こんにちは(〃´∀`〃)ノ

お父さま…亡くなった父もそんなところがありました。
母が体調不良の時に文句ばかり言っていました。
食事に文句を言うのも甘えてるからなのでしょうが…困りますよね
(2015.09.21 14:22:18)

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

お気に入りブログ

ナス支柱立て&キュ… New! 根岸農園さん

宝石の宛先 New! kumaru04さん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

ヘメロカリス ・・… New! 昼顔desuさん

まだタイサンボクが/… New! みなみたっちさん

夢の香り New! monmoegyさん

領土 New! Juliano33さん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2015.09.20
XML
カテゴリ: あ!驚いた


先月8月ぶりの実家。母が退院してきて初めての帰宅でした。

母はベッドに横たわり、膀胱炎になってしまったと言って、薬を飲んでました。

お腹が痛い様子。歩くのもきついようでした。薬が効いてきたら、大丈夫と言った私。

そうなるといいねって母。このまま歩かないと、寝たきりになるので、動くようにと諭した。

母の一番の嫌なことが、父の行動のようだった。一番のストレスが父の言う言葉。

言う言葉がきつい。何故か昔の嫌だったことを思いだしては話をする父。

穏やかな日々を送りたい母にとって、昔話はつらいことばかり。帰ってきたのに、父の言葉は母を辛くさせているようなのだ。

困った問題だ。兄に聞くと朝も喧嘩をしていたとのこと。どうして父はこんなになってしまったのか??

かたくなな父に穏やかに暮らせと言っても聞かない。がんこもんなのだ。(頑固なこと)

ご飯を作ってくれている義姉に対しても、食べ物について文句を言う始末。後を見てくれるのは義姉なのに・・・

兄と義姉に後をお願いしますとしか言えなかった。まだまだ父と話をしなければならないだろう。




今朝のライ。私の布団の中で寝ていました。布団を開けると、

ライ

何?というような顔。しばらくしたら、くつろぐライ。

ライ

階下に下りて行って、ソファーの上でけづくろい。

ライ

そしておじさん座り。

ライ

また癒してくれる。母のところに猫がいたら、母はストレスもなく、癒されるのではないかと思った。

母も猫は大好き。夢の中に猫が出てきたとも話していた。でももう歳だからな~~~。兄が飼ってくれたらとふっと思った。母に長生きしてほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.20 22:54:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実家に行ってました(09/20)  
年とって来ると頑固になりますよね。
親の面倒を見てるお兄さん義理のお姉さんも大変でしょうね。
夫のお母様が大変でしたね。今は施設に入っていますが‥。
私達も明日は我が身 可愛いお年寄りになりたいですね。

お母さん かわいそうですねー。
お父さんが誰かの言うことに耳を傾けてくれたら良いですね。 (2015.09.20 23:18:21)

Re:実家に行ってました(09/20)  
こんばんわ♪^
頑固な性格は中々直るものでもないのでお母様、お義姉様も大変ですね。
我が家も、義母が強くて私も苦労しましたがその分義父が優しくしてくれたので我慢出来ました。空夢さんもお義姉様の力になってあげて下さいね。
私も、義母の介護でいろいろあって、このままだと自分がダメになってしまうと思ってワンコを飼いました。とっても癒されましたわ。セラピーで良いと思います。 (2015.09.20 23:27:50)

Re[1]:実家に行ってました(09/20)  
空夢zone  さん
spongebobちゃんさん
>年とって来ると頑固になりますよね。
>親の面倒を見てるお兄さん義理のお姉さんも大変でしょうね。
明日は我が身です。いつ看てくれるかと言われるのかと思うと憂鬱になってきます。

>夫のお母様が大変でしたね。今は施設に入っていますが‥。
>私達も明日は我が身 可愛いお年寄りになりたいですね。

頑固になってしまうと、全て自分の身に振り返ってくると思うんですよ。可愛い年寄の風を装っていてもいいんじゃないかと思うんです。

>お母さん かわいそうですねー。
>お父さんが誰かの言うことに耳を傾けてくれたら良いですね。
もっと柔軟になってくれたらいいのに、聞く耳もたずです。

(2015.09.20 23:42:31)

Re[1]:実家に行ってました(09/20)  
空夢zone  さん
トムtoジェリーさん
>こんばんわ♪^
こんばんは~♪^

>頑固な性格は中々直るものでもないのでお母様、お義姉様も大変ですね。

義姉が倒れちゃわないか心配です。兄が優しいので、それで安らかにいられるのではないかと思ってます。

>我が家も、義母が強くて私も苦労しましたがその分義父が優しくしてくれたので我慢出来ました。空夢さんもお義姉様の力になってあげて下さいね。

今は携帯で良く電話してますので、色々と話を聞かせてもらえそうです。

>私も、義母の介護でいろいろあって、このままだと自分がダメになってしまうと思ってワンコを飼いました。とっても癒されましたわ。セラピーで良いと思います。
-----
セラピー犬は聞きますが、猫ちゃんは聞かないですね。
犬でもいいのかもしれませんね。何かないかな??
(2015.09.20 23:45:45)

Re:実家に行ってました(09/20)  
ママゴリラ!の実家の父も、歳とともにいっそう頑固になって、困りものです。
頑固と言葉がきついのはちょっと違いますが、言葉がきついのはもっとつらいですね。

猫ちゃんが居れば、お母さんだけでなく、お父さんも少し優しくなるかも? (2015.09.21 08:50:51)

Re:実家に行ってました(09/20)  
kumaru04  さん

Re:実家に行ってました(09/20)  
にゃんすきっこ さん
お父様とお母様の事 気掛かりですね。
本当に猫と暮らしたら お母様だけではなく お父様も少しは丸くなるかもしれませんね。
お父様が猫キライでなかったら… (2015.09.21 22:11:12)

Re[1]:実家に行ってました(09/20)  
空夢zone  さん
パパゴリラ!さん
>ママゴリラ!の実家の父も、歳とともにいっそう頑固になって、困りものです。
>頑固と言葉がきついのはちょっと違いますが、言葉がきついのはもっとつらいですね。

思ったことばをそのまま言うので、その言葉がきつくて、喧嘩になってしまうようです。
もっと穏やかになってくれればと。

>猫ちゃんが居れば、お母さんだけでなく、お父さんも少し優しくなるかも?
-----
父も猫ちゃんは好きなので、心が和らぐのではないかと思います。
(2015.09.21 23:13:00)

Re[1]:実家に行ってました(09/20)  
空夢zone  さん
kumaru04さん
>こんにちは(〃´∀`〃)ノ
こんばんは~♪^


>お父さま…亡くなった父もそんなところがありました。
>母が体調不良の時に文句ばかり言っていました。

歳とるとそんなところが出てくるのでしょうね。
お寺によくお参りに行くのに、心が病んでいるように見えます。
>食事に文句を言うのも甘えてるからなのでしょうが…困りますよね

作ってくれる義姉が可哀想です。

-----
(2015.09.21 23:14:58)

Re[1]:実家に行ってました(09/20)  
空夢zone  さん
にゃんすきっこさん
>お父様とお母様の事 気掛かりですね。

母の心が折れないかと心配です。

>本当に猫と暮らしたら お母様だけではなく お父様も少しは丸くなるかもしれませんね。
>お父様が猫キライでなかったら…
-----
父も猫が好きなので、二人の仲も良くなるのではないかと思われます。
(2015.09.21 23:16:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: