みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください X youhei00002 フォローしてください

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.11
XML
カテゴリ: サメ




今回は、ウィジャシャークの続編を紹介していきます。
本当に出しちゃったウィジャシャーク2。
相変わらずのクオリティですが、薄ぼんやりしていたサメがちょっとだけ濃く出てきてるので進化はしていると思います。多分。
内容は意味分からん。
あんまり無いのかもしれません。
サメがつぶらな瞳のぬいぐるみなので可愛いです。



ネタバレ注意。
フワッと紹介です。


ウィジャシャーク2



前回の主人公の父親が、今回の主人公です。
役者は調べる気にもならない。


前回のあらすじを語るアンソニー(前回の主人公の父親)。
娘のジルがウィジャボードで悪霊のサメを召喚してしまい、助けを求められたアンソニーがサメと対決し爆発。
サメはジルがウィジャボードを壊した事によって消滅。
娘はその後、行方不明らしい。
詳しくは、ウィジャシャークの1の方を参照。

元奥さんのクレシーダは、死んだアンソニーの墓参りをします。
墓に向かって、今度は私が助ける番だとか何とか独り言めっちゃ言います。
アンソニーが以前訪ねた霊能者に会いに行きます。

霊能者のイリアナ(1とは役者違うかも?)を訪ねるクレシーダ。

予知してたと言って、すんなり受け入れるクレシーダ(正気かな)。
クレシーダはオカルト殺法修行中らしい。
サメを降霊してそれとアンソニーが戦った事を説明するイリアナ。
アンソニーは本当に死んだのかと尋ねるクレシーダ。
サメとの対決の為に、何か準備をしていて帰り道を用意していたはずと言うクレシーダ。

とりあえず、水晶玉でアンソニーの居場所を調べる事にします。

地獄を彷徨うアンソニー(何かマントとか着けている)。
敵(ゴーグル着けたゴリラ?膝までのサイズ)に襲われてファイヤーボールとミスティックシールドを使い、最後にパルス・ブラストで返り討ちにするアンソニー。
敵の親玉は、カルドゥーラだとあっさり話してくれます。
そのカルドゥーラが幽霊サメを操っていました。
カルドゥーラを倒す為に、彼の下へと向かいます。

アンソニーが地獄にいることを知るクレシーダ。
彼が幽霊サメと対決しようとしていることを知り、何とか助けられないか考えます。
イリアナは地獄から蘇生しようとするには、死霊術師の力が必要だと言います。
イリアナが知っている死霊術師は、イリアナの母親でした。
母親と喧嘩して会うのを渋るイリアナに、居場所だけ教えてもらい一人で向かいます。

地獄にいるビキニ女性達を襲いまくるサメ(当たると爆発します。でも地獄なので女性達は死なず?に復活)。
サメを操るために、カルドゥーラはビキニの女性を近くに置いているのでした(サメのストレス発散)。
アンソニーに世界を支配する野望を阻止されて恨むカルドゥーラ。

意味は分かりませんが、カルドゥーラによる歌が入ります。
(コーラスにビキニの女性達)

アンソニーの前に現れる死神。
アンソニーは死神にまだ死んでないと言われます。
アンソニーはサメに挑む前に、対策をしていたのです。
しかし、クレシーダが気付いて実行をしないと、その対策は発動しません。
愛の力を信じろと言う死神
サメが暴れたせいで、死人が増えて困っている死神。
サメを倒すと誓います。
一人で戦うのはお前の弱点だと言って死神は去っていきます。

クレシーダはイリアナの母親であるテラに会いに行きます。
世捨て人の様に森の中で、何もない小屋で一人で生活をするテラ。
クレシーダがテラに助けて欲しいと頼むも、自分には関係ないと断られてしまいます。
何度も食い下がると、諦めて話を聞いてくれます。
アンソニーが何の魔法を使ったのか知りたいと言うと、心眼を開いて精神世界を感じる手伝いをしてくれます。
クレシーダは理解し、答えは自分の中にあった事に気付きます。
クレシーダはテラに手伝ってくれたお礼に、イリアナと会う為の手伝いをさせて欲しいと言うも、テラはいつか会いに行くと断って去って行きました。

アンソニーはカルドゥーラを見つけて、バレないように少しずつ近付きます。
しかし、サメにバレてしまいます。
サメが口から岩も壊せない、しょぼいファイヤーボールを放ってきます。
カルドゥーラに出てこいと言われて、岩陰から姿を出すアンソニー。
サメの攻撃をナルキッソスの鏡という魔術で跳ね返します(丸い攻撃、防御が多い)。
アンソニーの魔術はカルドゥーラに破られてしまい、アンソニーは逃げ出します。
逃げ出したアンソニーに追い打ちをかけるサメ。
アンソニーはサメとカルドゥーラに追い詰められます。

