thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.04.23
XML
カテゴリ: クルマ関連
エーモンの静音計画【2650】風切り音防止テープをまねて、エプトシーラーみたいな素材の柔らかいスポンジテープをドアのウエザーストリップに重なるように貼ってみました。
130423.jpg


が、逆効果でした。やっぱりニセモノを適当に貼ったらダメね。
逆に風きり音が大きくなって明らかにうるさくなってしまいました。

エーモンのヤツは小さなかまぼこ型のものが2列に並んだ断面形状になっています。その谷間にウエザーストリップが落ち込むようになって、それで気密性が上がるのでしょう。単にテープ貼ってやればいいってもんじゃないわけですね。


【4時間限定!!エントリーでポイント10倍!!】【在庫あり即納!!カードOK!!】エーモン工業★静音計画 2650風切り音防止テープドア用2本入り


ということで、ドア側とボディ側で2重になっているウエザーストリップの、わずかな隙間にスポンジテープが来るように貼りなおしてみました。
ウエザーストリップとボディの間に貼って気密性を上げるというより、ウエザーストリップの隙間を埋めて遮音性を高める効果を狙ってみました。

そしたら、若干静かになったような気がしないでもないです。いや、静かかも。もしや効果あったかも!?

気を良くして、リアのスライドドアのウエザーストリップの隙間にも貼ってみようとしました、が、出来ませんでした。なんとスライドドアのウエザーストリップは1重だったことが判明したのです。
判明も何も最初からそうなっていたわけですが、ちょっとびっくりしました。水漏れしないんだ・・・



テープを貼って静かになった気がするよりも、ウエザーストリップが1重だったことの方が驚きだった春の一日でした。



すきまを埋めて風切り音をカットエーモン 静音計画 2658 静音マルチモール


【4時間限定!!エントリーでポイント10倍!!】【在庫あり即納!!カードOK!!】エーモン工業★静音計画 2649風切り音防止テープ リアハッチ用



ではごきげんよう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.01 22:46:51
コメントを書く
[クルマ関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: