温まり風邪にはいいかも・・?明日は早朝から冨士が峰オフロードにジムニーJB23-TS4を乗って行きクロカン走行の取材を受ける。 風邪が治っていることを祈って今夜は早く寝ることにした。
2011.01.13
コメント(1)
今年8月開催のモンゴルラリー、既にエントリーは済ませた。 ノンビリしているとたちまち車を送らなくちゃいけない時期になる。 早速8月のラリーに向け昨年の壊れた箇所の修理や改善を始めた。この車です。ジムニーって軽自動車で小さいが、エンジンルームの奥のほうの整備作業をする時、なかなか手が届かないから無理な格好で作業する事が多い・・、結果腰やあちこち痛くなったりする。何か良い台がないかな~と近所のホームセンターに行ってみた。有りました・・、こんな便利な台が・・!杉板のスノコ条になった台・・と言うか椅子・・? とにかく使い方次第でどうにでもなる・・。高さが約30cm位で踏み台にするとジムニーのエンジンルーム内の作業をするのにバッチリ・・! また、ジャッキで持ち上げブレーキの分解作業なんかをするのにもこの台を椅子にして作業すると実にGOODなんだ、ま~俺ぐらいの年になると腰曲げた作業はどちら様も苦手と思うが、コリャなかなか具合が良い。しかし薄い杉板で出来ているから強度的にちょっと問題もありそう・・、とにかく俺が乗っても乱暴しなけりゃ問題なさそうだ。その価格が750円だから驚き・・・!! 工賃や材料費、また運賃や利益を考えると原価はいくらなんだろう・・? 安くて嬉しいのだが、せめて総経費を考えると1900円くらいの値段つけても良さそうに思うのだが・・・? 安い安いと喜んでいるとますますデフレが進み、気が付くと給料もデフレになっちゃうんだよね~・・。
2011.01.12
コメント(0)
「鏡開き」には神様におそなえしたお餅を食べる習慣がある。我が家の鏡開きには、神様に上げた「おそなえ餅」を下ろし、カチンカチンに固まったお供えを金槌で割って炭火で焼いて、ソレを ”おしるこ ”にして食べる・・!ま~最近は炭火はなかなか出来ないからオーブンで焼いているが・・・!おしるこ ”になった我が家の鏡開きおしるこ・・と言えばヤッパリお酒ですよね~・・!冷酒をコップでまずはイッパイ・・・! ”おしるこ ”の餅を口に・・・ありゃ~硬い・・、神棚でカチンカチンに乾燥した餅は焼いても角が硬くて歯茎に刺さる感じ・・・。しょうがない・・・暫くしるこの中に沈めて柔らかくしてから食べる・・・、コレがまた何ともいえない歯ざわりで美味しい・・。熱くてフーフーしながら食べているとなんだかカビ臭い・・・。 概ねこの時期になるとお供えにも青カビが生える・・。 それを水で洗ってから焼くのだが、どうしてもカビが完全に取れないから少々カビ臭くなる・・。 ま~青カビだから「ペニシリン」の原料みたいなもので毎年食べているが腹が痛くなったりはしない・・、変な病気も治ってしまうかも・・・?いや~、冷酒に鏡開きのお餅でおしるこ・・・アルコールとペニシリンの元で益々元気を貰った感じ・・・!! 日本人でよかったな~・・・・?
2011.01.11
コメント(1)
早朝からジムニークラブのメンバーさんが毎年「成人式」の日に決行する餅つき会に続々と会場のアピオさんにあつまった。俺は毎年準備掛かり・・、昨日から臼や道具をそろえてイザ餅つきが始まった・・。こんな大きな臼でつく・・。 この臼は3年前に臼屋さんに特別オーダーし作ってもらった欅の臼、すごく重くてとても一人では動かすのが難しい・・。ラブラブのペアーさんが早速蒸しあがったお米を粉ね始めた・・1この湯気・・・正にアツアツですね~・・?次は若者の登場・・・さ~しっかりついてくださいね~・・。そして登場・・剛腕ヤング女性POWER・・・?つきあがったお餅を丸める手付きも決まってます・・。丸めたお餅を、お汁粉、大根おろしのカラメ餅、きな粉餅、そして俺の大好きな「お雑煮」いや~つき立てで美味しいお餅でお腹がイッパイ・・・!今日も美味しいお餅で少々太ってしまった俺です・・。楽しかったな~日が落ちかけた頃「また来年・・!」と解散となったJCJ餅つき大会でした。
2011.01.10
コメント(0)
朝からポカポカ陽気、こりゃ自転車乗って正月太りの解消に・・・! って事で、午前中は明日の餅つき大会のための準備と確認を・・。そして午後から自転車ツーリングに。相模川沿い道を南下、茅ヶ崎柳島に・・。 そこから海岸道路をまずは江ノ島まで飛ばす・・! なにしろ此処はカッコ良いスタイルの自転車乗りがイッパイ・・、ノンビリ走っていれば即追い越される。 ガンガン踏んでまずは江ノ島へ。江ノ島水族館あたりは大渋滞明日の成人式はこの江ノ島水族館を貸切で開催されるとの事。 最近の成人式は遊び的な要素が無いと参加しない人が多く苦肉の策で水族館になったようだ・・。しかし情けないね~・・子供じゃないんだから・・・? 開催する藤沢市がこんな事だからなめれれてんだよ~、全く・・! 鎌倉八幡様は車も人もいっぱい・・・正月も終わったのにたいしたもんですね~・・?道路の渋滞も自転車だから特別問題は無いのだが、江ノ島近くに戻ってきたら太陽が間もなく沈みそう・・、早速江ノ島と夕日をパチリ・・!この夕日の状態から一生懸命ペダルを漕いだが、途中からヘッドライトとテールライトをフラッシュモードにする羽目に・・。 すっかり暗くなってからの帰宅となった・・。本日59kmの走行。 風呂上りに体重計にのった・・・、昨日と全く変らず・・。明日は餅つき大会・・・また食べ過ぎでアップしそうな予感・・!
2011.01.09
コメント(0)
半年くらい前からアピオの前を時々クラシックカーのMG-TDオープン車が軽快に走り抜ける。 度々見かけるからきっと近くにオーナーさんがいるはず・・?と思っていたところ、本日100m程はなれたステンレス加工会社の前に止まっているではないか・・。早速見学に行ったこの車、実に奇麗・・!「すいませ~ん・・、この車MGですか~?」と声を掛けると、「いや~違うんです・・・ミツオカ製です・・」の返事・・。どうやら、確か富山県にあるミツオカがMGのレプリカ風に製作したものらしい。それにしても実に奇麗に仕上がっている。リヤースタイルがまるで1940年頃のMGーTDそのものだ。 エンブレムはTD2000とあった。 エンジンはトヨタの2000ccとの事、どうりで走りがいやに早いな~とおもっていた。フロントの足回りはWウイッシュボーンのコイル、たしか当時のMGはリーフリジッドだったような記憶が・・?流石に車内は狭いそれにしてもこの仕上がりと走り、光岡自動車さんたいしたものだ・・・偉い・・。俺もこんなの1台欲しいな~・・・、だけど元でとおき場所がね~・・・!最近クラシックカーにも興味深々の俺です・・。
2011.01.08
コメント(1)
1960年代フランスを代表するシトロエン車のヘッドライトは黄色の光を発していた。 コレは多分ヨーロッパでは霧の発生が多かったため黄色の方が視界が良く見えたからと思う。しかし時代は変り現在は殆んど世界中白色系になったようだ。ところが最近日本ではLEDが発達したためか青色系のヘッドランプがけっこう増えた。最近手に入れたジムニーJA12のヘッドライトが、その青色バルブが装着されていた・・!前オーナーさんにケチ付ける分けじゃないが俺はどうも青色が気に入らない・・・! ライトをつけた世界が何と無くオバケ屋敷の中を走っているような錯覚を覚える。 以前パリダカラリーでアフリカのテレネ砂漠を夜中まで走った時、HIDの青味かかったライトが何も無い砂漠の中でまるで死の世界をさまよっている感じですごく怖かった思いがいまだ頭をよぎる・・!国内では何処に行っても赤青黄のネオンサインと町の灯りが見えるから青色系のライトでも特別問題は無いのだが、俺の目にはもっと太陽光のような赤味が欲しい・・。 と言う事でヘッドライトを自然光のKOITOハロゲンライトに変更した。どうですかこの光・・・青系から白系のハロゲンライトに交換した光・・実に明るい。こちら青系の取り外したヘッドライト(スタンレー製)そして新しいKOITOハロゲン白色系暗くなってから一般道を走ってみたところ、青系ライトの方が同じワット数なのだが暗く思えた、ヤッパリ俺の目には太陽光のような白系の光がバッチリ合っているようだ・・。ついでに玉切れになっていたフォグランプも交換し、更にオフロードでの夜間走行が楽しくなりそう・・? 近いうちに丹沢あたりの林道を走ってみたいものだ・・。だいぶ錆びがきていたがコンパウンドとワックスでピカピカの輝きに大変身・・・。こちらは黄色・・、昔のフランス車はこんな感じであったと記憶する。白系ハロゲンと黄色のフォグで素晴らしい視界を確保・・・。
2011.01.07
コメント(0)
今日は初仕事、まずは全員の顔合わせと社長のご挨拶から。 俺は昨年ハードなジムニークラブ・ツーリングでジムニーJA12cのメーターケーブルが倒木の枝に引っ掛かり切断されてしまった。 暫くメーターが動かない状態で走らせていたがようやく本日交換が出来た。俺のJA12C 現在の車は殆んどコンピューター制御のメーターになり、ケーブルは使っていないから配線のカプラーの抜き差しだけでOKなのだが、この当時の車はアナログ式でギヤから直接回転ケーブルを引っ張りメーターの針を動かしている。そのケーブルに倒木の枝が引っ掛かり切断されてしまったわけだ。それにしてもメーターケーブルを交換するのはけっこう大変だ、 メーターの裏側に手を入れ取り外すのだが、手を入れる隙間が見つからない・・? 仕方なくハンドルを取り外し、カバーも取り外し色々こころ見るが手の入る場所が見つからない・・!遂にこんなにバラしてしまった。正月で太りきみの体をくねらせ色んな角度で裏側から手を突っ込んだ・・・、ようやく一箇所だけ何とか隙間がある事が判明・・。 外したケーブルがまた狭い場所を通過している、このまま引き抜いたら新品のケーブルを通すことは不可能・・・? そこで抜き取る前に案内役の紐を先端に取り付けて引き抜く、新品にはこの紐を縛り付け引っ張り、バッチリ上手く交換成功・・・!! ヤッタ~・・・! せっかくハンドルを取り外したので、現在はモモの36cmと小径ハンドルでパワステ無しでは超重い、せっかくだから純正の38cmに変えることに。こんなに大きさが違う、会社の若い社員さんがたまたま純正を持っていたので1000円で買取に成功・・。お陰様で俺の筋肉の落ちた腕には楽になったジムニー・・。 コレでこれからは大汗かかなくても済みそうだ・・。いやはや、たまに整備作業をすると体のあちこちが痛くなったり、手を切って血が出たりするもんだね~・・。 でもしっかり作業完了・・。今年の初仕事であった。
2011.01.06
コメント(0)
カミさんの実家(静岡県)へ新年のご挨拶にいった、幸いご両親ともいたって元気・・! パワー頂いてきた。それにしても富士山はいつ見ても奇麗だな~・・!東名高速冨士川あたりの写真。ところで俺のレーダー感知器、最近特に感度不良で全く用をたさない。(写真は車庫内で撮影したためGPS電波が届かない状態)白黒のパトカーや覆面が来ても、高速道の四角い箱の丸いレーダーに接近してもピーともスンとも言わない・・? どうしちゃったのだろう。 しかし「何とかシステム」だったかな~、写真を撮られるシステムだけはしっかり接近すると「Nシステムです」とアナウンスする。俺の機械が古くなり電波が変ってしまったのか・・? またはブロック装置が開発されたのか? それとも感知が不可能になったのか・・・? どうなんでしょうね・・・? 新しい機械を買えば覆面も白黒もレーダーもしっかり感知できるのかな~ ・・。近いうちにカーショップにいって確認してこようと思う・・。ま~俺はけっこう安全運転だから無くっても問題は無いのだが・・・!でも、たま~にうっかりする事もあるじゃないですか・・。
2011.01.05
コメント(0)
年末年始はどうしても飲んで食べちゃいますね~・・! こんな・・シャブシャブや日本酒、焼酎・・。俺は毎日風呂上りに体重計に乗る恐る恐る乗ってみた・・・、「ヤベ~ッ」クリスマスから今日までに2.8kgも増加・・・。自転車乗ったり、ウオーキングもそこそここなしたんだけど・・? どうやら毎日餅とか、お酒、お節料理で腹が休まる暇もなく食べたのがいけなかったようだ・・とりあえず「正月だから」と言う事で・・。 会社の始まる6日からは通常に戻るから、それから元の体重64kgくらいに戻すぞ・・・!
2011.01.04
コメント(0)
我ら自転車ツーリングクラブ ”TEAM HOOK4人のメンバーが今年初ツーリングと大学箱根駅伝応援を兼ね横浜に出かけた。俺は特別どのチームの応援と言うわけではないから各ランナ~の皆さんに声援を送った。ランナーがバラけて一人で走って来たときと、2~3人まとまって来た時では周りの声援パワーが全然違う・・・! ソロで来た時は「ガンバレ~ッ」って言うしかないが、まとまって来た時は皆さん自分のヒイキチームに○○大学「イケ~ッ」とか「抜け~」とかそれはそれは元気で迫力ある声援がイッパイ・・・! そっちの声援やかけ声を聞いてるほうがずっと面白い・・・!只今デットヒート中ソロの走り、何処のTEAMか分からなかったが、この走り実にカッコよかったな~・・!スピード感がすばらしい・・、 憧れちゃいますね~・・!全員通過後は赤レンガ倉庫で美味しい昼飯となった俺はグラタンランチ・・。熱くてフーフーッしてたべた。焼きたてパンの食べ放題・・!お店がちょうど昼時で忙しかったのか注文した料理がなかなか出てこない、しかし焼きたてパンを店員さんが大きなバスケットに入れ「如何ですか・・美味しい焼きたてパンは・・」と廻ってくる、お陰で「美味しいおいしい」とイッパイ食べた・・。いや~満腹満腹・・! 自転車じゃなければ「赤ワイン」なんかも良かったのではないかな~・・?ランチセット、パン食べ放題とサラダ付きグラタン、そして紅茶のセットで1200円は安かった・・! また行って見たい。 赤レンガ倉庫の3階海側のレストラン(店名忘れた・・)なかなか感じの良い店だった。 俺のお奨め・・。 だがパンを食べ過ぎでイースト菌の影響か・・?お腹ふくらみが苦しい・・・ッ! 一生懸命「ゲーップ」を出してお腹のガスを抜いた・・・
2011.01.03
コメント(1)
友人の山荘にお酒とツマミを持参で出かけた・・。箱根駅伝のバトルを見ながらお酒と話が弾み時間の経つのも忘れ、気が付くと外は真っ暗、おまけに雪も降り出した・・。こんな急坂を登りつめると友人の山荘がある。外は真っ暗だが眼下の小田原の夜景が実に美しい・・!すっかりお酒の酔いを醒まし帰宅・・。 たまには男2人の話もいいもんだ・・。すっかり遅くなった今日であった。 明日は箱根駅伝の応援に横浜に行く・・。ではお休み・・。
2011.01.02
コメント(1)
行く年くる年、とってもステキな正月を迎えることが出来ました・・。昨夜大晦日は地元「用田寒川神社」で元日を向かえ、新年のご挨拶をやって来た。今年も元気に行けそうな気配が・・・?我が家の元日料理を頂いた。おっと・・・忘れちゃいけない「酒POWER」元日の朝、酒POWERの冷酒でオトソを頂くのが年初めの我が家の慣わし・・。旨いね~・・・! 勿論、お雑煮も頂き、正月気分を満喫・・・!ま~飲み過ぎ食べすぎの後はゆっくり過ごす・・・これっきりしかありませんかね~・・・?あぁッ~、これ俺じゃないよ・・・、猫のモモちゃんも同じ寝姿・・・! 正月だからカンベンしてね~・・・!
2011.01.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1