イリアナの下へと戻るクレシーダ。
テラが今回のアンソニーの事に首を突っ込むイリアナを心配しており、いつかまた会いたいと言っていたと伝えます。
イリアナにアンソニーとは別れていた事を話すクレシーダ。
アンソニーを助ける方法が分かったので、さっそく実行します。
イリアナに水晶玉でアンソニーの姿を映して貰い集中するクレシーダ。

アンソニーはカルドゥーラとサメからの目からビームをくらってピンチになります。
クレシーダの事を思うアンソニーとアンソニーの事を思うクレシーダの気持ちが一体となって、現世に戻って来るアンソニー。
戻ってきた事も知らず、うわ言を言い続けるアンソニー。
クレシーダとイリアナはアンソニーを寝かせます。

アンソニーが眠っている時に夢を見ます。
娘のジル(前回とはたぶん別の役者)に責められる夢でした。

目が覚めるアンソニー(パジャマに着替えさせられている)。
目の前にいたクレシーダと、傍にいたイリアナとの再会を喜びます。
アンソニーは自分が地獄から戻ったときに使った扉をカルドゥーラに使われるかもと危惧します。
カルドゥーラと対決する為に、クレシーダとイリアナをアンソニーの家へと招き、魔術の修行をすることにします。

地獄からの扉を通り現れるサメとカルドゥーラ。
サメは街中を暴れまわり人を襲い食べてしまいます。
カルドゥーラはウジャボード(占いの木がサメの形で可愛い、シャークボードと書かれたウジャボード)を使ってサメを操ります。
割とピンポイントでファイヤーボールを使い、街のものを爆破させていきます。
パワーアップさせて、サメを巨大化させます(1で言っていたことを実現)。

カルドゥーラに対抗するために調べ物をするアンソニー。
サメとワニのクッキー(サメとワニの目が血走ってる)を焼くクレシーダ。
ニュースで、サメが暴れている様子と変な謎の男が映ります。
アンソニーは急に閃いて自分も相棒を召喚しようと、タロットを引くと剣のカードを引きました。
剣とは生物に当てはめるとワニだと言い出すアンソニー(何でや?)。
キッチンの床でワニを召喚する為に瞑想するアンソニー。
召喚出来たので外に出てみると、巨大なワニ(ぬいぐるみ)がいました。
タロットゲイター(ワニ)はサメへと向かって行きます。

サメとワニの対決になります。
サメは口からファイヤーボールで迎え撃ち、ワニは口からビーム浴びせたり、バリアはったりします。
お互いに直接、組み合ったりします(ほぼ抱き合ってる感じ)。
ワニはサメの尻尾を掴んで振り回し、ビルにぶち当てたり(ビル爆発)、焼けた工場のパイフを掴んでサメの口にぶち込んだりとやりたい放題でした。

カルドゥーラを倒せば、サメは止まるとアンソニー達はカルドゥーラの下へと向かいます。
決着をつけようと、アンソニーとクレシーダとイリアナは同時にファイヤーボールをカルドゥーラに向かって放ちます。
しかし、攻撃は防がれてしまいます。
カルドゥーラから放たれたファイヤーボールをアンソニーがクレシーダを庇いながら防ぐも、イリアナはファイヤーボールに当たってしまいます。

娘を傷つけられて、怒ったテラが参戦します。
4人のファイヤーボールに押されたカルドゥーラは敗北し、地獄へと戻っていきました。
サメとワニも姿を消します。

テラはイリアナに会わずに帰ってしまっていました。
消えたワニにお礼を言うアンソニー。

戦いが終わり、イリアナを歓迎するために儀式を行うアンソニーとクレシーダ。
生命の盃とか厨ニっぽいものをプレゼントしていきます。
全て渡すと、クレシーダは娘のジルを一緒に探してほしいと頼みます。
イリアナは承諾します。
イリアナは本当に悪魔とサメが消えたのか疑問に思います。
アンソニーは我々はタロットフォースとして世界の脅威に立ち向かうと宣言してエンドです。



相変わらずなんだコレ?な仕上がりでした。
でも、1よりはマシかなーとは思いましたねー。
手を回して防御の魔法を発動しがち。
何故、サメと対決するのがワニなのかが理解出来ませんでした。
目が血走ってるサメとワニのクッキー、個人的には欲しかったですねー。
ハッキリと魔術とか言い出したけど、ドクター・ストレンジとかパクってないよねー。
まぁ、CGでは足元にも及ばんどころじゃない。
もうこれ3は無理な感じですね〜。
出たら出たで結局観る気がしますけど。



では、また次回。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.11 23:21:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: