全298件 (298件中 1-50件目)
2023/07/01
コメント(0)
2年ぶりに「まつの湯」に宿泊しました!今年最後の降雪?でした。北海道ラブ割(2割引き)を利用しましたが、宿泊料は前回の2割増しになっていました。地域限定クーポン一人2000円はビール代に消えてしまいましたがとてもラッキーな特典です。日帰り入浴可能の施設ですので、朝ぶろは宿泊者の特権です。
2023/03/28
コメント(1)
むき甘栗 甘栗 むき あまぐり 栗 おやつ スイーツ 和菓子 お菓子 秋 和スイーツ 栗レシピ マロン スプーン 栗本来の甘さ 70g 3袋セット 人気 孫 祖父 祖母 誕生日 1000円 ポッキリ 送料無料価格:1000円(税込、送料無料) (2023/3/8時点)楽天で購入
2023/03/08
コメント(0)
パートナーシップ排雪がはいりました。パートナーシップ排雪とは市と町内会が費用を折半して町内の除雪と行うものです。
2023/02/27
コメント(1)
久しぶりの竹山高原温泉です。外気温はマイナス7℃、露天風呂から雪見風呂を堪能しました。昼は名物のジンギスカンを味わいました、
2023/02/11
コメント(1)
札幌ゆきまつりが3年ぶりに開幕しました。大雪像もありますがコロナ禍にもかかわらずたくさんの外人観光客が訪れていました。札幌の人は敢えてリスクをとることもないということで見物に行く人はほとんどいないと思います。(少なくとも私の周りでは!)私は銀行手続きの帰りに道路に面したところから1枚だけパチリと撮影て帰りました、
2023/02/07
コメント(1)
縄跳び 電動縄跳び 自動縄跳び機 速度調整可能 運動不足解消 トレーニング用 大人用 子供用 [公式] 超速電動縄跳び「エレキロープスピナー」ELESKRCOR楽天で購入ブログ再開の準備中です。<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:0px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2e9ba01c.62ef43d5.2e9ba01d.4feccee9/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fthanko%2F000000004058%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIweDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2e9ba01c.62ef43d5.2e9ba01d.4feccee9/?me_id=1216480&item_id=10005054&pc=https%3A%2F%2Faffiliate.rakuten.co.jp%2Flink%2Fimg%2Fdefault_image.gif" border="0" style="margin:2px" alt="" title=""></a></td><td style="vertical-align:top;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2e9ba01c.62ef43d5.2e9ba01d.4feccee9/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fthanko%2F000000004058%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIweDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" >縄跳び 電動縄跳び 自動縄跳び機 速度調整可能 運動不足解消 トレーニング用 大人用 子供用 [公式] 超速電動縄跳び「エレキロープスピナー」ELESKRCOR</a></p><div style="margin:10px;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2e9ba01c.62ef43d5.2e9ba01d.4feccee9/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fthanko%2F000000004058%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIweDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><img src="https://static.affiliate.rakuten.co.jp/makelink/rl.svg" style="float:left;max-height:27px;width:auto;margin-top:0"></a><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2e9ba01c.62ef43d5.2e9ba01d.4feccee9/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fthanko%2F000000004058%2F%3Fscid%3Daf_pc_bbtn&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIweDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;" ><div style="float:right;width:41%;height:27px;background-color:#bf0000;color:#fff!important;font-size:12px;font-weight:500;line-height:27px;margin-left:1px;padding: 0 12px;border-radius:16px;cursor:pointer;text-align:center;">楽天で購入</div></a></div></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>
2023/01/06
コメント(0)
あけましておめでとうございます
2023/01/05
コメント(1)
河東郡士幌町字下居辺西2線134番地士幌市街地から車で10分程度で到着します。昨今の事態の中で本当によく頑張っています。接客態度は非常に素晴らしくうわさ通りでした。温泉はモール泉で露天風呂もあります。食事は豪華コース料理で一泊目はしほろ牛のしゃぶしゃぶ、二泊目はしほろ牛の陶板焼きと豪華な食事でした。是非再訪したいホテルでした。
2021/03/01
コメント(1)
虎杖浜 ホテルいずみに宿泊しました。〒059-0641 北海道白老郡白老町字虎杖浜312-1 虎杖浜温泉 ホテルいずみは、登別温泉の南東に位置し、登別東インターで降りて約10分で到着します。太平洋に面した絶景に位置しています。虎杖浜温泉はいつもは日帰り入浴で「ホテルほくよう」、「虎杖浜温泉ホテル」などを利用していましたが今回は宿泊ということで「ホテルいずみ」を初めて利用しました。歴史を感じる建物ですが部屋の窓からは太平洋が一望できました。また夜には露天風呂から目の前の海に漁火が見え、さらに満点の星空を眺めることができました。白い点が漁火(いさりび=イカ釣り船)です。地下1階にある浴場には規模は小さめながら露天風呂、内湯、水風呂とサウナがあります。温泉はナトリウム-塩化物泉で、淡い黄色で無臭の源泉かけ流しです。メタ珪酸が基準量の2倍近くあるということでとろみのある温泉で非常に肌にやさしい泉質でした。食事は上村牧場の白老牛「特選黒毛和牛肉」を堪能できました。なお日帰り入浴の場合は一人600円です。
2019/11/12
コメント(2)
恵山温泉旅館に宿泊しました。所 在 地〒041-0523 函館市柏野町117-150函館から函館市柏野町へは国道278号を津軽海峡の海に沿って約45Km走行します。約1時間強のドライブで函館市という地名はつくもののかなり市街からは離れています。恵山登山口を目印に左折して約200m程登ると古い建物の恵山温泉旅館が見えてきます。恵山つつじ祭りのメイン会場に隣接しています。恵山温泉旅館の一番の魅力は温泉の泉質の良さです。以下ホームページから抜粋します。当旅館の開湯は、昭和7年。 当時の先代(現在三代目)が掘削した恵山の地獄谷の源泉にパイプを通し、4km離れた当旅館まで引いています。泉質は、火山特有の酸性濃度が強い、北海道内でも希少価値が高い「酸性明ばん・緑ばん泉」。4km離れた源泉から湯を引いているため、湯温は40℃前後と少し低め。また、 アルカリ性の石鹸がまったく泡が立たないほどの強酸性(ph2.1)で、無色透明、無臭のお湯です。 「酸性明ばん・緑ばん泉」は、その強い酸性濃度によって高い殺菌作用があり、肌を引き締める効果があるのが特徴。 特にアトピー性皮膚炎などの皮膚病に効果があり、また、切り傷などの治りも早いと好評です。 湯上り後は、湯の収れん効果によって汗がすぐ引き、お肌はサラサラ、サッパリとした感触に。この効能を求めて訪れる方も多い、知る人ぞ知る名湯です。ご主人の話では実は4Kmも配管で運んでいるため湯温が30度位に下がることからボイラーで加熱しているとのこと。そのため入浴のたびにボイラーのスイッチを入れに来てくれます。冬場は湯温が下がりすぎるため旅館を休業しているそうです。なお客室は民宿を想像したほうが良いと思います。料理は質素ですが手作りのおいしい料理が並びました。翌日旅館の横の登山道を車で10分位登ると恵山の地獄谷に到着しました。外観の美しい恵山にこのような規模の大きい地獄谷があるとは知りませんでした。もみじ祭りの時に訪問した時の恵山温泉旅館の写真です。山全体が紅葉に埋め尽くされるわけではなく所々に群生しているようです。
2019/10/27
コメント(1)
住所:北海道檜山郡上ノ国町字湯ノ岱517番地の5久しぶりに湯ノ岱温泉に訪湯しました。今回は札幌から高速で落部インターで降りて厚沢部を経て江差を経由して上の国町に入りました。約4時間のドライブです。道中山の中は紅葉の真っ盛りでした。昼食後さらに山中を10分程度走ると湯ノ岱温泉が見えてきす。入浴料は一人350円と驚くほどの格安です。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物炭酸水素塩泉(中性低張性温泉)で非常に心地よい名湯です。温泉自体はほぼ無色透明なのですが浴槽は長年のカルシウムの付着により赤褐色に染まっています。温泉分析表によると泉温41度と37度の二つの源泉があり、かけ流し(一部加水・加温あり)です。浴槽は3ケ所あり38度、42度(以前は40度だったと思うのですが・・・)、35度(ジャグジー)の3種類でゆっくりと長湯できます。大きな窓からは自然いっぱいの景色がありきれいな紅葉も見れました。また、ほかに風情のある3本の「打たせ湯」があります。注意事項としては毎月第一・第三月曜日が休日なのと食事処は1時30分で閉鎖されてしまうこと。
2019/10/25
コメント(1)
たきのうえの芝さくらです。
2019/05/19
コメント(1)
石狩温泉「番屋の湯」に宿泊しました!十数年ほど前にはよく日帰り入浴に訪れたことがあるのですが、初めて宿泊しました。一度経営破綻後、経営者が交代して施設はずいぶん良くなったようですし、肝心のお湯のほうも格段の改善がされていました。循環方式ですが源泉をよく生かしているようです。宿泊料金は平日でもあり安価でした、改装された和洋室はきれいでしたし、食事も頑張っているようで十分満足できまます。この施設の自慢の海岸線に沈む夕日は天候が悪く見れなかったのが残念でした。
2019/04/24
コメント(1)
当別のふとみ銘泉 万葉の湯に宿泊しました。1月23日は金星と木星が最接近する日とのことで素敵なランデブーが朝の露天風呂のから見ることができました。
2019/01/23
コメント(1)
久しぶりに小金湯温泉の「まつの湯」に宿泊しました!
2018/12/19
コメント(2)
今日の帯広は?午前中は雨で午後には気温30度をこえました!
2018/08/22
コメント(1)
北海道河東郡音更町木野西通17丁目5番地13植物性天然モール温泉を源泉かけ流し100%で「シャワー、洗い場に至るまで源泉かけ流し」だそうです。「モール」温泉は、地下にある太古の樹木の堆積物が泥炭を通して湧出しているため鉱物成分が多い通常の火山性温泉とは大きく異なります。泉質ナトリウム一炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)今回ははこのホテル鳳乃舞(音更:十勝地方)に連泊してきました。下の写真はホテルのホームページからの転載です。
2018/06/22
コメント(0)
木野温泉(十勝)に日帰り入浴してきました。北海道河東郡音更町木野大通東10丁目6 道東道音更インターチェンジを降り木野街道を南下。途中左折して国道241号線と音更川の中間を走る道路を南下すると木野温泉が見えてきます。 平成4年(1992年)のオープンとのことで建物外観はやや古くさく見えるのですが中に入ると近代的な施設で、清掃も行き届いており清潔感のあふれる施設でした。 内湯は大きな湯船とジャグジーなどがあり、サウナもありました。 露天風呂も比較的大きな岩風呂でした。 日帰り入浴施設なので食事処はありませんでしたが小上がりの休憩所のほかテーブルや ソファなどの施設も充実していました。
2018/06/18
コメント(1)
時間が合わず、残念ながら「ペプシJコーラ 怪物舞踏団スペシャルチーム」の演武を見ることは出来ませんでした!
2018/06/11
コメント(1)
恵庭のモール泉「えにわ温泉なごみの湯」に行ってきました。北海道恵庭市戸磯397-2泉質はナトリウム - 炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性低温泉)基本はモール泉。内湯にはモール泉の大浴槽のほか塩泉の小浴槽もあります。露天風呂から見た中庭です。
2018/05/31
コメント(1)
北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞162日高道が先日厚賀インターまで延伸したので三石「こんぶ温泉蔵三」に宿泊してきました!温泉の目玉は昆布湯です。(三石産昆布を浮かべた昆布湯で、昆布成分がたっぷりしみ出た湯に浸かりリラックス!)露天風呂は船の形をしています!今回は露天風呂付き客室を予約しましたので夜中中温泉を楽しむことが出来ました。食事は自慢の海鮮とこぶ牛の陶板焼きでした。飲みすぎで写真は撮り忘れました。
2018/05/24
コメント(1)
定山渓温泉「山渓苑」に再訪しました!ここの温泉は「源泉かけ流し」です。定山渓温泉の泉温は非常に高いため、お湯の入れ替えの都度、冷たい水をまず入れて熱い温泉を徐々に入れていくという方式です。したがって夕方にはやや緩めの温泉が夜には温度が上がっています。GWにもかかわらず比較的宿泊客は少なく、また食事なしのコースを選択するお客さんが多いようです。理由は楽天トラベルやじゃらんなどの大手旅行サイトでの「口コミ」で食事が酷いと記載されているためです。豪華ではありませんが丁寧に献立されており、この低料金ではよく頑張っていると思います。
2018/05/07
コメント(1)
客室からの眺望です。小樽運河の向こうに海が見えます!ホテルソニア小樽は2棟に分かれて建つホテルです1年ほど前にリニューアルオープンしました。現在、さらに隣接する土地を買収しホテルを建設中です。完成すれば(渡り廊下などで連結させて?)1棟の大型ホテルに変わるようです。このホテルの良いところの一つはホテル内1Fに寿司屋さんが入居しており回線の食事つき宿泊メニューが充実していることです。問題点は駐車可能台数が少ないことでしょうか?
2018/05/05
コメント(1)
神恵内の「道の駅」に立ち寄りました!神恵内の村名の由来 アイヌ語の「カムイ・ナイ」(美しい神の沢)からきたもので、「地形がけわしく、人が近づきがたい神秘な沢」を意味しています。
2018/05/03
コメント(0)
日本海に面した、いわない温泉「グリーンパークいわない」にいってきました。4月より日帰り入浴は午後3じ退館に変わっていました!(午後5時からの再入館は可能とのことです。)ここの温泉は強塩泉ですが非常に肌に柔らかい泉質です。仮に塩泉というカテゴリーで分類すると「北海道の一番の塩泉」といって良いと思います。
2018/04/29
コメント(2)
久しぶりにニセコ温泉郷をドライブしてきました。京極吹き出し公園を散策後、目的の鯉川温泉へ!ところが玄関には看板が置かれており鯉川温泉旅館(昆布温泉)は「2月末をもって閉館しました」とのことでした!やむを得ずお気に入り温泉の一つニセコアンヌプリ温泉の一つ「いこいの湯宿いろは」は春の休館中!(スキーシーズン終了のため?)さらに「湯心亭」は月曜日と金曜日は温浴施設清掃のため昼の日帰り入浴は出来ませんの張り紙が!
2018/04/23
コメント(1)
幕別はオリンピックの高木姉妹の出身地として全国的に有名になりました❗さぞかし地元は大盛り上がりかと思いましたが、カーリングの北見の常呂と比べたら今一つ盛り上りに欠けていました⁉️今後凱旋パレードが予定されているそうですので、その時には大騒ぎになるとは思いますが**************😃
2018/03/18
コメント(1)
北海道帯広市西1条南3-15帯広駅から歩くと15分、歩くにはちょっと遠いかも!泉質はモール泉でとにかく「熱い源泉」がかけ流しになっています。 「熱い温泉」も「ぬるい温泉」も大好きな(もちろん泉質がよければ)私たち夫婦にとっては大歓迎です。 施設は古いのですが(写真写りも湯気で充満しており浴場の移りはあまり良くないのですが)入浴した人だけが評価する温泉好きの人の温泉です! 福井ホテルの浴槽よりやや広く若干浴槽の深さがあるようで黒ずんで見えます。 泉質はほぼ同等ですばらしい温泉でした。 水風呂があればもっと最高なのですが!カラン(洗い場)のお湯も温泉で冷たい水は出てきません・・・・・・・(笑)湯上がり後、番台のご主人と日本ハムの球場移転問題で盛り上がりました。ご主人曰く「あれだけ嫌々札幌にホーム移転した日本ハムが大金を投じて恒久的な自社球場を保有することなど絶対にありえない!選手はみんな後楽園ドームに帰りたがっているのに・・・・・・」とのこと。写真補正してみましたがなかなか鮮明な写真を撮れませんでした。
2017/12/15
コメント(2)
道帯広市西1条南11丁目19 十勝の「湯めぐり」には欠かせない温泉施設ですので当然今回も宿泊・入湯してき ました。帯広駅前に立地しており有名な豚丼の”ぱんちょ”のすぐ近くにあります。 「ふく井ホテル」の近くには「天然温泉」とホテルの壁にを大きく書いてあるホテル がいくつかありますが、本当の天然温泉・源泉かけ流しの施設を持っているのはこの ホテルだけ です。 (日帰り入浴は受け付けていないので、浴室は比較的すいておりゆっくり入浴できる のもおすすめです。) 今回も自家源泉のモール泉が浴室になみなみと溢れていました! 「露天風呂」がないのは残念ですが、泉質を維持していくためには現在の中浴場の ままで源泉かけ流しを維持してほしいものです。 泉質はアルカリ性単純温泉 45.8℃ pH8.8 200L/min。分類上単純温泉になります が非常に濃いしっとりとしたモール泉です。色は写真の通り茶褐色です なお、ここのホテルは朝食が美味く和定食も洋定食もどちらもおいしいことでも評判です。
2017/11/20
コメント(1)
061-2303 札幌市 南区定山渓温泉西 1-40-1 定山渓温泉のなかにひっそりとたたずむ温泉旅館です。定山渓温泉内の地理には詳しいつもりでしたが下の写真のような外観で民家に紛れて建っています。この施設は以前S社の保養所でしたが、2017年に中国系の企業が運営する温泉旅館としてオープンしたとのことです。建築年月:1992年(平成4年)改築年月:2017年(平成29年)館内はまさに企業保養所といった感じで事務所のような受付で手続きして入館しました。昔、何度か訪れたことのある伊豆や箱根の保養所の造りでした。部屋数は全部で9室ですが改装したばかりなので非常にきれいで清潔な施設でした。食事もやや質素ですが「手作り」のおいしい食事でした。(当然、近隣の大型ホテルのバイキング料理とは違います!)温泉は泉質がナトリウム塩化物泉(いわゆる食塩泉)です。源泉は60度と高いのですが熱交換器の利用などにより適温まで温度調節されており「源泉かけ流し」(加水なし・加温なし・循環ろ過なし・殺菌なし)の素晴らしい温泉でした。(この外観写真は施設提供写真です。)この施設に宿泊したのは2017年7月でした。
2017/11/11
コメント(0)
北海道恵庭市戸磯397-2久しぶりにえにわ温泉「ほのか」に行ってきました。以前は「えにわの湯」として長年親しまれた温泉処です。いくつか経営が変わるたびに小規模な改修が行われてきましたので建物の古さの割には新しい施設に感じます。平日入浴料750円湯着付(今日は100円割引券を利用したので650円)ですが別途貸しタオル代100円がかりました。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性低温泉)で、いわゆるモール泉です。帯広のモール泉に比べて色が真っ黒ですが、意外にもサラッとしたお湯です。なお内湯には昔ながらの塩泉の浴槽があります。その他、露天風呂、サウナ室、岩盤浴施設などがあり、休憩所も1階の食事処のほかに3階にもテーブル席やリクライニングシート室、また小さいながら幼児用の遊び場もありました。
2017/11/04
コメント(1)
北海道余市郡余市町栄町22-1 積丹の中村屋に解禁になった「生ウニ丼」を食べに行ってきました。今回は帰り道に余市の「鶴亀温泉」に久しぶりに立ち寄りました。男女別に内湯に浴槽が3つと露天風呂には中温と低温の2種類の浴槽があります。写真にみられるように温泉の色は赤茶色です。しかも強烈な塩泉でした。(ナトリウム-塩化物泉 ) ただし色の割にはドロドロ感はなくさらっとした泉質を誇っています。露天の38度の温泉はかなりぬるく何時間でも入っていられそうです。
2017/06/26
コメント(1)
2017年「よさこいソーランまつり」が始まりました。今年は天候に恵まれそうもありませんがこの日は天気が良くゆっくりと観覧することが出来ました。
2017/06/10
コメント(1)
北海道北広島市富ヶ岡896-5竹山高原温泉に行ってきました。輪厚ゴルフ場から北広島に入った山間にこの温泉があります。温泉はコーヒー色のアルカリ性単純温泉で循環加熱していますが泉質は極めて良いものがあります。きれいなサウナ室も併設されています。入浴後は昔ながらのジンギスカンに舌鼓。生ビールがおいしかった!写真は露天風呂で大きな岩石に囲まれています。昔は混浴でしたが現在は岩で仕切られています。
2017/06/05
コメント(1)
久しぶりに鵡川温泉「四季の館」に宿泊しました。北海道勇払郡むかわ町美幸3―3―1 鵡川IC下車、出口を左折後直進5分。札幌市内から約1時間30分で到着ですが今回は富川ICまでドライブして国道を引き返してきました。(途中 門別競馬場の入り口がありました)むかわ町内に入り、国道から少し入ったところに道の駅「むかわ四季の館」があります。(200台の駐車場と健康増進を目的をとした温浴施設を完備。温水プ゚ール・トレーニングルーム、物産館、レストラン、大ホール、休憩施設などがありました。)この、「むかわ四季の館」の中にある温泉施設が「四季の湯」です。男女別の大浴場には露天風呂もありました。天然温泉で泉質は含ヨウ素ナトリウム・塩化物強塩泉 。泉温は28.9℃で加温しています。 館内にはむかわ町出身のノーベル賞を受賞した鈴木北大名誉教授の資料展示室があります。またむかわ出身のオリンピック選手田畑さんのユニフォーム等の展示スペースもありました。「ホテル四季の館」は道の駅「むかわ四季の館」に隣接しており客室16のおしゃれな6階建ての建物です。このホテルの最上階には宿泊者専用の温泉施設があります。ここは道の駅の大浴場と違い「源泉かけ流し」の本当に素晴らしい良質な泉質でした。今回は平日の宿泊でしたので独占状態で一晩中入浴してきました。(写真はホテル宿泊者専用温泉施設です!)なお夕食には当然ながらむかわ産のししゃも料理もありました。
2017/05/18
コメント(2)
〒080-1282 北海道河東郡士幌町下居辺西2線134一度行ってみたかった「しほろ温泉プラザ緑風」に立ち寄ることが出来ました。ここの魅力の第一はすべての浴槽のお湯が源泉かけ流しということです。しかもモール泉でした。ホームページによると「2本の自家源泉から湧出する豊富な湯量のおかげで、循環濾過は一切せず、男女湯すべての浴槽で源泉を掛け流しています。モール温泉とは、遥か太古の時代より、地中に埋もれた植物が長い時間をかけて堆積し、黒炭に変化する過程で生じるフミン酸やフルボ酸といった、肌をつるつるにする有機酸が地下水に溶けだして湧出する温泉です。植物性(モール)の有機物を多く含み、肌への刺激が少なく、また天然の保湿成分が化粧水の役目を果たします。さらに強い石鹸効果で、湯上り肌はスベスベになります。」魅力のもう一つは「しほろ牛」です。今回は「やすき焼き定食」入浴料込(1300円)で入館しました。ステーキ定食は残念ながら前日までの予約が必要とのことで断念しましたが「やすき焼き定食」も十分満足できるものでした。なお付属施設は無料休憩所の他レストランとラーメンなどが食べられる軽食喫茶もあり充実していました。また是非、再訪したいと思います。
2017/03/26
コメント(1)
天然温泉ホテル鳳乃舞に宿泊しました(北海道音更町)朝一番で浴場へ!ここは日帰り入浴も朝6時から開放していますので。6時2分前に入場してまずは写真をパチリ。 外を見るとなんと雪景色でした。東京では桜の開花宣言が出ましたがこちらは今朝一面の銀世界に逆戻りです。
2017/03/22
コメント(0)
藻岩山(札幌)に登ってきました!ロープウエーの招待券をいただいたので久しぶりに(ロープウエーが新しくなってからは初めてです。)山頂まで登ってきました。話題のレストランにも入りハンバーグを食べてきました。マスコットのモーリス君です。
2017/03/20
コメント(1)
今日も「まつの湯」(小金湯温泉)です!春めいてきましたがまだまだ小金湯温泉には雪がいっぱいです。
2017/03/18
コメント(1)
北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目321定山渓温泉のホテル山渓苑に行ってきました。2014年に経営者の夜逃げ、従業員の自主経営を経て某社に譲渡され徐々に営業を拡大してきていました。今回ドタバタが落ち着いたようでしたので3年ぶりに宿泊してみました.下の写真にあるように看板は「定山渓観光ホテル山渓苑」と読み取れますが現在は定山渓温泉ホテル山渓苑に改名した?ようです。(破たん処理上の都合かな?)今回の宿泊プランは一泊二食付きで6000円/人と格安でした。安いので食事は期待していませんでしたが質素ながらも丁寧な造りの食事でした。なかなか頑張っているのが良くわかりました。このホテルの一番の魅力は温泉です。この日は零下10度ほどまで気温が下がりましたので内湯は湯気が一杯で前が見えないほどでした!それなりに大きな浴槽ですが予想通り「貸し切り状態」。時々一人ふたりの入浴客が入ってきましたが湯気でよく見えないため全くの独占状態で入浴できました。泉質はナトリウム塩化物泉で大浴場、露天風呂ともに源泉かけ流し。ただし源泉が熱いため加水しているようです。上の写真は露天風呂で河童さんが相変わらずカメに乗って迎えてくれました、
2017/03/01
コメント(0)
中小路にパートナーシップによる除排雪が入りました。各種大型重機が6台ほど一斉に入り込み、同時に20台くらいの排雪ダンプが列をなしてきました、排雪は朝から始まり、重機で吸い上げられた雪や氷は直接ダンプの荷台に投入されます。パートナーシップの除排雪とは(札幌市のホームペ-ジから)市民要望の高い生活道路の除排雪について、地域の皆様、市、受託業者が、それぞれの役割を分担しながら連携し、生活道路の排雪を実施することにより、快適な冬期生活環境を創出することを目的としています。要は町内会と市が費用を分担して除排雪を行うというものです。
2017/02/22
コメント(2)
知人から新酒「ルイス・ベーマー」ワインをいただきました!余市の”ワイナリー夢の森”で醸造されたワインとのことです。ベーマーは北海道開拓使の雇われ外国人で北海道の農業開拓に大変な貢献をした人とのことです。まだ一回目の製造とのことでまだまだ改善の余地がありそうですが毎年毎年発展していくのが楽しみなワインだと思います。******************************************************************ウィキペディアから抜粋ルイス・ベーマー(Louis Boehmer, 1843年5月30日 - 1896年7月29日)は、明治初期のお雇い外国人(ドイツ系アメリカ人)。開拓使に雇用され10年の長きに亘りリンゴなどの果樹栽培やビール用ホップの自給化、各種植物の生育指導などで北海道の近代農業発展に貢献した。ドイツ北部・ハンブルク近郊のリューネブルク生まれ。
2017/02/20
コメント(1)
上の写真は登別温泉の温泉街に鎮座する閻魔さんです。第一滝本インは第一滝本館の別館のような施設です。(今回の宿泊プランは1泊2食付きツインで一人7,020円と第一滝本館本館の宿泊料金に比べてかなり格安です!)滝本インの宿泊客は第一滝本館の温泉施設に何度でも入浴できます。道路で挟んで向かい側に第一滝本館があり徒歩ですぐ入館することができました。(入館に当たっては滝本インの半纏か部屋のキーが必要です。)第一滝本館の温泉は源泉の質が豊富でいろいろな泉質が楽しめ、もちろん施設の大きさは登別温泉のみならず北海道で一番です。上の写真は藤崎わさび園のわさび漬け(きんちゃく)です。ホームページによると*************************************************************大正2年から本わさび栽培が始まり、現在まで変わらず藤崎わさび園独自の製法で作られたわさび漬は今も尚、登別温泉の名物として愛され続けて頂いております。大正2年、医者であった藤崎虎太郎が元店舗である藤崎わさび園で漢方薬として本わさびを販売する為、自らの土地に栽培したのが始まりです。***************************************************************温泉街に出てお土産として買ってきました。下の写真は滝本インにある温泉浴場です。内湯のみですが泉質がよく、また皆さんは第一滝本館の大浴場のほうへ行かれるため貸し切り状態で入浴できます。泉質は「硫酸塩泉」と表記。分析票をよく読むと泉質は「酸性ー含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩ー塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)」とのこと。源泉かけ流しですが源泉温度が高いため加水しているようです。
2017/02/18
コメント(1)
北海道札幌市南区小金湯温泉 札幌市南区小金湯温泉にある老舗温泉旅館。 現在、隣接する「湯元 小金湯」とともに小金湯(黄金湯)温泉街を形成しています。 源泉は、豊かなミネラル成分を含む「単純硫黄泉」(弱アルカリ性低張性低温泉)で自噴泉。源泉温度が低いため一度加熱し、更に源泉で割り、真水を一切使わず、 湯の持つ効能を最大限に引き出す温泉とのことです。 浴室に入ると、硫黄のにおいがして、お湯は薄く緑がかった白濁したお湯です。 写真に撮ることは出来ませんでしたが向かいの山の急斜面にエゾシカが三頭、木の皮を食べに来ているのが見えました。温泉に来たら何と言っても生ビールとラーメンです!
2017/02/17
コメント(1)
2017年さっぽろ雪まつりも閉幕しました。今年は昼間に見に行きました。
2017/02/14
コメント(1)
びらとり温泉は日高の平取町にあります。北海道沙流郡平取町字二風谷92番6札幌から道央道を経由して苫小牧東インターから日高道に入り富川インターで降ります。自宅からは1時間40分のドライブでした。平取町といえば「びらとり牛」と”ニシパの恋人”で有名な「トマト」があります。(ニシパの恋人とは、平取トマトやその加工品をブランド化した名称とのことでアイヌ語で首長・長老・紳士をあらわしているとのことです。)富川インターから北へ5分ほど走ったところに「くろべこ」というステーキレストランがあります。ここで昼食にビーフステーキセットとステーキ・ハンバーグセットを食べました。さすがにびらとり和牛!おいしい味わいのあるステーキでした。満腹になったところで二風谷ダム・公園はスルーして3時過ぎにびらとり温泉に入館しました。今回の部屋は客室露天風呂付きで24時間入浴可能でしたので一晩中飲んでは入浴の贅沢三昧でした。もちろん雪見酒です。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性弱アルカリ性冷鉱泉) 匂いは無臭 泉色は弱黄色 夕食は豪華びらとり牛の「すき焼き」で他にも海産物やら黒豚料理などテーブル一杯の夕食でした!
2017/02/12
コメント(3)
昨日11月3日文化の日、十勝地方は雪に埋もれました。ここ幕別温泉には訳10センチメートルの雪が降りました。
2016/11/04
コメント(3)
札幌市内「中島公園」の紅葉です!
2016/10/30
コメント(1)
札幌の中心部にもに雪が降りました!まだ10月の21日。周りの木々は紅葉しきっていません、雪が降るとの天気予報でしたが見事にあたりました。
2016/10/21
コメント(2)
全298件 (298件中 1-50件目)